• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月14日

みんカラ 2周年♪

みんカラ 2周年♪ 本日で みんカラ2周年 となりました♪

この間に沢山の方とお友達になったり、オフ会で楽しい思い出もできました。

皆さんありがとうございます。


また、車の方もあれやこれやと変化を遂げてしまいました(爆)

写真は純正の18インチからホイールを交換した時です。

エアロレスでモデリスタのダウンサスのみ。

これで十分満足していたはず・・・だったのに(笑)

みんカラ病にどっぷりとつかってしまいました。


今後もオフ会や遠征等であちこち出没する予定ですので、

これからも宜しくお願いします。

ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2010/12/14 22:07:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

おはようございます!
takeshi.oさん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年12月14日 22:16
2周年おめでとうございます。

もはや別の車ですね(笑)

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年12月14日 22:46
ありがとうございます。

自分で言うのもなんですが、まさしく別の車だと思います(爆)

こちらこそ、宜しくお願いします♪
2010年12月14日 22:28
こんばんは。

2周年おめでとうございますわーい(嬉しい顔)

まだまだ進化されるんでしょうねグッド(上向き矢印)
何てたってみんカラ病のワクチンはまだ投与されてませんから(笑)
コメントへの返答
2010年12月14日 22:51
ありがとうございます。

この1年で急激に変化しましたので、今のところネタ切れです(笑)

みんカラ病のワクチンはあるのでしょうか?
摂取したい気持ちもあるのですが、
たぶん効果は少くないと思いますよ(爆)
2010年12月14日 22:55
2周年おめでとうございます。
ある時から進化スピードが
激速になられましたね~(笑)
今後ともよろしくです。
コメントへの返答
2010年12月14日 23:51
ありがとうございます。

進化が加速したのは、みんカラウィルスが増殖したのが原因と思います(笑)

こちらこそ、宜しくお願いします。
2010年12月14日 23:00
こんばんは。

2周年おめでとうございます。

みんカラ病は確かに不治の病ですが、そのお陰で私は未だかつて無い弄りを経験し、楽しむ事ができています(笑)


の方は、ワクチンを欲しがっていますが嘘です。
ワクチンを欲しいと思うほど、みんカラ病に完璧に感染しているのですよ(爆)
コメントへの返答
2010年12月14日 23:59
ありがとうございます。

みんカラ病のおかげで沢山のお友達ができたり、楽しい時間を過ごす事ができました。
また車の進化にも、とても有効と思います。
ですので、みんカラ病にどっぶりつかっているのが精神的にも健康になって良いと思うのですが(爆)

2010年12月14日 23:02
おめでとうございます。

きれいに進化されてますね♪

私、まだ半年なんですが、
既に発症してます (^^ゞ
2年後は、どうなるか...

みんカラ恐るべしです(笑)
コメントへの返答
2010年12月15日 21:23
ありがとうございます。

zukko-ptさんも進化が早いような気が・・・(笑)
この調子でいくと、2年後はお互いに空を飛んでいるか海の中を走っているかも(爆)
2010年12月14日 23:05
2周年おめでとうございます。本当にみんカラ病に感染すると進化してしまいますね。(笑
これからもどうぞ宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年12月15日 21:40
あのがとうございます。

まさか、ここまでになるとは思いもしませんでした(汗)
いったいどこまで進化していくのでしょう(自爆)
みんカラ病はすごいですね。

こちらこそ、宜しくお願いします。
2010年12月14日 23:12
まだ2年でしたか! おめでとうございます(^o^)V


もう何十年もされてるのかと思いました(自爆)
コメントへの返答
2010年12月15日 21:59
ありがとうございます。

あっという間に2年となりました。

これから先にみんカラを何年できるかわかりませんが、何十年と言われるようになれるといいですね。
2010年12月14日 23:24
おめでとうございます(^0^)

進化いい感じですね☆


うーむ、、、ウチの子も進化させたいんですが、先立つモノが・・・

みんカラ病は感染してるハズなんだけどなぁ(^^;;)
コメントへの返答
2010年12月15日 22:07
ありがとうございます。

これでは、進化というより変化でしょうね(自爆)

こつこつと地道にやると、なんとかなるものですよ(嘘爆)
みんカラ病・・・
もしかしたら潜伏期間中かもしれませんね。
来年は大ブレイクかも !
2010年12月14日 23:36
2周年おめでとうございます~♪
また、西日本にも遊びに来てくださいね(^.^)b
コメントへの返答
2010年12月15日 22:13
ありがとうございます♪

西日本は実家への帰省の時の通り道ですので、また呼んでくださいね。

宜しくお願いしま~す。

2010年12月14日 23:44
ぇ?まだ2年でしたっけ^^;
だいぶ昔からいるようなw
ん~ 名古屋の夜が懐かしいです♪
 
これからもよろしくです☆
コメントへの返答
2010年12月15日 22:24
そうなんです。

まだまだ、みんカラ初心者で~す(嘘爆)

名古屋の夜も初心者ですので、またいろいろと教えてくださいね(更爆)

こちらこそ、宜しくお願いします。
2010年12月14日 23:50
2周年おめでとうございます♪


これからも止めどなく弄り倒してくださいね(笑)
コメントへの返答
2010年12月15日 22:56
ありがとうございます・

最近は弄りネタが少なくなってきましたが・・・(汗)

これからもご指導のほど、宜しくお願いします♪
2010年12月15日 5:00
2周年おめでとうございます♪

僕のXの進化はdsさんにお会いしてなければなかったかも(爆)お世話になってますm(__)m

今後もよろしくです(^o^)
コメントへの返答
2010年12月15日 22:59
ありがとうございます。

なんのなんの・・・
自分が頑張れているのは、中部の幹事長のワンちゃんのおかげですよ♪

こちらこそ、宜しくお願いします。
2010年12月15日 7:28
2周年おめでとうございます☆

今やバッチリ進化しましたね~

愛知、東京と距離はありますが、約1年半の間に4回程お会いしてますかね(笑
今後とも、よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年12月15日 23:05
ありがとうございます。

進化というか変化というか・・・(笑)
最初からヴェルティガ買った方が早かったと思う今日この頃です(自爆)

そういえば、最近東京方面はご無沙汰してますね。
暖かくなりましたら遠征できると良いのですが・・・

こちらこそ、宜しくお願いします。
2010年12月15日 9:28
みんカラ2周年おめでとうございます。
ホント別のクルマに進化しましたね~(笑)

これからもヨロシクです!
また、名古屋の夜楽しみにしています。。。
コメントへの返答
2010年12月15日 23:09
ありがとうございます。

購入時には、エアロもいらないし、あまり走らないのでSパケも必要ないと思っていたのですが、いつの間にやらこんなに変化していました(爆)

暖かくなりましたら名古屋ナイトオフを企画しましょうか♪

こちらこそ、宜しくお願いします。
2010年12月15日 12:33
2周年おめでとうございます。
一番上の写真、何か違いますねぇ~(笑)

病の凄い感染力に脱帽です♪
コメントへの返答
2010年12月15日 23:13
ありがとうございます。

あの写真は、他の方の車だと思います(爆)

なんでこんなに変化したのか自分でもよくわかりませんが、みんカラ病の凄さだけは、よ~く分かりました(自爆)
2010年12月15日 14:57
おめでとうございます
(^O^)/
今後も、原形を留めない位の変化を目標にして下さい
(笑)
コメントへの返答
2010年12月15日 23:20
ありがとうございます。

これ以上やると、確かに原型がなくなってしまうでしょうね(爆)

これからも宜しくお願いします。
2010年12月15日 17:56
おめでとうございます♪

・・・

私もマークX乗ってるだけで満足してましたwww
コメントへの返答
2010年12月15日 23:24
ありがとうございます。

今年の進化率では、鎌首さんのUP率の方が高いと思うのですが・・・(爆)

お互いに『我慢できない性格』だったようですね(笑)
2010年12月15日 21:09
おめでとうございます♪
みんカラ病恐るべしですね(笑)

私も初めて半年強ですがクルマ弄り、同じ車の人達との交流する楽しさを教えてくれたみんカラなんで(笑)

今後も末永く宜しくお願いしま~す♪
コメントへの返答
2010年12月15日 23:32
ありがとうございます。

気をつけないと、勇次君もみんカラ病が悪化してしまいますよ(爆)

そう言えば、名古屋での夜の交流会がないですね。
ちょっと企画してみましょうか!

こちらこそ、宜しくお願いします。
2010年12月15日 22:51
2周年 おめでとうございます♪

みんカラの影響力って凄いですよね~

ノーマル顔から整形して 現在ヴェル顔で 来年あたりは 

モデ顔ですか?(笑)

また 宜しくお願いします♪

コメントへの返答
2010年12月15日 23:35
ありがとうございます。

そうですよね。
どうしてこんなになったのか、よくわかりません(嘘爆)

さすがにモデリップは擦りますので、やるとしたらノーマルの純正エアロに戻すくらいでしょうか。

こちらこそ、宜しくお願いします。
2010年12月15日 23:25
2周年オメデトウございます♪

これからもガンガン逝きましょうね(^_^)vよろしくお願いしま―す(*^o^*)
コメントへの返答
2010年12月15日 23:38
ありがとうございます。

あまり煽ると大変なことになってしまいますよ(爆)
来年は、おとなしくしようと思うのですが、無理ですかね(笑)

こちらこそ、宜しくお願いします。
2010年12月16日 13:09
おめでとうございます♪

だいぶご無沙汰ですがまたよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2010年12月16日 21:25
ありがとうございます。

こちらもご無沙汰しております(汗)

来年は、関東方面への遠征もしたいと思っていますので、また遊んでくださいね。

これからも宜しくお願いします。
2010年12月19日 9:31
2周年おめでとうございますわーい(嬉しい顔)

今年のds号は外装関係がスゴク進化してカッチョよくなりましたね~目がハート

これからも益々の進化期待しておりますよ~うれしい顔

みんカラ病・・・恐るべしですね・・・お互い・・・冷や汗
コメントへの返答
2010年12月19日 10:02
ありがとうございます。

あっという間の2年、特に今年は早かったです(笑)

フロント廻りのリメイクは、もとはと言えばフジトリさんの飛び石修理が・・・
なので今年一番お世話になったのはフジドリさんかもしれません。

まだまだみんカラ病は治る気配はありませんね(自爆)

これからも宜しくお願いします。

プロフィール

「[パーツ] #マークX GT-DRYカーボン リアバンパーステップガード https://minkara.carview.co.jp/userid/464411/car/2274870/9119284/parts.aspx
何シテル?   04/08 15:20
はじめまして。 20ん年ぶりに車弄りを再開しました。 皆さんにいろいろと教えて頂きながらカスタマイズをしていきたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のお昼 20190629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 20:06:37

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
マークXから乗り換えました マークXと比べエンジン・馬力は半分になりましたが燃費は3倍で ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
外装 TRD フロントスポイラー TRD サイドスカート TRD リヤトランクスポイラー ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
15年乗ったライフから乗り換えです。 今回はあまり弄らない予定ですが、ナビ・オーディオか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車でしたが、息子に譲りました。 フルエアロ化、完了(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation