• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

ブレーキパッド&ローター交換

ブレーキパッド&ローター交換 今日は、1年点検を兼ねてブレーキ廻りを交換しました。

パッドはTRDローターはディクセルです。

ローターは初のスリットタイプ♪



パッドの交換については夏頃よりDさんから指摘があり、

ローターも若干の編摩耗が見られましたので、今回セットで交換しました。

もちろん純正品に交換するようなことはなく(笑)

皆さんのパーツレビューを参考させて頂きながら、お財布と相談して決めました(爆)

あとハブボルトも新品に交換予定でしたが、入荷待ちとなりましたので近々に交換予定です。


少し走っての感想ですが、純正よりはるかに効きます。

パッドとローターでこんなんですから、ビッグサイズのキャリパーに交換している方々は物凄く効くんだろうと思ったり・・・

まあ、自分の運転ではパッドもスリットローターも本来の性能を発揮することは無いと思いますが・・・(自爆)

ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2011/10/23 18:14:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スタ〜
バーバンさん

720📛『鬼滅の刃…無限城編』& ...
ひろネェさん

バイクツーリング😃
ベイサさん

桃パフェを囲んで🍑
chishiruさん

令和7年の真夏の夜の夢(前夜祭)
P.N.「32乗り」さん

来年の手帳を買った。2026 高橋 ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2011年10月23日 20:10
こんばんは。装着おめでとうございます。スリットはハードブレーキしたときに違いますよ。それに少し利きが悪くなったときに、一皮向けるのが良いですよ。少し、ブレーキ音が大きくなるのがたまに傷ですね。
コメントへの返答
2011年10月23日 20:59
ありがとうございます。

ハードブレーキは、安全運転の自分には・・・(嘘爆)
ディクセルさんのHPには、+20%の制動力とありましたので、体感してみたいと思います。

確かにパッドとローターが擦れる感触がありますが、このへんが音にも関わってくるのでしょうね。
2011年10月23日 20:30
装着おめでとうさんです。

一足先にディクセルのスリットローター逝って
ますが、結構効いてます。
(パッドは、違いますが)
最初は、鳴きがなかったのですが、最近、
低速で、強めに踏むと鳴いてます。
元々、鳴くのは、効く証拠と思っている部分も
有るのですが。
コメントへの返答
2011年10月23日 21:04
ありがとうございます。

やはりスリットの効果は大きいみたいですね。

あたりがついたら、いろいろ試してみたいと思うのですが、鳴くのは仕方ないのですかね。
2011年10月23日 20:34
装着おめでとうございます。

(□。□-) フムフム 私もローターを変えるときはスリットタイプにします。

って師匠より走ってるけどまだ大丈夫なのかな(^^ゞ
パッドだけはモデに変えましたけど・・・
コメントへの返答
2011年10月23日 21:34
ありがとうございます。

ディクセルさんですが、意外と安く購入できたものですから逝っちゃいました(笑)

Dさんは、10万キロくらいで交換みたいなことを言ってました。偏摩耗やひずみが出てくるようです。
2011年10月23日 20:46
スリットローターいいですね♪
次のブツに検討しようかな。。。www

本日新4号で90km/hから赤信号でフルブレーキしましたが、
タイヤロックなしでキッチリ止まれます。
普段乗りならSパケブレーキでも充分みたいですね~(笑
コメントへの返答
2011年10月23日 22:00
ありがとうございます。

自分は安全運転ですので、ホントはスリットローターは不要です(嘘爆)

なので、見た目重視ということで・・・(笑)
2011年10月23日 23:10
こんばんは。

前の車でずっとTRDのパッド使ってました。

よく効きましたが、ローターの減りも早かったです。

パッドとローターをよく換えてました。
コメントへの返答
2011年10月23日 23:54
こんばんは。

TRDとは言え社外品ですから、減りの早いのは仕方がないのでしょう。
でもローターも頻繁に換えるとなると、お財布に痛いです(笑)
最悪は純正戻しですかね(爆)
2011年10月23日 23:45
あっ、おんなじようなことしてる(^O^)

ディクセルのローターでしたが、今日パットもディクセルに交換しました。

パットは純正でも変わんない感じです(笑)

確かに、ビッグサイズの方は違うんでしょうね~♪
コメントへの返答
2011年10月24日 0:04
自分のまわりには匠の方々がいないので、Dさんにお願いしました。

リヤのローターが 錆び で外すのに手間取ってましたが、無事に完了できました。

ディクセルのパットも候補でしたが、今回はTRDが蒼色でしたので、こちらを選択しました(爆)
2011年10月24日 11:08
僕もブレーキパッド変えようかな~何気にスリットローターも気になるし…総額おいくらでしたか?笑
コメントへの返答
2011年10月25日 21:55
こんばんは。

今のところチョイ乗りですが、ブレーキの効きは良いですよ♪
スリットローターで見た目もgoodです。
ワンちゃんも是非逝ってくださ~い。
2011年10月24日 12:36
やっぱりスリット入りのローターは性能はもちろん
見た目もカッコいいですね。
マイXもそろそろ5万キロを迎えるので交換したいです。」
コメントへの返答
2011年10月25日 22:01
ブレーキですが、思ったより手前で止まるので効いていると思います。
まだ、ちょっと慣れませんが・・・(笑)
確かにスリットローターは見た目はgoodですが、ドリルド・ローターの方が更に目立つと思いますよ。
パッドだけやローターだけの交換もありと思いますが、一緒にしても交換費用はあまり変わらないので、両方の交換をお薦めします♪
2011年10月24日 22:24
カッチョイイーー!!(^0^)/

スリットがまたイイですね!!


ウチの子もパット減ってるので、せめて・・・
まあ、財布と相談です(^^;;)
コメントへの返答
2011年10月25日 22:05
ありがとうございます。

念願のスリットローターです(嬉)
自分は安全運転ですから(嘘爆)、効き目よりも見た目重視ということで・・・(笑)

じょーじさんも逝っちゃってくださ~い♪
2011年10月24日 23:20
ブレーキって、
効きも大事ですが、
やっぱ見た目のが気になりますww

カッチョイイなぁ~♪
コメントへの返答
2011年10月25日 22:09
安全運転してる分には、ブレーキはノーマルで十分と思います。
でも、見た目はやはり違いますね。
ただ、スリットは目立ちにくいかなと思ったり・・・
ドリルド・ローターの方が絶対目立つと思いますよ。

プロフィール

「[パーツ] #マークX GT-DRYカーボン リアバンパーステップガード https://minkara.carview.co.jp/userid/464411/car/2274870/9119284/parts.aspx
何シテル?   04/08 15:20
はじめまして。 20ん年ぶりに車弄りを再開しました。 皆さんにいろいろと教えて頂きながらカスタマイズをしていきたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今日のお昼 20190629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 20:06:37

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
マークXから乗り換えました マークXと比べエンジン・馬力は半分になりましたが燃費は3倍で ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
外装 TRD フロントスポイラー TRD サイドスカート TRD リヤトランクスポイラー ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
15年乗ったライフから乗り換えです。 今回はあまり弄らない予定ですが、ナビ・オーディオか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車でしたが、息子に譲りました。 フルエアロ化、完了(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation