• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ds-501のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

レカロシートの取付です

レカロシートの取付です先週から車検と整備に入れていたのが昨日の夜にあがってきましたので、本日レカロシートの取付をしました。

ブツはこの方から譲って頂いたものです。
マークXを降りてブリウスG'sに乗り換えるとのことで、いろいろとパーツを譲って頂いた物の一つです。


少々へたってましたので、こちらのショップさんで丸洗いと補修を行ってます。
写真ではわかりにくいですが、とてもきれいに仕上がっており、大変満足な出来栄えです♪

作業としては純正のシートを外して取り替えるだけなのですが、純正シート内のセンサーをハーネスごと取り外すのが少々手間がかかりました。
このセンサーですが最初は位置がわからず、もう少しでつながっているハーネスを切断しそうになったのは内緒です(汗)
それに比べ、SRSサイドエアバックのキャンセラーの取付は、カプラーオンなので、簡単です。

取付状態を確認してエンジンをオン・・・
心配していたSRSサイドエアバックの警告灯は点灯せず、無事に完了です。

ついでに、スロコンの取替えもしました。
こちらも、この方から譲って頂いた物になります。

シートは、さすがレカロですね。
最近、腰痛が出ていたのですが、とても良い感じです。

実は、前車のグラシア・ワゴンにはレカロシートを取り付けてあったのですが、10年近く使用してへたっていたのと、マークXの電動シートの出来が良かったので、不要と思いそのまま売ってしまいました。
レカロはO/Hできますので、今思えばもったいないことをしたと後悔してます。

試乗中とても座り心地が良いので、冬が来る前にちょっと遠征したいと思ったり・・・
突然出没するかもしれませんので、その時は宜しくお願いします(笑)
Posted at 2012/10/21 17:54:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #マークX GT-DRYカーボン リアバンパーステップガード https://minkara.carview.co.jp/userid/464411/car/2274870/9119284/parts.aspx
何シテル?   04/08 15:20
はじめまして。 20ん年ぶりに車弄りを再開しました。 皆さんにいろいろと教えて頂きながらカスタマイズをしていきたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

今日のお昼 20190629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 20:06:37

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
マークXから乗り換えました マークXと比べエンジン・馬力は半分になりましたが燃費は3倍で ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
外装 TRD フロントスポイラー TRD サイドスカート TRD リヤトランクスポイラー ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
15年乗ったライフから乗り換えです。 今回はあまり弄らない予定ですが、ナビ・オーディオか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車でしたが、息子に譲りました。 フルエアロ化、完了(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation