
今日は、
この方の車を弄らさせて頂きました。
フロント・ドアのデッドニングのご依頼です。
いつも眺めていた車なので、オーディオで弄れるとは光栄に思い快諾させて頂きました(爆)
ds電気工房の青空ピットに来て頂き、作業の開始です(笑)
天気が良いせいか、ブチルゴムが簡単に剥がれていきます。
エーモンのデッドニングキットにて、自分の車以上に丁寧に作業をさせて頂きました(笑)
インナーバッフルボードも新品にしたいとのことでしたので、昼食を兼ねてSAB名古屋ベイに行きました。
アルパインとオーディアでどちらにするか迷いましたが、コストパフォーマンスの高いオーディアの方を選びました(笑)
実際に取付けしましたが、なかなか良い感じです。
スピーカーを取付け音だしです。
まふりゃぁ~さんに試聴して頂くと、気になっていた低音の『もや~』感がなくなり『ドン・シャリ』になったとのことで、なかなか好評です。
最後に内張りの防振処理等もして、作業は無事に完了しました。
今回はフロントのデッドニングだけでしたので、次回はリアのデッドニングと
できれば外部アンプの追加をすると、かなりパワフルな音になると思います。
ちなみに、今回は作業に手一杯でブログ用の写真も取れませんでした(爆)
まふりゃぁ~さん、暑い中大変ご苦労様でした。
またのご用命お待ちしてま~す(爆)
Posted at 2009/05/31 20:15:57 | |
トラックバック(0) |
カーオーディオ | クルマ