最近やたら多忙でした…ストレス、東MAXです。例のブツの進展状況は1週間前にサイドマーカーにLEDを埋め込んでいたそうですが、その後はどうなっているのやら…はや4週が経過しました。もうカーズは考えるのをやめた(ジョジョ2部的な)気長に待ちます~ここ数週間で変化したことですが、洗車を数回、そしてその数日後に即攻雨で汚れるパターンを2回連続で繰り返しました。まあ梅雨なので仕方がないのでしょうが。ひとつだけすばらしいことがありました。例の数箇所の線状の傷は5yearsコートのメンテナンスクリーナーでワサワサこすってみたら消えてしまいました!ステキな液体!と思いましたが、これっていわゆるコンパウンドってやつですか?つまり表面をそぎ落として傷を消したわけでしょうね~コートが一部はがれたと。コンパウンドではがれるのは数ミクロンでコート自体は何ミリかあるらしいので大丈夫だそうですが…まあ消えたのでよしとします。少しがんばってウオータースポットをそのクリーナーで少しだけ落としてみました。落ちますが、結局はコーティングをそいでるわけですね~しかし相当なチカラ仕事です。黒であることの宿命でしょうか、この汚れ一回落とさないとダメでしょうね~