• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

洗車…

久しぶりに洗車ができそうな天気です。
昨日の雨も上がったようで暑くもなく、寒くもなく…

今日はいけるかって感じですね


前から気がついてましたが、結構飛び石傷が増えてますね~
おもにエアロです。
こすった?と思いましたが傷の形が小さくて不規則なので飛び石なのでしょうね。
あとフロントの下部ですね、ここはこすった記憶がありまくるので。。。

一番低い位置に常にあるので、当たり前っちゃ当たり前ですが…

表面にみえる傷は小さいのですが、タッチペンで隠すのが一番なのか、ただ逆に目立つような気も。。。
業者で 再塗装してもまた傷つくでしょうし。。。
近くで見ればわかりますが、どうしようかと悩み中です。




現在、新しいPCを物色中です。
最近は市販モデルでも十分ハイスペックで、かつお値段も相当お安くなりましたね~

15年前に使っていたPentium II 233MHz メモリ64MB HDD2GBのマシン、当時で30万くらいだった気がします。。。その前はHDDすらついてないマシンも使ったことがあります、、、、さかのぼると5インチのフロッピーとか、遠い記憶の中でカセットテープ型の記憶媒体も。。。

今は1Tがあたりまえ、メモリは4Gはありますね~CPUも周波数云々よりもマルチコアがメインに。
それでもって今は使用用途によって10~20万で十分なマシンが手に入りますよね。


sony信者
としては狙いはデスクトップタイプのTypeLかノートのTypeFでしょうか。
小型のノートはいくつか所有しているので家用の見やすいものがほしい。。。



ところで民主党の党首もかわるようで、いったいどうなってしまうのでしょうか?

高速料金の件はできればなあなあ

とりあえず忘れたふりをしておきます。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/06 06:42:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーノマド
amggtsさん

朝の一杯 7/4
とも ucf31さん

新商品 ゴム部分補修部品 『受けゴ ...
ウッドミッツさん

【ジムニーノマド】むき出しコード、 ...
YOURSさん

タイヤHOODに怒り心頭❗
まさあべさん

猛暑日(お客様)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年6月6日 7:50
こんにちは~。

飛び石は避けようがないですよねぇ。
黒なので、傷つくと白くなっちゃうし・・・

とりあえずタッチペン等で塗ってみて、
数が多くなって変に目立ったら塗装とか
どうでしょう(・w・)
(自分は前誤って傘でコーン!と下の方やってしまって、白い点ができちゃったときは油性マジックで塗っちゃいました(笑

PCは性能に対して価格が昔とは比べ物にならなくなりましたね~。
性能をつきつめたパーツを買うとそれなりにしますが・・・
自分は自作派なのでバラで買ってきて組んじゃいます。
でもデザインは圧倒的にメーカー製がいいですね('∇')
メーカー製で買うとしたら自分もsony信者です('ω')
コメントへの返答
2010年6月6日 17:52
こんにちは!

タッチペン試して見ようかとおもいます。
まずはフロント下のよく擦るところ・・・・
あとは少なくとも目立つところで4箇所ほど…


油性マジックは男らしいですね~


今日ソニーのマシンを見てきましたが、やはりデザインは秀逸でしたね~
2010年6月6日 9:11
おはようございます!
キズはテープ状のタッチペンがあると思いますが、どうでしょうかね。

また傷つけば剥がせば良いかと思いますが。
コメントへの返答
2010年6月6日 17:47
こんにちは!

テープ状のものですか!

今度オート○ックスあたりで見てみます。

そういうものがあるんですね~
勉強になります!
2010年6月6日 11:18
こんにちはるんるん

飛び石傷は黒ボディには酷ですよね~
私のシルバー色でさえ、末期は酷かったですから・・・(笑)

あとはホント、見つけたら地道にタッチペン。。。
これが無難かも知れないですね(汗)
コメントへの返答
2010年6月6日 17:48
こんにちは!

黒と白のコントラストができてます…
特にフロントスポイラー下はガツンといくところなので白が少し見えて…

今度勇気を出して塗ってみたいと思います!
2010年6月6日 11:55
こんにちは!

洗車するたびに飛び石増えてくるのでへこんでしまいます(涙)
タイヤの後ろも飛んでいるのででマットガード考えてます。

PCはwindows7出てるし値段下がってるので買いたいとこですね。
コメントへの返答
2010年6月6日 17:51
こんにちは!

赤でも目立ちますか~
洗車するといやでも近くで見ますからね…

マットガード以前つけてましたがそこそこよさげでしたよ。
すぐにお別れとなってしまいましたが。。。

見た目はさりげないですが、効果はあったのかもしれません。
純正部品ですしね。
2010年6月6日 20:48
こんばんはぴかぴか(新しい)


飛び石は黒には辛いですよね涙
洗車するたびにこんな傷あったっけ?と思いますがまん顔



自分の使ってるPCは2003年モデルのVAIOです(笑)

もうそろそろ買い換えたいとは思ってるんですが、まだまだちゃんと動いてくれるので踏ん切りがつかないんですよね冷や汗


コメントへの返答
2010年6月6日 23:47
こんにちは!

黒だと目立ちますよね~
小さいものから線状のものまで…いろいろ

とりあえずタッチペンを試してみようかな~と

私のは2006年製のvaioのtypeXです。
当時の最高スペックなはずなのですが、今となっては…ですね。

確かに全然、私の用途の範囲では十分使えているので踏ん切りも…
2010年6月6日 21:09
こんばんは!

今日は洗車日和でしたねー
自分も今日初めてスカクー洗車しました。スカクー、意外にデカくてワックス塗るのが大変でしたw
しかし、細かい傷が多い事×2 なんでこんなとこに傷が?ってのまで発見しました。白だから汚れは目立つけど、遠目から見れば傷はなんとかごまかせるかな?笑 黒は本当に管理大変そうですねー

自分もそろそろパソコン変えなきゃって感じですが、パソコン買うなら、その分を車弄りに!って感じです。笑
コメントへの返答
2010年6月6日 23:49
こんにちは!

私も洗車しました~
おそらく飛び石や洗車傷を含めると結構ありますよね。。。
ただ黒は目立つんですよ。
見えないふりをしています。
とりあえずタッチペン?でしょうか

まずはかってみてあまり見えないフロントスポイラーの下の部分で試してみます!
2010年6月7日 0:46
こんばんは!

わたしも今日洗車しました。
傷が目立ちにくいシルバーで良かった(笑)

わたしはWin7になってからDELLのBTOにして、自分で好きなもの詰め込んでます。
車もパソコンもきりがないんですよねー。
コメントへの返答
2010年6月7日 7:33
こんにちは!

そうですね、シルバーは傷がわかりにくそうです。

私も以前dellのBTOで注文してました。
今はsonyのBTOで買ってます。
ただ、市販モデルのものと比べると値引きがないので高額に…

確かにハイスペックなものをつめこみすぎるとですが。。。
2010年6月7日 22:55
こんばんは!
私も最初は飛び石による傷が気になってタッチペンで修正していましたが、最近は走りの勲章と思って気にしないようにしています(^^;;
コメントへの返答
2010年6月8日 8:15
こんにちは!

やはりそうなっちゃいます?
修正してもまたつくんだろうな…と思い
逆に目立つ予感も…

とりあえずフロントリップの底あたりでためしてみます!
見えないところで

プロフィール

「おそるおそる運転…」
何シテル?   12/22 15:16
ムラーノでかし! けどロングドライブにはいいですね~ 人を乗せても快適です、、 デカ車ライフを楽しみまッス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ニッサンスカイラインクーペ 
カテゴリ:スカイラインクーペ
2010/03/20 21:22:05
 

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
CBA-PNZ51 350XV FOUR CVT-6M スーパーブラック 2012 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
DBA-CKV36 TypeSP 6MT スーパーブラック ・HDDナビゲーション+モ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation