• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんけん@三河のブログ一覧

2011年12月02日 イイね!

【世界初】S206 排気音 TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2011 STIブース

【世界初】S206 排気音 TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2011 STIブース日曜にTOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2011に行ってきました。
去年に引き続き2回目となります。

写真は辰巳さんに撮らせていただいた貴重な一枚。


今年、富士重がトヨタの傘下に入った為、stiが特別出演となりました。


なんと発売前のS206が展示されてました。
ここぞとばかりにとりまくってきました。



このニュルVerは約600万なんですが、すでに完売だそうです。

最後に特別に空ぶかししてくれました。
なんと言ってもこの排気音は多分世界初じゃないかな?w

12月の10日にSTI立川での発表前に。

R205と違いすごくジェントルな感じになってますよ。


これでは物足りない方はこちらも(笑)
Posted at 2011/12/02 00:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

アルディアス determinationツアー 名古屋

アルディアス determinationツアー 名古屋今雑誌で話題のアルディアスのライブが名古屋で
あるとの事で、早速行ってきました。

チケットも好調な用でクラブクアトロがほぼ満員。

首ふりまくってきました。

さすがにダイブやってる人はこのバンドでは少なかったな~。
まーメタル自体ダイブはあんまあってないですが。

意外だったのは、ボーカルのramiちゃんが写真では強そうなのに
すげー純だったこと。
嫌いな感じだったのに、好印象。

名古屋はあるとの故郷ともあって、盛り上がりまくりでした。

あと、ヨッシーは最高にかわいかったなー。

さー12月は氷室のライブもあるし、楽しみだ。

アルディアスはちなみにこんな感じです。
youtubeから拝借。
Posted at 2011/11/06 10:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

新城ラリー行って来たよ

新城ラリー行って来たよ先週の土曜に毎年恒例の新城ラリーに行ってまいりました。

今年で3回目となります。
年々、車のイベントが中止されるなか根強く生き残っているイベント。

今年はWTCCの関係で、新井さんは不出場でした。残念。



ですので、今回はこの3台です。
スズキ SX4 WRCとランサーエボリューション9,10です。

SX4にはなんとモンスターの田嶋選手が乗ってのデモラン走行でした。
最後にマロンちゃんが、ブルマー姿でインタビューしてますw



ちなみにこの子です。


ぱっと見結構がんばってるなー的な顔つきでしたが、かわいいかったです。

で、この新城ラリーの醍醐味はやはり全日本ラリー選手権の様子がまじかで見られること。


これから蓬莱泉へ向かう途中のラリーカー達です。


中にはこんな有名なラリードライバーも。
横浜のぬたはら選手です。

いつもアグレッシブな走りを見せてくれるので大好きです。


会場はというとほんとに山の中です。

一番奥の観戦場所は大体1時間歩きでかかります。
終了の20時まででられないとの事で、今回は諦めました。



雰囲気的にはこんな感じです。
普通の4WDからFFまで様々な車種が走っています。

ほんとまじかでみるラリーは面白いですよー。
Posted at 2011/10/26 02:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

tomsマフラー装着

tomsマフラー装着前々からほしかったトムスマフラー装着しました。

CTは色々なメーカーあるなかなぜトムスかというと
super GTが好きでそれでトムスが好きになったというのがあります。
来月のトヨタフェスティバルはもちろん見に行きますよ~。

装着した感想は、重低音きいてて大人なマフラーです。
(装着は、整備手帳に詳しく載せときましたのでそちらを参照くださいな)

純正がしょぼすぎるんですよね。
ちなみに純正はこんな音です。



はい、ほぼ無音ですよねw
あとはリヤが寂しすぎる。

変えた音はこれです。


結構いい音でしょー。
まだ前のインプに比べるとぜんぜん静かですが、ハイブリッドなので
このくらいが適当かと。

のった感じもふん詰まり感がなくなり加速がスムーズになりましたよ。

あとはリヤバンパーほしいけど、冬のボーナスまで待とうかなw
Posted at 2011/10/16 16:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

CTにつけたopパーツ

自分がCTを選ぶときに絶対つけたかったものが
マークレビンソンです。

でも、つけるには、本皮シートを選ばないとつけれないというオチが。
これもトヨタの戦略かw

というのも、一度クラウンに乗ったときに聞かせてもらったんですが、
ものすごく清んだ音にびっくりしたものです。
車でここまでの音がでるものかと。

で、比較です。

まず、前車スバル インプレッサに装着していたスバルG-BOOKです。
これもなかなかの音で、10スピーカーに
サウンドサイエンスのサウンドシャキットというアンプをのっけてます。



ブレットフォーマイバレンタインのyour betrayalですが、
中々の重低音が聞いてると思います。

ソナタアークティカの高音域も中々。

これはこれでありでした。


で、こっちがマークレビンソンです。



こちらも、13スピーカー+ウーファーなので中々良いです。

しかも、耳が疲れない音質が気に入っています。
少し重低音が控えめなような気がします。

ケインズオファーリングのティモの高音も中々良いです。

どちらかというと、重低音より中高音が得意なようです。

いやー選んで正解だった。
Posted at 2011/10/15 01:20:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こいつにのって早10年
最後の洗車完了。
最高の車でした。
エコで軽いサーキット走行まで。
まだ乗りたいけど、いい機会なので」
何シテル?   11/14 17:29
どうもお初です。 レクサス購入後、ディーラーつながりで車大好きな方に出会って 30過ぎておっさんになってから車いじりに目覚めましたw 三河周辺に出没し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 06:02:46
レクサス「CT200h F SPORT」 レクサス全国オフに初めて参加させていただきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 10:37:12
HKS HIPERMAX Ⅳ GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 19:15:16

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
11年10月1日納車しました。 三河地方の方、オフ会等で知り合った方 宜しくお願いします。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて買った愛車です。 当時低速トルクはすかすかでしたが 2500回転からのトルクはあり ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサ大好きです。 近場の方よろしくお願いします。
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation