• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

腰高…

腰高… 乗り降りするたびに気になるアイツ。。。
そうやっぱり

浮いてる感じがァァァァァ!!

←写真をとってみました。
(車が汚れていますが…)




顕著にフロントの隙間が大きいようです。
リアはそこそこのようです。
かっちょいいシルエットを得るためにはダウンサス、車高調の導入を決断せねばならないようです。

いろいろ検討した結果、おそらくダウンサスにしようかと思います…
みなさんのレビューを拝見させていただくと

・シルエットがよくなる
・乗りごこちは悪くならない(少しはよくなる?)
・コストパフォーマンスがよい

とのご意見が多いのですね~
私の使用用途が実用レベルですので十分かなと思いました。
ただ後々欲が出てきて結局車高調になるという可能性もなきにしもあらずですね~
なら最初から車高調にすればよいのか、と
ううむ難しいところですね。

初期投資として導入するのがよいですかね~
結局長い目で見ればそれほど大きい差ではないですよね~
う~ん



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/23 18:14:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ネタがない・・
一生バイエルンさん

2025”夏『淡路島プチツーリング ...
☆アル君さん

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

✨ハクション大魔王のうた✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年4月23日 18:31
悩んでいる時が一番楽しいのです( ̄ω ̄)b

どちらを選ぶかは色々な要素がからむので、コレっと思ったのを入れるのがいいですよw
格好良くしちゃって下さいヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2009年4月23日 19:09
こんばんわ!

悩ましいです…
が、
結局車高調にしちゃおうかな~

と考えています。

ちなみに初期設定だとどれくらい落ちるのでしょうか?

同じマフラーなのですが車止めとか大丈夫でしょうか?
2009年4月23日 18:59
こんばんは!

早く下げないとこのホイルがもったいないですよ~!!

下げたらカッコイイですよ・・・きっと・・・(^_^)v
コメントへの返答
2009年4月23日 19:06
こんばんわ!

そうなんです~
早く下げたいのです…

取り付けを考えるとそんなにちょこちょこ変えられるものじゃないので、どうせなら車高調に…なんて傾いてきました。
2009年4月23日 20:04
私のMAXⅢは、標準のままで車高は弄っていませんw

何センチかは知りませんが、写真がある程度の参考になると思いますよ!
今のところ車止めで擦ったことはないですね~(・ω・)
明らかに高い車止め以外は、通常大丈夫だと思います。
コメントへの返答
2009年4月23日 20:12
ご返事ありがとうございます!
ウチの車止めは最低13cmないといけないらしいんです…

取り付けのときに確認すればよいでしょうかね、、

車高調はみなさんを参考にさせていたいてHKSを考えてます!
2009年4月23日 21:40
こんばんわ(*^_^*)
私も当初、ダウンサスか車高調かでずいぶん悩みました(;一_一)

インパルのダウンサスにした理由は、車高調の基準ダウン量と比較して1センチから3センチぐらいだったのでそんなに変わらないかっと思ったからです(*^_^*)
でも車高が下がるとかっこよさが倍増ですよね。
程よいダウンも魅力ですけどねー(*^_^*)ぼちぼちHKSの車高調導入に向けて頑張っていきますよ。お互いかっこよくしていきましょう(^-^)
コメントへの返答
2009年4月23日 21:51
こんばんわ!!

けっこうみなさんのを拝見しているとダウンサスを入れた方が続々車高調になっているのでやはり車高調の方がよいのでしょうね~

そこまで違いがわからない私ですが、おそらく実際乗ってみると違いが歴然なんでしょうね!きっと

とりあえず車高調の方向にします~

ごま助さんのようなライトとか外装関係は車高調を入れてから考えます!
それにしてもライトかっこよいですね~
私も近くに加工できるところがあればよいのですが…

プロフィール

「おそるおそる運転…」
何シテル?   12/22 15:16
ムラーノでかし! けどロングドライブにはいいですね~ 人を乗せても快適です、、 デカ車ライフを楽しみまッス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ニッサンスカイラインクーペ 
カテゴリ:スカイラインクーペ
2010/03/20 21:22:05
 

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
CBA-PNZ51 350XV FOUR CVT-6M スーパーブラック 2012 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
DBA-CKV36 TypeSP 6MT スーパーブラック ・HDDナビゲーション+モ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation