
今日はオーディオの配線の変更です♪
カーオーディオのアースをバッテリーに直接戻す(アーシング)ことで音質が改善されるとのこと。
以前からしてみたい弄りでしたが、アース線をエンジン・ルームに戻すのに助手席側はグロメットにケーブルが通らない状況です(汗)。
15SQのケーブルとグロメットと格闘すること、15分・・・
何とか運転席からグロメットにケーブルを通すのに成功しました。
次に、トランクにあるアンプ3台のアースを写真のアースブロックで一つにまとめました。
このケーブルで、アース・ブロックとバッテリーのマイナス・ターミナルを接続して完了です。
さっそくオーディオにCDをかけて試聴です。
効果の程は・・・
音質がクリアーになりました♪
澄んだ音になった感じです。
この作業をしている時に、『何してる』に
この方がSAB名古屋ベイにいるとのことでしたので、作業が完了した昼過ぎから出動しました♪
途中、白バイさんの3重連に遭遇するも、無事に到着(笑)
店内に入りお目当ての方を探していると、
この方も登場(爆)
X-MEN3人にてプチ・オフの開催となりました。
さらに店内では、全国オフで買い損ねたamonさんの
これと
これを発見しましたので、即お買い上げ。
ロードノイズ低減マットはすぐにフロアマットの下に敷きこみ、帰りに効果の確認しました。
・・・? ? ! !
確かに静かになりました。
来週はリアにロードノイズ低減マットの追加と、風切り音防止テープの施工をしたいと思います。
Posted at 2009/11/29 18:42:08 | |
トラックバック(0) |
カーオーディオ | クルマ