• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軟弱Mのブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

車検のためカレラ4入庫しました。

車検のためカレラ4入庫しました。いやぁ~暑いです。
明らかに異常気象ですね。

さて、本日カレ4をこちらに預けてきました。
車検です。
購入時の積算距離は51500kmほどでしたから、2年で17000km弱乗った計算になります。
「アシ」に使ってますので、こんなものでしょうか。

実は、車検直前に、助手席側のウィンドウが開閉不能(!)になってしまったので、この機会に診てもらうことにしました。
996では、時々このトラブルが発生するらしいです。
986も同じでしょうかね。

という訳で、当面はボクスターがアシ車になります。
しかも、週間天気予報では雨続き(笑)。
Posted at 2010/08/22 21:23:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 996 | 日記
2010年05月04日 イイね!

道の駅巡りに便乗

道の駅巡りに便乗雅号:2さんが、道の駅巡りで道南エリアに来ることになり、「ナマGT2を見るチャ~ンス」とばかりに、合流しました(笑)。






真っ赤なポルシェ。
まるで、シャア専用ですね(笑)。

PCCB、バケットシート、これでもかのエアインテーク。
ディテールがいちいち凄いです。


で、雅号さんたら、合流するなり、「じゃ、車取っ替えようか。」だって。
う・・嘘でしょ?
いえ、嘘ではありませんでした。
かくして、GT2のコクピットへ(おさまるのも一仕事)。
クラッチを踏んでみてそのあまりの重さにビビり、エンジンを始動して獰猛な重低音にビビり、ほとんど失禁寸前の状態です(笑)。
何とか発進させ、路上に出てみました。

いやぁ~速いの何の!
ちょっと踏んだだけで、ムチウチになりそうな加速(汗)。
PCCBがこれまた強烈で、信じられない減速Gを発生させます。
私の文章能力では、とても伝えきれない恐ろしさです。
でも、楽しいです。
ただ、このマシンで道の駅巡りをする気にはなれません(笑)。

夜は、例によって酒宴。
ちょっと飲み過ぎてしまい、翌朝は二日酔いでした。
2日目は、ボクスターで同行する予定だったのですが、バッテリー上がり(!)で断念。
結局、カレ4での同行となりました。

画像ではわかりにくいかもしれませんが、GT2の後ろ姿は、低さと幅広さが強調され、近寄り難い迫力を感じます。



あ、ボクスターですか?
帰宅後にブースターケーブルを使って、無事救援できました。
めでたしめでたし。
Posted at 2010/05/04 19:10:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 996 | 日記
2010年04月11日 イイね!

タイヤ交換しました。

タイヤ交換しました。ほぼ雪解けしましたので、タイヤ交換(冬→夏)に行ってきました。
例によって往復600km強、1泊2日です(笑)。

この機会に、雅号:2さんのGT2初見参@SCL、と目論んでいたのですが、残念ながらそれは叶わず・・・。
ただ、酒席にて、GT2にまつわる諸々のお話を聴くことが出来ました。

とりあえず、恐ろしいマシンであることは間違いないようです(汗)。
私のような軟弱者では、発進すらままならないでしょう。
かろうじて発進出来たとしても、10分くらい走ったら、足腰がボロボロになってしまうこと必至です(笑)。

という訳で、もし私がこのままポルシェ道を進み続けるとしても、GT2には逝かないだろうな~。
と、何となく想像しています。


そうそう、雅号:2さんったら、今年の道の駅巡り、GT2でトライするんですって。
有り得ねぇー!!
Posted at 2010/04/11 18:48:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 996 | 日記
2010年01月17日 イイね!

困った時だけ神頼み

困った時だけ神頼みようやく、待ちかねていたカレラ4の修理が終わり、手元に届きました。
何だかんだで約2か月ぶり。
長かった~。
これで、マークX生活ともおさらばです。




Fバンパーは新品と交換(笑)。




右ドアと右Rフェンダーの傷も無事キレイになりました。



それにしても、マークXに慣れてしまった体には、911の運転は違和感ありまくりです。
まず、着座位置が低い!
アイドリングでも重低音が響いて振動が伝わる。
「パワステ効いてないんじゃないの?」ってくらいに重ステ状態。
同じく、ブレーキペダルも重っ。
でも、挙動は機敏だし、路面状態はビシビシ伝わってくるし、エンジンを回した時の音は気分を高揚させるし、やっぱり楽しい(笑)。
用がなくても運転したくなる、不思議なクルマです。

で、早速お祓いに行ってきました。
免許を取得して20年強、カレラ4が通算6台目の愛車ですが、お祓いをしてもらうのはこれが初めてです。




お守りやらステッカーやら、こんなにもらってもなぁ~(苦笑)。



皆さんは、お祓いってしてます?
Posted at 2010/01/17 16:35:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 996 | 日記
2009年11月28日 イイね!

やっぱり呪われてるみたい。

やっぱり呪われてるみたい。今日、1人寂しく回転寿司屋へ行き、昼食をとりました。
食後店を出ると、信じられない光景が・・・。
駐車場に停めておいたC4の左前方を、某車がガリッてるじゃないですか!
当て逃げではなく、相手をおさえることができたのは、不幸中の幸いと考えられなくもないですが、しかし・・・。
なんでも、その相手というのが、関東某県からの観光客らしく、車はレンタカーだそうで。
駐車場内は決して混雑してた訳ではなく、そこかしこに空きスペースがあるのに、なぜあえてそこ(C4の横)に停めようとするかなぁ。

もちろん、こちらの過失はゼロですから、修理に関しての金銭的負担はありません。
が、しかし。
①札幌まで車を運ぶヒマがなかなかない。
②修理のための移動にまつわる交通費は自腹?
③夏ならばボクスターを日常使用できるが、この時期C4修理中のアシはどうしたらいいのか。
といった問題があり、考えるだけでも憂鬱になってきます。
師走目前の多忙な時期に、勘弁して下さい状態です。



お祓いとかした方がいいですか(笑)?
Posted at 2009/11/28 16:32:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 996 | 日記

プロフィール

後先考えず、気づいた時にはポルシェ2台体制になっていました。 マメな作業は苦手なので、更新はスローペースになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
08年7月に中古で購入。 日々の通勤・買い物から、休日の遊びまで、幅広く使用しています。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
05年11月納車。 ほぼ週末の遊び専用車です。 外観、乗り味、運転の楽しさ、オープン走行 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代の愛車です。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
デビューした時から、「いつか絶対乗る!!」と決心し、就職した年に頭金ゼロで購入(無謀)。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation