• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月13日

車高…

車高… フロントハーフ装着に伴い下がった車高を調整してきました!

上…フロントハーフ、マッドガード装着、車高調整後
   (2010.2)
下…車高調装着直後
   (2009.4)


ショップの方にアドバイスいただいてフロント5mmあげて、リア10mm下げてもらいました。

車高調をつけたころと比較してもあまりぱっとみ変わりません。
夏用でホイールもタイヤも違うので比較しにくいですが…

フロントの一番低いところに携帯を入れてみました。
調整前は入らなかったのですがすっと入るようになったので確実にあがっているようです。
おそらく最低でも10cmは確保できているようです。

心なしが乗ったときの目線も変わったような…
気のせいですね…

これでできることはやったのであとは擦るか擦らないかは自分しだいということで…



次は
・ひっこんでいるタイヤを外側に…ツライチまではいかなくともほとほどに
  (夏タイヤに変えてからのほうがいいんでしょうかね…)
・あとライセンス灯とポジションを明るく…ほとほどに
・ヘッドライト正式版(国内光軸)と入れ替え…ほどほどに

そのほかにもやりたいことが多数でてきました…
キリがないですね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/13 20:01:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

不思議なことに・・・
シュールさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年2月13日 22:30
着々と進めてますなぁ。
ここ↓に購買意欲を刺激されるパーツがいっぱい。

http://www.homeholidaysfamilyandfun.com/fun/g37+2dr/p1.aspx
コメントへの返答
2010年2月13日 22:47
はやく進めてくださいよ…

それにしても米国は安い?ですかね、ボディキットが600ドルって7万前後ですよね、それに種類もあるし。

S-kitとかいうメーカーのボディキットって明らかにtopsecretのパクリのような…
ただフロント、リアハーフでなくバンパー一体型になってますが。

どうなんでしょう、品質が怪しいんですかね。
それとも日本が高すぎ?
2010年2月13日 22:47
スモークテールにめちゃ魅かれる…。
海外にはたくさんあるようで。
まぁ、安いからダメもとで注文するのもいいかもね。
コメントへの返答
2010年2月13日 23:43
たぶん輸送やら手数料やらで結局相当かかったりする可能性も…塗装も必要だし。

まずは先駆者としていってみてくださいよ…


そういえば調べてみましたけどかなり怪しいメーカー多いみたいですよ

↓topsecretのパクリキット
http://teamlags.com/ait-full-body-kit-fitment-review/

特にリアバンパーがアヤシイ…



すでにモノ自体の精度がアヤシイ…
形もアヤシイ
メッシュ部分がない…
英語のコメントではついてないから自分で作れと…
取り付けに加工が100%必要…
2010年2月14日 8:18
トップシークレットのフロンとはかなり低いですね~

擦るのも時間の問題?(笑)

目線はけっこう変わりますよ~(^0^)/
コメントへの返答
2010年2月14日 9:09
こんにちは!

すでに数回擦ってます…
ただ車高変えてからはまだですね。
確かに擦るまでは時間の問題かと…
高さはある程度確保しましたが前にせり出している部分が…

やはり10mm前後でも目線は変わるものなんですね!
なるほど
2010年2月15日 19:46
ほんとに、やりたいこと挙げると、きりがないですよね~。。

自分もあれに、これに、、、

自分も車高調整が必要になるかもです。。
車高調がかなり低くなってきましたから。
測定してないですが、たぶん最低地上高9センチ確保できてないかもですよ、、、、、
コメントへの返答
2010年2月15日 19:57
こんにちは!

9cmないですか~
私もこないだまでなかったぽいですが擦るのであげちゃいました~
スタイルが変化しない程度で快適になりました!

impulのフロントリップもそこそこ下がるようなのでガツンが増えるかもしれませんね・・・
2010年2月15日 23:29
こんばんは。

私も場合HKSの推奨値に対して、約+7mm程度ですが結構運転時には変化が感じられましたよ。
まぁ擦るときはすりましたが・・・(汗)

次はワイトレでも逝きますか~(*^_^*)
コメントへの返答
2010年2月16日 13:01
こんにちは!

やはり変わるんですね~
私は推奨から前+5mm、後ろ-10mmになりましたがなんか目線が高くなった気がします。

ホイールスペーサー入れると高速でぶれるとか聞きますが、いいやつを買えば大丈夫ですかね、、、アライメントも調整が必要でしょうか。

夏ホイールに変えてからの方が無難でしょうか…
そこまでツライチとかこだわりはないのでほどほどにでればよいのですが

プロフィール

「おそるおそる運転…」
何シテル?   12/22 15:16
ムラーノでかし! けどロングドライブにはいいですね~ 人を乗せても快適です、、 デカ車ライフを楽しみまッス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニッサンスカイラインクーペ 
カテゴリ:スカイラインクーペ
2010/03/20 21:22:05
 

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
CBA-PNZ51 350XV FOUR CVT-6M スーパーブラック 2012 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
DBA-CKV36 TypeSP 6MT スーパーブラック ・HDDナビゲーション+モ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation