• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

初オフ会・・・

初オフ会・・・ ついにオフ会に参加させていただきました!

しかし当日はデジカメを忘れるという痛恨のミスをしてしまいました・・・

←とりあえずとりました例のりんごの写真です。




みなさんにお話を伺って非常に勉強をさせていただきました。
車に対するアツイ気持ちがひしひしと
そしてはじめての編隊走行・・・
高速道路を走るなぞの集団ですよね~
ちょっとした快感でした!

果樹園での15台駐車場クーペ貸切は壮観でしたね~
きっちり5×3でキレイにおさまりましたね!
ぶどうもあまくて非常においしかったです。
けど600円という値段設定は絶妙ですよね、あそこの店・・・


それにして右のライト内の水滴が・・・
あの日初めてでました。。。
そして今現在でもまだ残ってます。。


はやく純正を加工しろっていうお告げですね。きっと
とりあえずイカリングを注文しましたので再スタート開始です。

機会があればまた是非参加させていただこうかと思います!
みなさんありがとうございました!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/19 18:59:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

この記事へのコメント

2009年10月19日 21:24
Wesponさん、
お疲れ様でした。「芯タン」って初めて食べましたが美味しかったです(近いと毎日食べれて良いですネ)。 編隊走行はとても楽しかったですネ。また、お会いしましょう。YH
コメントへの返答
2009年10月19日 22:37
こんばんわ!

初参加でしたがみなさんの車に対する思いに非常に共感させていただきました!

このような機会に恵まれて非常によかったです!

また機会があればよろしくお願いします!
2009年10月19日 22:13
こんばんは~。
お疲れ様でした!!
後ろにwesponさんのような車がついてきたらビビって道を譲りそうになりますね!
あっ、高速道入った時、ふと思ったことでした^^

あれだけの編隊走行はそう経験できないですよね…圧倒されました!!
コメントへの返答
2009年10月19日 22:42
こんにちは!

いやあ実によい機会でしたね!
あれだけたくさん見れたのは非常によかったですね~

関東の方々はいいですね~
ああゆう機会があれば刺激されますよね~
物欲が・・・
2009年10月19日 23:24
こんばんは♪
お疲れ様でした!
編隊走行いいですよね~(^^)
隊列に入っていることに興奮するし、周りからは注目
されますからね!

またお会いしましょう☆
コメントへの返答
2009年10月20日 9:17
こんにちは!

いろいろと親切にしていただきありがとうございました!

ZEALバンパーやっぱ目立ちますね~

またよろしくお願いします!
2009年10月19日 23:46
オフ会お疲れ様でした

そして初オフ会おめでとうございます
オフ会は良いですよね
たくさん話すことでもっとクルマが好きになりますしね♪
コメントへの返答
2009年10月20日 9:19
こんにちは!

初参加でしたがみなさんよくしていただきありがとうございました!

是非また参加させていただきたいと思います!
2009年10月20日 0:24
こんばんは!
お疲れさまでした~

スカイラインで仙台に行くのは初めてでした!
今度はゆっくり観光してみたいです。

編隊走行も病みつきになりますよね~

ライトの水滴、どうしてもとれないようなら、プロジェクターの裏側のバルブ交換用の大きいキャップを外し、乾燥剤(シリカゲル)をしばらく入れてみてください。
海苔に入っている乾燥剤みたいに、紙のようなものにくるまれているものです。
これで、多少は凌げると思います。

是非お試しください。
コメントへの返答
2009年10月20日 9:21
こんにちは!

いろいろとお話や実物を拝見できて非常に有意義でした!

ライトの件は次に着手しましたが、完成するまで現状なので対策が必要ですよね・・・
シリカゲルですか!ウラ蓋をあけていれてみます!
その前にウラ蓋にたどり着けるかが問題ですが・・・

ありがとうございました!
2009年10月20日 0:48
先日はお疲れ様でした手(パー)
CKV36の編隊走行はなかなかの迫力ですよね(笑)

またぜひオフ会等に参加して頂いてゆっくりお話出来ればと思います。
コメントへの返答
2009年10月20日 9:23
こんにちは!

実行委員長として責務お疲れ様でした!

みなさん気さくなかたばかりで非常にはなしやすかったです!

またの機会に是非よろしくお願いします!
ありがとうございました!
2009年10月20日 1:01
こんばんは♪
そしてお疲れ様でした。

今回あまりお話は出来ませんでしたが、楽しい一時を過ごせて良かったです。
やっぱり、編隊走行は気持ちいいの一言ですね(笑)
また機会ある時は、よろしくお願いします!

それとライトの件、先駆者が沢山いますから情報は豊富ですよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年10月20日 9:27
こんにちは!

初めてでしたが楽しい時間をすごせました!

ライトの件ではみなさんにお話を伺えてよかったです!

とりあえず次に着手しますが、現状の水滴を乾燥剤でがんばってみます!

ありがとうございました!
2009年10月20日 3:15
フロントの威圧感はありましたね~

グリル変えようかな?☆

仙台で15台集まるのも凄いですよね(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月20日 9:26
こんにちは!

初めてみなさんにお会いしましたが、非常に親切にしていただきありがとうございました!

グリルかえるとだいぶ雰囲気がかわりますね~

amuseキャタライザも車検認可?になったという情報ありがとうございました~
検討します・・・

地方都市に15台もあつまるなんて、今までもこれからもきっとないです・・・

貴重な経験をさせていただきありがとうございました!
2009年10月20日 7:26
おはようございます(^-^)

先日はお疲れ様でしたm(__)m

フロントグリル、ブラックアウト&イカは威圧感満点でした~!

ライトはコーキングもしっかりして下さいね(^^ゞ

また再会しましょうね~
コメントへの返答
2009年10月20日 9:29
こんにちは!

初めてお会いしましたがみなさん楽しい方ばかりで非常に満足です!

ごま助さんお車ナイスでした~
ライトの件も参考にさせていただきます!

いずれもムーディイルミもどうにかします~

ありがとうございました!
2009年10月20日 8:48
お疲れ様でした。
今回、参加できずすいません
また機会があればいいのですが

オフ会に行くと物欲が…
次から次へと欲しいものが出て来ますね
コメントへの返答
2009年10月20日 9:30
こんにちは!

初参加でしたがみなさん親しみやすいかたばかりで楽しかったです!

いろいろ情報もいただき有意義な時間をすごせました!

次の機会にお会いできればいいですね!

その際はよろしくお願いします!
2009年10月20日 9:10
ポイッ!! (ノ゜▽゜)ノ ⌒~【☆:*:・おつかれさま・:*゜☆】

一番後ろからついていきましたが、36の雰囲気は最高ですw
またお会いできるといいですね!

今度は・・・遠征してきて下さいw
コメントへの返答
2009年10月20日 9:31
こんにちは!

みなさん楽しい方ばかりで非常に助かりました!

編隊走行は初でしたが不思議な感覚でしたね~

今度は時間を見つけてがんばります!
またよろしくお願いします!
2009年10月21日 0:23
お疲れ様でした!
家族が一緒だったものでゆっくりお話もできず残念でした~
次回また是非オフ参加してくださいね!

その頃には私のライトも復帰してるでしょう♪
コメントへの返答
2009年10月21日 7:44
こんにちは!

初参加でしたが非常にたのしめました!
いろいろなお話を伺えて有意義な時間でした!

そういえば今回はライトが純正のままでしたね!
今度完成品を拝見させてください!

ありがとうございました!
2009年10月21日 1:32
オフ会お疲れ様でした。

初めての編隊走行いかがでしたか?
なかなか病みつきになるでしょう?

西組の人たちはもはや中毒になってます(^_^;)

是非、wesponさんも編隊ジャンキー仲間に!!
コメントへの返答
2009年10月21日 7:45
こんにちは!

初めてお会いできましたが、みなさん楽しい方ばかりでとても有意義でした!

車好き、しかもV36クーペ好きがたくさんあるまるとあんな感じになるんですね~

編隊走行は一種の快感がありますね・・・

ありがとうございました!

プロフィール

「おそるおそる運転…」
何シテル?   12/22 15:16
ムラーノでかし! けどロングドライブにはいいですね~ 人を乗せても快適です、、 デカ車ライフを楽しみまッス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニッサンスカイラインクーペ 
カテゴリ:スカイラインクーペ
2010/03/20 21:22:05
 

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
CBA-PNZ51 350XV FOUR CVT-6M スーパーブラック 2012 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
DBA-CKV36 TypeSP 6MT スーパーブラック ・HDDナビゲーション+モ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation