• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月09日

ER34の冷却水を交換しました

ER34の冷却水を交換しました エンジン交換以降、冷却水の交換をしていなかったのですが、先日、ふとリザーバタンクを見ると水が透明に・・・
あれれ、緑色だったのが透明になってしまった。
ということで、何年かぶりに冷却水の交換をすることになりました。

キャップを外してみると、さびやら泥のようなものが付いていて、大変ショックを受けました。
ほったらかしだとこうなるのかと思い知らされました。

なんやかんやで作業終了し、試走してみると、冷え具合は87度前後と以前と変わらない・・・と思いきや、下り坂でエンジンブレーキ中にあっというまに83度まで低下!内部がひどく汚れていてもさすがは腐ってもアルミラジエター。

おいおい、この34のF-TUNE ROMは水温85度以上になって初めて燃料増量がストップするようになっています。だから冷えすぎるとダメなんです。
最近の気温は結構高くなっているときでさえこの冷え具合ですから、新品のクーラントがこれだけ熱伝導率が高いとは思いませんでした。

しばらく様子をみてみます。

ブログ一覧 | ER34関係 | クルマ
Posted at 2012/07/09 17:51:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

3000km達成!
のうえさんさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年7月9日 18:18
お疲れ様です(^_^)

クーラント交換とは暑いなかお疲れ様でした。

ひさびさにスカイライン動かされたんですねo(^▽^)o

久々に乗るときもちいでしょう( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年7月9日 18:47
まいどです。
なんか気になり出すとやらないと気がすまないことないですか?
ついやっちゃうんですよね~。

エンジンブロックのドレンも外して完全に交換したかったけど、14ミリがびくともせず、タービンアウトレットのとこで片手しか入らず断念…

しゃあないからエア抜きバルブ外してラジエターにホース密着させて強制循環させました。噴水になってエンジンルームびしょ濡れでちょっと心配。コイルとかプラグ大丈夫かな…

プロフィール

現在、ジムニーシエラオーナーです。 家族の車としてS660がいてます。 どうも一般的なクルマには興味がなくて、極端にとがった車が好きなようです。 ジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 19:52:10
新型ジムニーのサイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 15:17:49
現在使用のハイリフトが油漏れしたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 15:07:55

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
やっときましたよ! ジムニーシエラ。 令和元年3月に申し込んで今朝(令和2年6月12日) ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モデューロXver.Zを買うつもりが2日くらい?の差で売り切れ。生産中止のアナウンスが出 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
誰にも言ったことはないですが、実は、「そのままの状態でディーラーに出入りできて、サーキッ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
中古車で購入しました。走行距離は2万キロ程度だったと思います。 APEXiキノコエアク ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation