
ま、フェチってほどじゃないかもしれませんが、実は私、万年筆愛好家だったりします。
画像の説明(l to r)
1 モンブラン マイスターシュトュック モーツァルト
2 モンブラン マイスターシュトュック クラシック
3 モンブラン マイスターシュトュック ル・グラン
4 ペリカン スーベレーン M620 ピアッツァ・ナヴォーナ
5 ペリカン スーベレーン M620 上海
6 ペリカン スーベレーン M600 マリンブルー
7 ペリカン スーベレーン M400 ホワイトトートイス
8 ファーバーカステル クラシック・コレクション エボニー
9 デルタ オールド・ナポリ
10 アウロラ オプティマ・クラシック
11 オマス パラゴン
12 カランダッシュ レマン
13 ルイ・ヴィトン ジェット
14 ウォーターマン リエゾン
15 エス・テー・デュポン オランピオ
16 カルティエ 3リング
1~8:ドイツ、9~11:イタリア、12:スイス、13~16:フランス
です。
クルマと同じで、
ドイツ製→質実剛健、高性能で実用的
イタリア製→派手で華麗、信頼性は???
フランス製→粋で洒落ているが、変に主張し過ぎず、控えめ
という傾向があるように思います。
仕事上の書類は、パソコン入力が増えてはいますが、未だ手書きの部分が多い業種のため、当面はこれらが活躍する場は失われないでしょう(と信じたい)。
Posted at 2009/06/01 21:01:44 | |
トラックバック(0) |
others | 趣味