• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ds-501のブログ一覧

2009年03月19日 イイね!

三重県松阪市で・・・

三重県松阪市で・・・3/19 は友人と三重県松阪市で呑み会をしてました。
松阪といえは、『松阪牛』です。
この辺では結構有名な『一升びん・本店』にて堪能しました。

松阪牛=高い と思われますが、地元の方が普通に食べてますから一部の超高級店を除けばあまり高くないです。
この店での予算は、メニューにもよりますが \5,000- でカルビ・ロース・はらみ・牛タン・ホルモン・生中2ハイ・キャベツ・小ライスくらいかな。

ちなみに写真は『特選松阪牛 \2,400』一皿ですから、肉一枚 1,200円 です。
これを食べると他のロース・カルビ等が食べれなくなるのでお薦めしません(笑)
お味は『肉汁の宝石箱や~』ということで・・・美味しかったな~♪(爆)
(ただしこれを注文すると完全予算オーバーします)

ほかにも、牛タンは生で少し肉厚でジューシーですし、ホルモンも絶品です。
これはほとんどの人の常識を覆し、ガムのようにならず口の中でとけていきます(驚)
ホルモン超お薦めです。

このあと夜の街で2店ほど散策し、最後は定番のラーメンで締めて終了しました。
翌日はTRIALさんに行かないといけなかったので少し控えめな呑み会でしたが、メタボ党の胃袋は十分満足できました。

紹介のhpは、宮町店の案内になってます。
ここは回転焼肉で有名です。
当然松阪牛ですが、回転系なのでついつい取りすぎてしまうので注意です。
自分たちが行ったのは本店です。
七輪の炭焼きですので、焼肉臭が服に付きます。ラフな格好が無難です。
フォトギャラリーにも少しUPしますので覗いてください。
関連情報URL : http://www.issyoubin.com
Posted at 2009/03/22 11:27:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年03月15日 イイね!

M's №プレートロックボルト 付けました♪

M's №プレートロックボルト 付けました♪M's №プレートロックボルトを付けました。
初 M's グッズ です。
純正は『ただのナット』ですから、あきらかに質感があがりました。
これによりM's教?の信者の一員になりました(爆)
次は何にしようかな~♪
関連情報URL : http://www.ms-realize.com
Posted at 2009/03/15 17:15:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月14日 イイね!

きれいになりました

きれいになりました今朝から洗車と思いましたが、天気が悪いので延期しました。
そこで、ちょっと前に仕込んでありました骨董品のFMチューナーを綺麗にしてやりました。

写真下段の(現ケンウッド)TRIO KT-7700 1977年頃のバリコン式チューナーです。
上段のブツは'80年代の物で気に入っていたのですが、バリコン式のこれを見たら、つい衝動買いをしてしまいました(笑)

30年前の物ですので汚れはかなりありましたが、クリーナーやら汚れ落し等を駆使して、かなりきれいになりました。(車用グッズ大活躍でした)
もちろんFMは問題なく受信でき、感度よくノイズ等もなくいい音してます。

レトロなデザインがお気に入りで、特に夜に照明を消すとアナログメーターが浮かびあがり最高です。
現在では無理ですが、こいつのスイッチ・ボリューム等に表示してある文字はステッカーでなくアルミパネルに一文字づつ彫り込んであり、かなり手の込んだ造りになってます。

ちなみにケンウッドサービスでは、こんな年代物でもとりあえず修理してくれます。
現代の消費文化の中で、ここまでの対応するのはすばらしいと思います。

この不景気でお小遣いが減る一方の自分には、タダで音楽や情報が入るFM放送は強い味方となっています♪

(若い方には内容が『何のこと?』だったと思いますが、オヤジの趣味にお付き合いしていただきありがとうございました)
Posted at 2009/03/14 11:12:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2009年03月07日 イイね!

名古屋オート・トレンド2009に行ってきました~♪

名古屋オート・トレンド2009に行ってきました~♪今日は『名古屋オート・トレンド2009』に行ってきました。
土曜日なので盛況と思い込み駐車場がいっぱいになると想定して、電車で移動しました(笑)
たまにはECOな乗り物にものってみないといけませんね。
会場までは片道350円、名古屋駅から約20分、駅から歩いて5分です。

10時すぎに到着しましたが高速の料金所はかなり渋滞、横目にみながらやはり電車で正解と自己満足。
会場の入り口も混雑してましたので、外で『痛車』を見学し、時間をずらし入場しました。

会場は3つに分かれていましたが、順番に人だかりの多い所(=コンパニオンさんの撮影場所)を重点的に見学してきました(爆)
一番にチェックしたかった『M`s Realize』ブースでは、まふりゃぁ~様にお会いすることができ、ご挨拶をして頂けました(感激)
初対面にもかかわらず、やさしくいろいろお話をして頂きありがとうございました。
マフラーを買えれば良かったのですが(笑)、あいにく電車でしたので鞄に入るグッズを購入させて頂きました。
帰り際、パソコンの壁紙用に展示してあったま、ふりゃぁ~様のマークXをパチパチ撮らせて頂き、M`sのブースをあとにしました。

屋外では懐かしのスーパーカーの展示があったりして、結構楽しめた一日でした。
帰りの電車では購入したM`sのグッズを見て一人ニヤニヤしてました♪

Posted at 2009/03/07 18:14:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月02日 イイね!

岩手県一関出張二日目の夜⇒ひまです

岩手県一関出張二日目の夜⇒ひまです岩手県一関市で二日目のお泊りです。
ほんとは今頃帰宅しているはずだったのですが、夜までかかってしまい帰れませんでした。
着替えもないので、先ほど洗濯物をコインランドリーから引き上げてきました(笑)

東○イン一ノ関駅前さんに連泊させて頂いてます。
きれいで、快適、インターネット完備、朝食無料(おにぎり+α程度ですが)それに安いので最高ですが、一つだけ問題があります。
ア○ルトビデオが無く普通の映画しかやってません(ただし最新作です、ハンコックやってました)
出張の楽しみが半減してしまいました(爆)
よって非常にひましています。
明日は新幹線の始発なので、風呂にゆっくり入って早めに寝ようかな。
Posted at 2009/03/02 22:49:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #マークX GT-DRYカーボン リアバンパーステップガード https://minkara.carview.co.jp/userid/464411/car/2274870/9119284/parts.aspx
何シテル?   04/08 15:20
はじめまして。 20ん年ぶりに車弄りを再開しました。 皆さんにいろいろと教えて頂きながらカスタマイズをしていきたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/3 >>

1 23456 7
8910111213 14
15161718 19 20 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

今日のお昼 20190629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 20:06:37

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
マークXから乗り換えました マークXと比べエンジン・馬力は半分になりましたが燃費は3倍で ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
外装 TRD フロントスポイラー TRD サイドスカート TRD リヤトランクスポイラー ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
15年乗ったライフから乗り換えです。 今回はあまり弄らない予定ですが、ナビ・オーディオか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車でしたが、息子に譲りました。 フルエアロ化、完了(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation