• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ds-501のブログ一覧

2010年04月17日 イイね!

プチ・オフしました♪

プチ・オフしました♪
今日は、中部の素敵なメンバーでプチ・オフをしました♪ 参加されたのは、えのきぼーやさん、ナイトXさん、ワンスター・ワンちゃんさんです。 東名高速の新城PAに集合し、最初の目的地の遠州灘海浜公園にある中田島砂丘へ。 ここの駐車場で、リフレクターの交換やフロントのタイヤハウスのデッドニングを開 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/17 22:37:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年04月03日 イイね!

奮闘中♪

奮闘中♪
今日は、この方の弄りのお手伝いをしてました。 タイヤハウスの防音対策に『ノイズレデューサー』の施工です♪ 写真は、油圧ジャッキとトルクレンチの技能講習に無事合格した後、ノイズレデューサーを施工しているところです。 効果のほどは、後ほどご本人がUPすると思いますので、楽しみしてますね。 ワン ...
続きを読む
Posted at 2010/04/03 21:25:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2010年03月22日 イイね!

昨日の1枚♪

昨日の1枚♪
昨日の日曜日は、北陸のこの方が名古屋に来られるとのことでしたので、まふりゃぁ~さん・ひちゃきさん・ナイトXさん・イナエ藤さんとで歓迎プチ・オフとなりました。 黄砂の嵐の中、大変な一日でしたが楽しい一日でした。 また、夕方には最近愛知県民になりましたこの方が合流するとのことで、SABルー ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 02:16:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年03月20日 イイね!

キャリパー塗装♪

キャリパー塗装♪
今日は、先週に引き続きキャリパー塗装しました。 まず運転席側の下地をシルバーで塗装。 塗料の乾燥時間を利用して、ホイールのコーティング♪ さらにタイヤワックスもしました。 次に先週に下地を塗装した助手席側の仕上げです。 仕上げの色は、迷った末に赤にしました。 青はあまり綺麗に発色しないらしい ...
続きを読む
Posted at 2010/03/20 18:44:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2010年03月14日 イイね!

洗車のついでに・・・

洗車のついでに・・・
今日はお天気もよいので、久しぶりに洗車をしました。 ボディを洗い、ホイールもきれいにしていると、ふとこの方のブログを思い出し・・・ キャリパー塗装をしてみよう♪ ということに(笑) 早速ホームセンターにワイヤブラシ・ブレーキクリーナー・筆・耐熱塗料等など買い出しへ。 やはり原色系では耐 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 18:30:00 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2010年03月07日 イイね!

名古屋オートトレンド2010~名古屋錦三丁目オフ♪

名古屋オートトレンド2010~名古屋錦三丁目オフ♪
昨日は『名古屋オートトレンド2010』に行って来ました♪ 伊勢湾岸自動車道の長島PAにてこの方夫妻と合流し、まずは腹ごしらえ(笑) その後、会場に無事に到着しましたが、駐車場の入り口で少し迷ったのは内緒です(爆) やはり景気の悪さから去年よりは少しこじんまりとした感じを受けました。 そん ...
続きを読む
Posted at 2010/03/07 18:18:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 名古屋オートトレンド | クルマ
2010年02月28日 イイね!

さて効果は・・・

さて効果は・・・
今日は前からやってみたかった『マフラーアーシング』をやってみました。 平編銅線とホースバンドと丸端子、それと外装保護用にコルゲートチューブにてケーブルを自作。 とりあえず2セット作成し、左右のマフラーのタイコの入り口のパイプ部に施工しました。 さすがに劇的な変化はありませんが・・・  ①少 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/28 18:20:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2010年02月15日 イイね!

今日は夕食は 牡蠣 を堪能しました♪

今日は夕食は 牡蠣 を堪能しました♪
今日の夕食は西日本新年会で、この方 からわけていだいた牡蠣をいただきました。 殻つきはホットプレートで蒸し焼きに、剥き身はフライにして美味しく頂きました♪ 一つ一つの身がとても大きく、ジューシーです。 牡蠣だけでお腹がいっぱいになったのは初めてです。 流星さん、ごちそうさまでした(感謝)
続きを読む
Posted at 2010/02/15 21:16:27 | コメント(13) | トラックバック(1) | グルメ | グルメ/料理
2010年02月14日 イイね!

西日本新年会 お疲れ様でした

西日本新年会 お疲れ様でした
2/13 ~14の2日間で『西日本新年会』に参加してきました♪ スーパー幹事の この方 の大活躍で、大変楽しい新年会となりました。 今回は瀬戸内のエーゲ海といわれる『牛窓』での開催でした。 この『牛窓』場所は以前から行ってみたいと思っていましたが、とても素敵なところでした。 さすがはマーメイ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 20:57:56 | コメント(12) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2010年02月12日 イイね!

今日のランチは・・・

今日のランチは・・・
今日のランチは 唐揚げ でした。 愛媛県松山市にある ミュンヘン といビアホールの唐揚げです。 地元では、かなり有名なお店です。 ビールとの相性は抜群ですね。 自分も高校生時代からずっとお世話になってます(笑) もし松山市に行く機会があれば、食べに行ってみてください♪ お持ち帰りもあるの ...
続きを読む
Posted at 2010/02/12 18:05:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #マークX GT-DRYカーボン リアバンパーステップガード https://minkara.carview.co.jp/userid/464411/car/2274870/9119284/parts.aspx
何シテル?   04/08 15:20
はじめまして。 20ん年ぶりに車弄りを再開しました。 皆さんにいろいろと教えて頂きながらカスタマイズをしていきたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今日のお昼 20190629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 20:06:37

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
マークXから乗り換えました マークXと比べエンジン・馬力は半分になりましたが燃費は3倍で ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
外装 TRD フロントスポイラー TRD サイドスカート TRD リヤトランクスポイラー ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
15年乗ったライフから乗り換えです。 今回はあまり弄らない予定ですが、ナビ・オーディオか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車でしたが、息子に譲りました。 フルエアロ化、完了(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation