寒くなってきました…東北地方に必需品なアレを装着しました。スタッドレスタイヤです。純正ホイールにスタッドレスをはかせてます。ええ、過去の思ひ出であるガリ傷も一緒です…3箇所は自宅の立駐でつけました・・・まあ冬は車が汚れるし、きにしないきにしない~車高調つけてから初の純正ホイールですが、GT30と比べさらに内側に入っている気がします。。ECUを変えてから2週間ほどたちました。感想としては出だしがやや早くなりました。ただ気になるのは3速以降の低回転のトルク?(表現が間違っているかもしませんが・・・)が下がっているような。。具体例としては前の車が減速して3速か4速にシフトダウンしたあとの再加速がやや悪いような。踏み込んでも回転があがりにくいような。ノーマルでは3速4速でも低回転から踏み込めばそこそこは加速できたのですが交換後はやや加速しにくいきも・・・まあこれは多分これまでの私の運転方法が間違っていたのでしょうね。。。正しい回転数でないと加速しないんですね、きっと。これを機に正しい運転を身に着けたいと思います・・・そういえば今日青のV36クーペをみました。相当レアな出来事です。。。通りがかりに新型フーガをちら見しました。ライトのあたりの盛り上がり方とかなんか、似てますね・・・何かに