• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんけん@三河のブログ一覧

2010年09月22日 イイね!

死のレッドリング発動

死のレッドリング発動ちょうど日曜にXBOXやってた時の事。
いきなり、赤いリングが3つついて停止。
うんともすんとも言わなくなりました。

NETで調べてみるとよくある不具合らしく、マイクロソフトが唯一認めた不具合でマザーボードの熱暴走らしいです。



今日は有給取ったので、マイクロソフトに早速電話いれてみると、
すんなり交換OKですとの事。
良かった~~~。

通常保障は一年らしいですが、こいつの不具合は3年までいいそうです。

あー、せっかく北斗無双まで売って、レッドライジング2を買おうとしていた矢先。
タイミング悪すぎ!!
Posted at 2010/09/22 17:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月19日 イイね!

来週の土曜はいよいよ♪

来週の土曜はいよいよ♪来週の9月24日、25日、26日は一年ぶりに待った新城ラリーの日ですね。楽しみだ~。
場所は愛知県新城市。浜松のすぐ隣なので近くの方はどうでしょう?

もちろんレグは最初の方しか見れないですけど、転落する車もいて本当のラリーです。
土曜に新井は来るみたいなので、自分は土曜に出没する予定です。
見かけたら声かけてくださいねw

ただ午前中に仕事が入ってしまったのでまだいけるかは微妙ですが・・、いけたら昼からです。
なんとかデモランには間に合いたいなぁ
Posted at 2010/09/19 11:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日 イイね!

ダイエット中w

かなりサボリぎみで久々に更新。
最近は、こまいアクセサリー関係ばっかりいじってますw

久々に次はどこいじろうか検討中。
今の車がノーマル1380キロなのでさらなるダイエットを計画中です。
目標は軽快な走りが売りの1.5の1290キロ
多分、無理だろうけど、目標は高めにw

これまでの軽量化
①マフラー 2キロくらい
ノーマルからSTIマフラーへ
多分2キロくらい?持った感じ軽かった。
計り忘れました(汗

②ホイール 20キロ
K(▼皿▼)Ψから遺産相続したレイズのCE28N
こいつはまじで軽くて走りが軽快で日々アツイ走りしてますw

③シート 10キロくらい?
純正のパワーシート、真面目に重いです。
レカロのSR-11に変えてから、腰は疲れないし、横Gかかっても体ずれないし、
まじで変えて正解。
なんでみんなわざわざかえるのか理由がわかりましたw

④自分の体重 約10キロ
大学時代はまじで太りましたので、ジムで汗流して軽量化中ですw
一度行きだすと結構汗かくのもきもちいいもんで。
最近は月に一回くらいかなー。でも、最近連れとの飲みが頻繁なので
腹がまたやばくなってきましたがw

こんな感じで、約42キロ軽量化(車体だけだと32キロ)
現在、1380キロ→1348キロ
一応、GH7の標準よりは軽くなりました。

軽くするとまじで面白いです。

で、今ほしい物
①カーボンもしくはアルミ、FRPボンネット
これだけで10キロ軽量ですもん、ただあくまで純正形状であること。
目立ちたくないだけですw

スバルにスペックcのアルミボンネットをダンパーもスペc用にすれば付けれるか聞いたら、

「お問い合わせのインプレッサ2.0GTにスペックCのアルミ
ボンネットを装着したいとのことですが、メーカーとして車両
仕様を国土交通省へ届け出を行っておりますので、標準品以外
の部品の組み合わせにつきましては申し訳ございませんが、ご
案内することが出来ません。
何卒理解の程宜しくお願い申し上げます。」

と回答。
どなたか知ってる方います?

チャージスピードからも出てますけど、ボンネットポンピン付けたくないのでこっちは却下かな。

これつければ、GDAの車重までいきますw

②みなさんつけてるGRBウイング
これ、工賃込みで、7万近くまでいくのでこれいくならボンネットかなーなんて。
どうせつけるなら、アニバーサリーかR205用がいいので多分新品しかないかなー。

③ドライブレコーダー
この前大阪行ったときもなんですけど、結構危ない思いを結構するんですよね。
命ちずなみたいなもんですし、車載動画もとれるし、現在検討中。

あー金いくらあっても足りないですね。
Posted at 2010/09/12 12:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月30日 イイね!

SKE48見に行ったよ~。

ついさっき帰宅です。
24時間テレビ 愛地球を救うに参加してきました。

場所は名古屋市中区栄にあるセントラルパークです。




恵まれない子達の為にしっかり募金してきたよ。

今日の目的は名古屋のアイドルSKE48を見ること!



結構遠くでしたけど、しっかり肉眼で見れました。
かわいかった。

ってか後ろで精鋭隊が踊りのパフォーマンスをしてくれてましてw
めっちゃ盛り上がってましたよ。
ちょっと人が多すぎでしたが・・。

今回もめげずに動画です。
サマソニ大阪同様に撮ってる最中にスタッフさんに止められました(笑)
まー次回からはライブを楽しみたいので撮るのは今後一切やめるつもりですけどね。




もうテレビかめらがうようよいましたw
今日はもう疲れたからねよーっと
Posted at 2010/08/30 00:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月13日 イイね!

愛知県No.1のラーメン屋!!

ここ一週間はラーメンと飲みばかりの毎日でした。
正直今、胃がもたれてて、ラーメンいらないですw

懲りずに、六厘舎から冷凍のつけ麺もお取り寄せしましたがなにかw
まあ、あんまり期待とはうらはらに、普通な感じでしたが・・・。

まず、水曜
前々からカップラーメンで食べて以来一度行ってみたかったけど、
岐阜県高山なので躊躇していた豆天狗がついに名古屋に進出してきたので
さっそく駆けつけてきました。


場所は名古屋の隣の金山駅から5分くらいの場所です。
ちょっとわかりにくいかな。
でも、お店の中は客で一杯。

今回はつけ麺専門との事で早速。


醤油ベースでいい出汁でてます。
麺は中太。

中盛りも、普通も850円で統一だそうです。
夜、大学時代の研究室の飲み会だったので、今回は控えめにw

スープは思ったとおりのガッツ!とくるパンチが効いた味で
思わず最後まで飲み干しました。


多分、ラーメン頼んだほうがここはうまいかな。
次回はまちがいなくラーメンです。

飲み会の帰りにトイレがまんできなくなってバスに乗り遅れたのはここだけの内緒w

で、昨日の木曜は、名古屋の伝説の店
ラーメン 三吉です。


伝説どおり、店には客がどんどんはいってきます。
頼んだのは定番の塩。

まーまずは、基本の味が大事ですからね。

でも、値段は少し高いかな。
これで1120円でした。

スープは黄金色に輝く色で、すごく飲みやすい。
麺は細いちじれ麺でした。

ただここの店主、めっちゃてんぱっているのか、
バイトに
客「ラーメン塩二杯ください」
店主「はい!おい○君、速攻で塩!」
バイト「はい!」
店主「○君、3秒でここ来い!」
バイト「はい!独り言ごにょごにょ」
店主「速攻でつけ麺、速攻で創作、速攻で餃子!」

というようなてんぱりが見てて楽しいです。
口癖は常に速攻!!(笑)
速攻で塩、速攻でつけ麺みたいなw

あとは3秒でこここい!とか10秒でこれる?とか
店主のてんぱりぶりは最高ですww


次回は是非創作ラーメン行ってみたいです。
Posted at 2010/08/13 13:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こいつにのって早10年
最後の洗車完了。
最高の車でした。
エコで軽いサーキット走行まで。
まだ乗りたいけど、いい機会なので」
何シテル?   11/14 17:29
どうもお初です。 レクサス購入後、ディーラーつながりで車大好きな方に出会って 30過ぎておっさんになってから車いじりに目覚めましたw 三河周辺に出没し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 06:02:46
レクサス「CT200h F SPORT」 レクサス全国オフに初めて参加させていただきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 10:37:12
HKS HIPERMAX Ⅳ GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 19:15:16

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
11年10月1日納車しました。 三河地方の方、オフ会等で知り合った方 宜しくお願いします。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて買った愛車です。 当時低速トルクはすかすかでしたが 2500回転からのトルクはあり ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサ大好きです。 近場の方よろしくお願いします。
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation