• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ds-501のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

さて効果は・・・

さて効果は・・・今日は前からやってみたかった『マフラーアーシング』をやってみました。

平編銅線とホースバンドと丸端子、それと外装保護用にコルゲートチューブにてケーブルを自作。

とりあえず2セット作成し、左右のマフラーのタイコの入り口のパイプ部に施工しました。

さすがに劇的な変化はありませんが・・・

 ①少し抜けが (特に高回転で) よくなったような???

 ②2000回転以下で少し静かになったような??

でも実際は・・・

よくわかりません(自爆)


まだ材料が残ってますので、キャタライザー部分や中間パイプ部分にも施工したいと思います。

それと、ボディーアースに落としていますが、これも純正のアーシングポイントまで引張り、さらにバッテリーまで戻してやるともっと良くなるかな?と思ったり・・・

う~ん、難しい~(更爆)


Posted at 2010/02/28 18:20:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #マークX GT-DRYカーボン リアバンパーステップガード https://minkara.carview.co.jp/userid/464411/car/2274870/9119284/parts.aspx
何シテル?   04/08 15:20
はじめまして。 20ん年ぶりに車弄りを再開しました。 皆さんにいろいろと教えて頂きながらカスタマイズをしていきたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/2 >>

 123456
789 1011 1213
14 151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

今日のお昼 20190629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 20:06:37

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
マークXから乗り換えました マークXと比べエンジン・馬力は半分になりましたが燃費は3倍で ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
外装 TRD フロントスポイラー TRD サイドスカート TRD リヤトランクスポイラー ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
15年乗ったライフから乗り換えです。 今回はあまり弄らない予定ですが、ナビ・オーディオか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車でしたが、息子に譲りました。 フルエアロ化、完了(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation