• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月12日

台風?…

台風4号が通過中らしいです。

結構大雨・強風ということで騒がれてますが、この辺はたいしたことなさそうな…
昨日の夜と今日の昼過ぎころに強い雨が降りましたがそれ以降はいたって穏やか…
1~2時間程度ですね。
で、お約束ですが、その数時間だけなぜか出先にいて雨にビシビシ降られました。


昔は『雨が降ったら、車がキレイになっていいじゃないか~』なんて思った時期もありました。
しかし今現在黒い車を所有していると、いかにその見解が間違っているかをまざまざと…
道路を走っていて泥がつくならまだしも、そのままおいておいた状況でも、相当ドロドロです。。。
洗いにくいホイールもあいまって、相当汚れて見えます…

今週末は洗車をとりあえず。。


ところで納車時にやってもらった5years coatというのは撥水なんですよね。
しかし最近水の弾きが弱くなっている気がします。
あれ、5年持続するんですよね?

ええと、今現在1.5years経過ですが…まだ


早くもこうきましたか、、フーン


やはりここは別のコーティングを、、
汚れがつきにくくなれば洗車の回数も減るでしょうし。


結構過大な期待を抱いていますが効果のほうはどうなんでしょうね。
ツルっツルのピカピカで汚れはつきにくい!なんてのは理想ですが無理でしょうね。
まあ5years coatよりは効果があればいいのですが。

それにしても種類がたくさんあってまよいますね。
ここは直感で…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/12 21:05:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

南へ
バーバンさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

12345
R_35さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2010年8月12日 22:22
こんにちは!

効果は、すごいですよ。1年たっても撥水は全然違います。(私のは、どちらかというと親水なんですが)
汚れるのは同じ(だと思います)ですが、すぐ汚れが落ちます。(虫汚れなんて、普通に洗うだけで落ちます。)
WAXがいらないので、洗車傷がずっと、減ります。

ただ、毎年のメンテが必要なんで、その金額も考慮した方が良いですよ。

ちなみにここのGT-Cです。

http://www.am-survey.com/web-content/k15.carbeauty.html
コメントへの返答
2010年8月13日 7:01
こんにちは!


やはり黒で気になるのはウオータースポット?でしょうか…
あの白い斑点みたいなのが減ればいいかなと。
汚れがすぐ落ちるのはいいですね~


そのコーティングの取り扱い店がこちらにもあるようなので検討してみます!
2010年8月12日 22:52
こんばんわ♪

台風、太平洋にぬけたらしいですね~
巷ではペルセウス座流星群がみれるとかみれないとか…

5years coat、水洗いするだけで汚れ落ちるらしいですねー
3年物のスカクーはゴシゴシしないと…
白なので毎週洗車したいくらいです 笑


コメントへの返答
2010年8月13日 7:04
こんにちは!

もう抜けていたんですか、どおりで静かなワケで…
夕方以降天気もよかったので。
ペルセウス座流星群は昨日の夜見えたらしいですね…

いや、それが落ちないんですよ…
それともコーティングしていないものと比べると落ちるんでしょうか。。
2010年8月12日 23:31
こんばんは!

仙台を離れてますが、台風は大したことなかったようで何よりです^^

私も、5年耐久らしきコーティングをしたんですが、最近水弾きが悪いですね。(まだ0.8year...)
雨染みも結構ついてきてしまったので、最近そのことばかり考えてるんですが、何がよいのかわかりませんね^^;
撥水性より親水性の方が良かったのかなぁ、、とか色々悩んでいます。
コメントへの返答
2010年8月13日 7:08
こんにちは!

帰省先では大丈夫でしたか?
こちらは雨が数時間程度降っただけで風もそれほど強くもなく…

0.8yearですか、早いですね~
私もウオータースポットは結構ついてます。
専用クリーナーがあるのですが、毎回やってたのではキリがないので…

私もいつもお世話になっているショップの方に親水性を薦められました。
それも検討中ですね
2010年8月13日 2:10
ども!
山形市では昨日雨がヤバく一部の道路ではタイヤの半分位まで水がきていました( ; ; )
お蔭様でタイヤが悲惨な事に( ; ; )

やはり純正のコーティングは…ですか(ーー;)
私もツルツルピカピカで雨が降っても汚れないコーティングしたいです‼笑
コメントへの返答
2010年8月13日 7:10
こんにちは!

おお、帰省先で大変でしたね~
ちょっと離れるだけで結構違いますね。
大丈夫でしたか?

純正はイマイチです。
水だけでは落ちません…
というか過度の期待を持ちすぎなのかもしれませんが…
よいものを検討中です!
2010年8月13日 7:06
こんにちは~。

5yeas coatですかー。
車を買うときに1つのディーラーには「黒にはつけたほうがいいですよ」と勧められましたが、
別のディーラーでは「今日産はやってなくて委託(?)なんですよ」と言って
勧めてこなかったです。
で、勧めなかったディーラーで購入したので自分の車にはついていません( ̄▽ ̄;)

雨が降ってきれいになるのは、相当汚れた(黒なのに灰色になってるような・・)車か
シルバーの車ですね!
黒はちょっと降っただけでもうアウトですよねぇ・・・(´ω`;;)

洗車傷だらけになってどうしようもなくなったらコーティングしようかなと思っています!
(お高そうなので、今は手洗いでゴシゴシ(´ω`;;)
コメントへの返答
2010年8月13日 7:13
こんにちは!

私はディーラーで勧められるがままにつけたクチです。

そうなんですよ、前の車はシルバーだったんです…
だからキレイに見えたんですかね。
今の車だと即汚れてます…
ホイールも。。

洗車傷もそうですが飛び石傷がぱらぱら見えてきました。
まあ経年変化として仕方ないのかな、とは思いますが、、、

プロフィール

「おそるおそる運転…」
何シテル?   12/22 15:16
ムラーノでかし! けどロングドライブにはいいですね~ 人を乗せても快適です、、 デカ車ライフを楽しみまッス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニッサンスカイラインクーペ 
カテゴリ:スカイラインクーペ
2010/03/20 21:22:05
 

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
CBA-PNZ51 350XV FOUR CVT-6M スーパーブラック 2012 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
DBA-CKV36 TypeSP 6MT スーパーブラック ・HDDナビゲーション+モ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation