• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoiracingのブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

3連休です。

3連休です。やっとこ落ち着いてUPし始めました(^^;

本日から3連休なのです。
初日なのでBBQを友人とやる予定なのですが今朝カプチーノの塗装が白くなってきたので
全塗装しないとだめかな?と思っていたのですが、だめもとで安く手に入れた半ねりのコンパウンドで屋根を磨いたら、、、何かいい感じになりました!!

適当にやったので明日、全体を磨いてみようと思います!






Posted at 2013/10/12 10:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

ツーリング

ツーリング連投ですいません。。。

先日、兄弟三人でツーリングに行ってきました。

初心者もいるので走行訓練もかね、
日光いろは坂登り、山王林道、霧降高原
で200kmと大分攻めました。(^^

兄:FTR223(初心者)
701:R1-Z
弟:PS250


道中、日光市内を越えたあたりからFTRの調子が悪く上りでフルスロットルでも50km/h
でボコボコ言って加速しなくなってしまいました。。。
ナンダロウナー

霧降高原を走行中にチロリン村の激渋滞が発生しているを始めてみました。。


昼は恒例「えんや」でのハンバーグ及びステーキでランチ!


今度はどこへ行こうかな~
そのまえにFTRを「なでなで」してやらんとな~
Posted at 2013/08/18 15:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

キューブネタ2

キューブネタ2とうとう前に乗っていた青いキューブが廃車になることになり、
取れる部品はすべてはずしました。
冒頭の写真のようにエンジンまで下ろしました。

ここまでやるのに約4時間、紙整備士(ペーパーセイビシ)の私のほか、
本物の整備士の友人らの協力があり一部を除き、無事に完了♪
はずした部品たちは、某部活動に使用させていただきます。


色んなことを思い出しながら、解体してました、、、
その中でのベスト3
3位:スーパーダウンサス導入後に箱根へドライブ。
異音がそこらじゅうからしてました。。若いとは無敵!最低地上高は5cmくらいだったような・・・
2位:雪道でのAE86との追走。
雪道では10倍の880PSですからぁ!!負けないぞ!
1位:MT化
今回の部品取りでもはっきりしていますが、
MT化はものすごく私を成長させてくれたと思います。。。





今までありがとう!!
最後の部品は、スーパーラップで後日不要ホイールと交換になります~。



Posted at 2013/08/18 15:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

キューブネタ。。。1

久々のUPなのにイイネタがない。。。

とりあえず、兄の嫁号にAZ10キューブ用のホイールを永久無料貸し出ししたところ、
縁石と喧嘩して負けて帰ってきたそうな。。。

ホイールの他で約12万円の修理だったようです。。。



あるふぁのがんめたアルミがぁぁぁ orz
シクシク(TT)


修理が出来れば、弟号のルークスへ取り付けなぁ。。。



Posted at 2013/08/18 15:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月15日 イイね!

チェックランプ!

最近、なんちゃないCM等で涙が出てきます。。
疲れているのかしら~

さて、マイエクスがチェックランプ点灯しました。。。

症状は、高速を走行していると、
いつの間にかブーストが0.5までしか掛からない。
踏んでもパイピング抜け時のようにがんばろうとしない。
恐らく、フェールセーフになっているのでしょうか?
チェックランプは点きません。

PAでキーOFF→ONで通常に戻る。
その後は、目的地までの30km程度異常なし。。。

コレが、週に1回→3日に1回→1日に1回→乗るたびに発生するようになった。
発生する日がDラーの休業日や営業時間外で見せることが出来ず、
相談して、再現したら見せに行く事にしていました。

なので、自分なりに考えてみる。。。

エアクリが詰まっているのかな?
チェックすると、多少汚れているので、簡単に清掃して戻す。
特に変わらない。

まだ、5000kmまで1000km以上走れるけどエンジンオイル交換してみる。
特に、抜いたオイルに異常はない。
交換後はいつも通りに若干静かになる。。

オイル交換して120km時点で
チェックランプ点灯。。。
で、Dラーへ持ってきました。


結果は、
排気温センサーの異常
だそうです。

リコールのヤツらしい・・・
そういえばリコールまだ、でした 
(^^; ワザトジャナイヨ・・・

部品の交換とROM書き換えを実施するが、
部品の在庫なしなのでまた後出来てね!ということになった。。


とりあえず、またチェックランプ点いても
問題ないそうで


ROM書き換え前は最大で5500回転回ってましたが
4950回転になったようです。
危険なので一瞬ですが、
加速とか燃費はぜんぜん変化なしと思われます。












Posted at 2013/06/15 20:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポキポキ」
何シテル?   08/03 10:06
不器用で音痴な車好きです。 車、バイクをいじるの好きで、色々やってみています。 車歴 2輪 ズーマー XJR1300 スーハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ペンギンオフ集合場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 12:28:13
日産(純正) フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 13:26:33
PANCAKE FACTORY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 14:34:17

愛車一覧

ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ほぼ新車です 約2000kmを購入 色々いじってありますが不満なところなどを 少しつづ直 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
流行のエコカー・・・なにがエコか解らないが新車で購入 Uniflow scavengin ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
今は無き、パルサーS-RV VZ-Rオーテックバージョン。 よい車でしたがやはり小 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
基本はライダー仕様、純正流用。 ブリリアントブルー(カラーコードTV3) 5 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation