• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ds-501のブログ一覧

2009年02月06日 イイね!

東北に出張してきました

東北に出張してきました2/6,7と山形・岩手に出張してきました。
山形新幹線・つばさ号にはじめて乗りました。
写真の手前のやつが、つばさ号です。奥の連結してあるのは、『あきた』と『こまち』?珍しい2ショットと思いパチリしました(笑)
山形新幹線は在来線を通る珍しい路線です。
車幅もせまくシートは2席×2席で在来線の特急と同じ大きさです。当然高架ではなく、途中に遮断機があったり、在来線の駅があったりして結構楽しいです。

仕事はさておき、雪はないもののやはり寒かったです。
夜は酔った勢いでコンビにまで歩きましたが、ホテルに戻るとブルブル状態です(笑)それでも仕事先の方は『これでもずいぶん暖かくなりましたよ』って言ってました。
今日の昼に名古屋に戻りましたが、お日様の暖かさに感謝しました♪
Posted at 2009/02/07 19:59:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他
2009年02月01日 イイね!

バックランプのレンズへの映りこみ確認

バックランプのレンズへの映りこみ確認今日も昨日に引き続き風が強く、洗車&弄りができませんでした。
ということで、バックランプの球の色のレンズへの映り込み確認しました。
PIAAのバックランプは球が青色のため、レンズへの映り込みが気になっていました。
近接で写真をとったのが、これです。
思った程の青ではないですが、少し映り込みがあります。
でも1~2メートル離れるとほとんど判りません。
夜なら問題外と思われます。
これでひとまず安心です。

その後、ふと思い立って『ハード・オフ』に行ってきました。
目的は、家庭用のアナログ・チューナーです。それも今風のデジタルでなく、ぐるぐる廻すダイヤルがあってチューニングは針のメーターのタイプです(笑)
年代的には'70~80年まで、できればメーカーはTRIO(現KENWOOD)で探しました。
3店舗見てきましたが、どれもイマイチで結局購入は断念。
家の中でFMを聴きたいと思っているのですが、もう少し時間がかかりそうです。
Posted at 2009/02/01 18:10:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #マークX GT-DRYカーボン リアバンパーステップガード https://minkara.carview.co.jp/userid/464411/car/2274870/9119284/parts.aspx
何シテル?   04/08 15:20
はじめまして。 20ん年ぶりに車弄りを再開しました。 皆さんにいろいろと教えて頂きながらカスタマイズをしていきたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

12345 6 7
8910111213 14
15 1617181920 21
2223 24252627 28

リンク・クリップ

今日のお昼 20190629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 20:06:37

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
マークXから乗り換えました マークXと比べエンジン・馬力は半分になりましたが燃費は3倍で ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
外装 TRD フロントスポイラー TRD サイドスカート TRD リヤトランクスポイラー ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
15年乗ったライフから乗り換えです。 今回はあまり弄らない予定ですが、ナビ・オーディオか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車でしたが、息子に譲りました。 フルエアロ化、完了(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation