• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月26日

リフレクターの件

リフレクターの件 海外のサイトで見つけました~
プロジェクターのペイントは無理としてもブラックアウト+リフレクターを白に塗るのもなかなかよいですね~
ワンポイントで。





CCFLイカリング+ブラックアウト+サイドマーカー計画じわじわ進行中です。
だた装着のそのときまで適合の問題でリスクがついてまわりますが…

今までにわかったこととしては私が入手したG37S用?はどうもリフレクター部がサイドマーカーとして機能しないようです。
G37用であればリフレクターの真ん中あたりに5mm×20mmほどの穴が開いていてそこが光るとのことでした。
さらにリフレクターの裏あたりに配線もあるそうです。
(G37用ライトを装着されている、おかも。さんから情報をいただきました!)
私が入手したものはいずれもありませんでした。



つまり可能性として考えられるのは

・国内用である?
・G37用であるが北米仕様ではない?

でしょうか…
G37であれば全部サイドマーカーが光るんでしょうかね?
infinityのサイトによると一応オプション設定にはされていないようです。
北米向け以外の輸出用ではサイドマーカーがない可能性も残っていますので国内用であるとも言い切れないところ…


まあ最後はどうなるか…
やっぱ残るところはチカラ技ですか!
ショップの方にお任せします~


リフレクターが光らないことがわかったので、どうにか光るようにしていただいてます。
どうも裏に穴あけて電球をつけても光が透過しないようなので、裏から何箇所か穴を開けてLEDを取り付けることになるのでしょうか。
あとインナーのブラックアウトと違和感ないようにリフレクターの部分もちょっと黒くしてもらおうかなと…


とりあえず完成はコーキング剤の関係でしばらくかかるとのことなので気長に待ちます~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/26 16:51:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

墜ちた日産!
バーバンさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おそるおそる運転…」
何シテル?   12/22 15:16
ムラーノでかし! けどロングドライブにはいいですね~ 人を乗せても快適です、、 デカ車ライフを楽しみまッス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニッサンスカイラインクーペ 
カテゴリ:スカイラインクーペ
2010/03/20 21:22:05
 

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
CBA-PNZ51 350XV FOUR CVT-6M スーパーブラック 2012 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
DBA-CKV36 TypeSP 6MT スーパーブラック ・HDDナビゲーション+モ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation