• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

2日でここまで

2日でここまで 昨日、今日でインストールしていました。
でもまだウーハーはインストールできてません。カバーもまだ・・・| ̄ω ̄、|
昨日は朝からまだ買っていなかったスピーカーケーブルとラインケーブルを買いに浜松に行ってきました。今回お邪魔したのは、浜松にあるサウンドファクトリーさんです。
ここでは、DRCケーブルを発注に行きました。プロセッサーのコントローラーの配線です。
いろいろ話してスピーカーケーブルも分けてもらうことになりました、m500円のケーブルです。今回それを30mいっときました( ̄  ̄)たかい~自分の中では奮発したほうです(^▽^;)
ヘットを何か聞かれたのでストラーダですと答えると・・・ラインで引くよりスピーカーで引いたほうが音もいいしノイズが乗りにくいとかいろいろ教えていただきました。
ここまでで半日使ってしまいました( ̄Д ̄;;
帰ったのが2時くらい・・・そこから作業開始!!
まず助手席シート外してみました
しかし、カーペットがあまりめくれません・・・
とりあえず音だしまでいきたかったので運転席も外しました・・・
コンソールもいっときます・・・
やっとカーペットがとれました
配線を切りそろえたところで終了です。
今日は、昨日の続きからです
スピーカーの配線をドアに通しますケーブルが太めだったのでちょっと大変でした。
今回はフロントだけ鳴らすのでフロントのみですマルチで鳴らすため2本通すのですが1回では入りません・・・引っかかってしょうがない・・・したがって1本づついきます。
あとは、前からラケッジに綺麗に取りまわしアルミテープでぺたぺたしていきます。アルミテープがみそです。
中を戻してラケッジの配線までして今日も終了です。
とりあえずの感想は、今までよりもクリアに聞こえるようになりました。プロセッサーでクロスオーバーのスロープも変えられるのでいろいろ試したいと思います。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/03/22 18:31:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

秘湯探索
THE TALLさん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

M-HOLICSビーナスライン・ツ ...
バッカス64さん

さぁどうなるか?😓
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年3月22日 22:13
サウンドファクトリー行ってきたんだ。
凄い大作業だね俺もそろそろ始めよっかなー配線直し
コメントへの返答
2010年3月22日 23:07
なんか外人がいたよ~
ちょっとびっくりしたっけ
配線中はがして引きなおすさなかなか面白かったよ~

プロフィール

「・・・」
何シテル?   05/03 21:02
いろいろな事に興味あります。特に今はオーディオ関係に興味があります。 お金がないので、自分で聞きやすく疲れにくい音に出来たらと思います。 就職して気が付けば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
趣味のための車です。
三菱 RVR 三菱 RVR
兄弟所有です。 コルスピマフラー入ってます。
その他 その他 その他 その他
おっちゃんバイクです。 原付です。 マフラーノーマルで爆音です・・・

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation