
7年ぶりにナビを買い替えました。
先週から気になっていた AVIC-ZH09CS です。
2つ前のモデルですが、定価の半額以下で特売してましたので・・・
ストラーダCN-HDS955 に7年お世話になりましたが、
バージョンアップもありませんし、地図データの更新もそろそろ無くなる頃ですので思い切って買い替えです。
正直DVDが5.1CHの機種ならどれでも良かったのですが、こいつは2つ前のモデルとはいえ上位機種ですので、まったく問題ありません。
ストラーダは新車購入時に電装店で取り付けたため、かなりしっかりと作業してあり取り外しに手間取りました(汗)
新しいナビの取付は手抜きもしたので簡単にしましたが、地デシのアンテナは4ヶあるしスカウターもあったり、雨が降ったり止んだりのお天気で、ちょっと大変でした。
取付が完了して起動です
画面は綺麗だし、いろんな機能がてんこ盛りだし、音は良いし感動です♪
特にスカウターは面白いです。
この機種もバージョンUPすると、最新のHUディスプレイも付けれるらしいです。
それにしても7年間の技術の進歩はすごいですね(驚)
早くデータ更新して、新東名の地図データを入れないと・・・
でも、聞いた話では更新データのダウンロードに1.5H,インストールに1.5H、合計で3Hかかるらしいです
また来週のお楽しみです。
Posted at 2012/09/17 20:44:52 | |
トラックバック(0) |
車弄り | クルマ