• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ds-501のブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

スタビ交換+タワーバー いい感じです♪

スタビ交換+タワーバー いい感じです♪先週末に、スタビ交換とタワーバーを装着しましたが、チョイ乗りしか出来てませんでした。

そこで今日は用事のついでに試運転で300KM弱走ってきました。
距離としては、下道と高速で半々です。

まず、ロールが激減しました。
これは交換したSパケ用のスタビが効いていると思います。
レーンチェンジした時、今までは、おつりのロールがあったのですが、これが無くなりました。
また、高速道路での安定性や、追い越し車線に入った時の車の挙動が改善されました。
凄く走りやすくなりました。

乗り心地については、思ったいた程は悪くなってませんが、路面の凸凹や、コンビニ等に入るときの段差による『突き上げ感』は大きくなりました。

車高調を逝けない自分としては、少ない投資で大きな改善ができたと思っています。
なんせ車高調を入れる値段の約1/4程度の金額で済んでますから。

Sパケに乗っていない方で、走りで不満がある人は、スタビの交換は超お薦めです。


(写真のエンジンカバーと今回のプログの内容との関係はありません)
Posted at 2009/08/12 23:42:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #マークX GT-DRYカーボン リアバンパーステップガード https://minkara.carview.co.jp/userid/464411/car/2274870/9119284/parts.aspx
何シテル?   04/08 15:20
はじめまして。 20ん年ぶりに車弄りを再開しました。 皆さんにいろいろと教えて頂きながらカスタマイズをしていきたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
23456 7 8
9 1011 121314 15
161718192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

今日のお昼 20190629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 20:06:37

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
マークXから乗り換えました マークXと比べエンジン・馬力は半分になりましたが燃費は3倍で ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
外装 TRD フロントスポイラー TRD サイドスカート TRD リヤトランクスポイラー ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
15年乗ったライフから乗り換えです。 今回はあまり弄らない予定ですが、ナビ・オーディオか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車でしたが、息子に譲りました。 フルエアロ化、完了(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation