• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月17日

避暑地…

ちょっくら週末に那須へ行ってまいりました。
それにしても関東圏は暑いですね~
(と、思っていたんですが、帰ってきたらこちらも同様の暑さでしたね…)


避暑地の雰囲気はたっぷり満喫しましたが、物理的には避暑できず。。。
それにしても混んでました。


那須ICを降りる方向では渋滞に、、
店もいろいろあったようですが、道路をまたいで入るにはかなりの勇気
たぶん右折では渋滞に戻れなさそうな感じ…信号もなさそうで
帰りにちょっと寄ってみましたが…

お菓子の城というところに入ってみました。



こ、これは…


那須の月?


どっかでみたことあるようなお菓子でしたね。
どちらがオリジナルかは不明ですが…
(調べてみたらたくさん類似品があるようです。どこが最初なんでしょうね~)


他県ナンバーが多くみられ(私も含め)、いろいろな車がいました。
一台だけCKV36(ルナマーレシルバー?かな)を見ました。


久々の距離180km超ドライブでちょっと疲れましたね。
どんなに減速しても決して抜いていかない謎のプリウスにケツに付かれてましたし。
やはり距離は100kmくらいが・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/17 18:17:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2010年8月17日 19:33
こんにちは!

那須ですか~いいですねぇ♪

しかも、時速180km超えのドライブですか?笑

プリウス、きっと妖艶なスモークテールに見とれてたんでしょうw

あー、自分もスカクーでどこか遠くに行きたいです。
コメントへの返答
2010年8月17日 19:42
こんにちは!

観光地っぽい感じでした…

ええ時速180km/hでビューン、、、いやいや片道の距離180kmですよ。
私にとっては長い部類に


坂道とかでずいぶん離れるんですがいつの間にか後ろについているんですよ。
かといって抜かしていかないという…

ロングドライブは楽しいですが疲れますね~
2010年8月17日 19:34
こう暑いと避暑地に行きたくなりますね~
那須高原はまだ涼しいと思います。首都圏はジメ~っとして蒸し暑いです(滝汗)

観光地のお土産屋に行くと同じ様なものが置いてあるのは気のせい?ですかね。
コメントへの返答
2010年8月17日 19:41
こんにちは!

そうですか、涼しい方なんですね。
確かに昨日皇室の方が那須御用邸へ、というニュースがやってました。
涼しいから行くんですよね、、ええ

この『月』シリーズもそうですが、~サブレ、確実にあるのは茶色い皮のまんじゅう…とか
2010年8月17日 21:06
こんばんは‼

那須ですか(^ ^)
那須と言えば那須ハイランドに小さい頃よく連れて行ってもらいました(^O^)

東北道では楽しみましたか⁉爆
私の場合神奈川〜山形までノンストップで行きますよ‼笑


コメントへの返答
2010年8月17日 22:48
こんにちは!

那須ハイランドは前行きました~
遊園地ですね、まさに。。。
今回はその奥の方の山道をぐいんぐいんいきましたけど車体が重く…

ノンストップはすごいですね。。。
私は集中力が続かなくてちょこちょこSAに降りてみたり…
2010年8月17日 21:59
こんばんは!

そのルナマーレはわたし!
…ではないですが、つい同じ車を探しちゃいますね。

普段乗らない人が乗る連休は怖いですよね。
(まあわたしもそんなもんですが)
東京は空いててよかったです。

涼しくなかったのは残念ですが(+_+)
長距離ドライブお疲れ様でした!
コメントへの返答
2010年8月17日 22:54
こんにちは!

あれだけ高速と那須でたくさん車みましたがCKVは1台だけ…

渋滞しているところを見ると坂道で遅い車が先頭とか…わかりやすいパターンでした。

逆に東京はすいているんですね~
総人口保存の法則…なんて


今度はもう少しヒトの少ない観光地へ…
2010年8月18日 2:08
こんにちは!

実家が栃木なので、「那須の月」はよーく知っています。
あんまり食べた事はないんですが^^;
さらに、家の近くには「みかもの月」なるものも売ってますね^^;

見た目なんかはみな殆ど同じなんですが、
でも萩の月がいちばんおいしい気がするんですよね。
元栃木県民が言うのもなんですが^^;
コメントへの返答
2010年8月18日 7:43
こんにちは!

おお、栃木でしたか、
じゃあ割と有名なお菓子なんですね~

まあ味はどこも似たようなものですし、全国各地にあるようです。

オリジナルなんて言ったもん勝ちな気もしますね~。

プロフィール

「おそるおそる運転…」
何シテル?   12/22 15:16
ムラーノでかし! けどロングドライブにはいいですね~ 人を乗せても快適です、、 デカ車ライフを楽しみまッス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ニッサンスカイラインクーペ 
カテゴリ:スカイラインクーペ
2010/03/20 21:22:05
 

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
CBA-PNZ51 350XV FOUR CVT-6M スーパーブラック 2012 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
DBA-CKV36 TypeSP 6MT スーパーブラック ・HDDナビゲーション+モ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation