• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ds-501のブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

5.1ch シアターの復活中 ~②

5.1ch シアターの復活中 ~②今日もMDFと遊んでました。

今日の作業は、リアドアにシアター用スピーカーの取付です。
運転席側は何とか取付出来ましたが、夕方までかかってしまい写真がありません。

助手席側のリアドアについては、やっとエンクロージャーが出来ました。
あとは週末に取付すると完了です。

エンクロにした関係で、音は結構いい感じです。


Posted at 2009/10/13 00:22:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2009年10月11日 イイね!

カート&ボーリング・オフ♪

カート&ボーリング・オフ♪10/11(日)に中部地区幹事長の主催によるカート・オフが開催されました。

13時からの集合でしたが、少し早めにトリトンサーキットに到着すると既に幹事様は一番に到着されてました!

さすがですね。

その後、ナイトさん、ひちゃきさん、いっくんさん、7070さん、イナエ藤さん、chinuboseuさん、どこぞの嫁@悪のりネーサンさん、まふりゃあ~さんの合計10名の集合となりました。

二組に分かれて、5周での予選、10周の決勝?を行いました。
自分はカート初体験でしたが、非常に楽しかったです。
レースの様子はこの方がUPされると思いますので、楽しみに待っています。

カート終了後は、まったり談笑タイム。
(少し時間が長かったですが、決してノープランではありません by 幹事様(爆))

夕方になりましたので、場所を移して皆で焼肉オフ。
ここでも会話が盛り上がり楽しい時間となりました。

夕食後は急遽ボーリング・オフに突入。
焼肉で満腹になりましたので、ちょうど良い運動になりました。
ここでの様子もこの方がUPされると思いますので、期待しましょう(笑)

という訳で、今回は カート~焼肉~ボーリング ととても内容の濃いオフ会となりました。
参加された皆さん、夜遅くまでお疲れ様でした。


Posted at 2009/10/12 08:53:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年10月10日 イイね!

5.1ch シアターの復活中

5.1ch シアターの復活中久しぶりのプログUPです。

それも久々のオーディオ・ネタです♪

デッキをカロのP-930にしてからCDで音楽を聴いてましたので、ナビのAV機能はまったく使用していませんでした。

でも先月に実家に法事で帰省した際、渋滞対策に地デジやDVDの映画等が非常に重宝することを再認識しました。

ナビはパナのストラーダなので5,1chに対応しています。
でもカロのP-930にIPバスで接続はても、5.1chにはなりません。
そこで、別配線で5.1chの再構築をすることにしました。

カロのシステムは外部アンプなので配線は専用にひき直してあります。
よって純正の配線は使用していませんので、こちらを利用してスピーカーを追加する方法にしました。

フロントはドアの小物入れを潰して、ここにスピーカーボックスを作り、スピーカーを取付ます。
ボックスはMDFにて製作し、スピーカーはクラリオンの10cm-3way・仕上げにはビニールレザーを貼りました。
ほんとは13cmのスピーカーが欲しかったのですが、奥行きの関係で10cmしか取付できませんでした。
(予算が無くて、10cmになったのは内緒です)

音質は・・・こんなもんでしょう(笑)
ナビでは音楽聴かないし、DVDの映画見るだけなのでコレでよしとします。

ちなみに、まだリアの加工がまだです。
サイズ測って内張りの中にボックス作らないといけないので、もう少しかかりそうです。


Posted at 2009/10/10 22:12:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2009年09月14日 イイね!

4のゾロメ、ゲットしてました

4のゾロメ、ゲットしてました今回の四国遠征ネタですが、

44,444㌔のキリ番ゲットしました。

帰りの途中でキリ番になるのは分かってましたので、途中から高速を降りてこの時を待ちました。

ところが、岡山市内に入ると、なぜか国道2号線は高架ばかり・・・(汗)

別の道に抜けたいのに信号がなく降りれない(汗×2)

あと1㌔・・・まだ高架が続いている(滝汗)

ついにキリ番の44,444㌔に到達・・・でも高架は続く(爆汗)

どうなっているの?

国道2号線おそるべし??

このままだと、キリ番逃した~かと思っていると

ん!!・・・すぐ先に故障車を停める待避所を発見!


なんとか写真撮影ができました。

次は55,555㌔目指して頑張ります(爆)

Posted at 2009/09/15 00:34:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2009年09月13日 イイね!

二泊3日で 1,286km ♪

二泊3日で 1,286km ♪今回は四国・愛媛の松山の実家にて法事がありましてちょっとした遠征になりましたが、先ほど無事に帰宅いしたました。

2泊3日で、1286km 走りました(爆)
初日は、名古屋~岡山~瀬戸大橋~高松~高知。
2日目は、高知~松山(ここまで711.8km)
3日目の今日は、松山~今治~島なみ海道~広島~岡山~名古屋合計で1286km
岡山では倉敷の美観地区に立ち寄ったり、宝塚付近と、鈴鹿~四日市の渋滞もありましたが、結構疲れました(爆)
今でも脚がむくんでいるのがわかります(笑)

こんな状態で、来週の岡山オフに逝けるでしょうか(爆)
Posted at 2009/09/13 23:59:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #マークX GT-DRYカーボン リアバンパーステップガード https://minkara.carview.co.jp/userid/464411/car/2274870/9119284/parts.aspx
何シテル?   04/08 15:20
はじめまして。 20ん年ぶりに車弄りを再開しました。 皆さんにいろいろと教えて頂きながらカスタマイズをしていきたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日のお昼 20190629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 20:06:37

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
マークXから乗り換えました マークXと比べエンジン・馬力は半分になりましたが燃費は3倍で ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
外装 TRD フロントスポイラー TRD サイドスカート TRD リヤトランクスポイラー ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
15年乗ったライフから乗り換えです。 今回はあまり弄らない予定ですが、ナビ・オーディオか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車でしたが、息子に譲りました。 フルエアロ化、完了(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation