新しいベビースターの
ミートソース味が何気に気に入っているwesponです。
昔食べたみそ味が一番好きだったんですがいつの間にかなくなりましたね…
半年ほど前に
自分のなかでものすごく盛り上がった
3Dテレビ。
予想通りあまり売れ行きは芳しくはないようですね…
テレビ全体の売れ行きの
1%程度だとか。。。
ただ値段を見てみるとそこまですごく高くはないようです。
以前より大型液晶テレビの価格もだいぶ下がってきたので、それと比べ割高、程度でしょうか。
普段使う機能ではないだけにあまり
必要性を感じないところです…
とかいって、未だに家電量販店にいくと、
とりあえず3Dテレビの前で、例のモノごしにのぞいてますけどね…
やっぱ
なんだかんだいって欲しいんですね、コレ…
年末には例のモノをかけなくても3Dが楽しめるという
新しい商品も出るみたいですね。
ただこの写真、なんか変ですよね…
やたら縦長なシルエット…
以下抜粋
東芝は、専用メガネなしで3D映像を視聴することができる液晶テレビ『グラスレス3Dレグザ(REGZA)GL1シリーズ』、20V型『20GL1』と12V型『12GL1』の2機種を12月下旬に発売します。専用メガネなしで3Dを見られる民生用デジタル液晶テレビは、これが世界初となります。
ん?
20V型、
12V型…?
画面
小さッ!!
その下の部分(スピーカー?)
デカっ!!
ううむ、
アバンギャルド…
ポジション、フォグ、プロジェクターのHIDバルブが揃いました。
予定通りの同じ色味のポジションとHIDのプロジェクター、そして(黄色)淡黄色のフォグになりました。
いずれも車検対応の控えめタイプ…
週末あたりにディーラーで取り付け予定です。
HIDバルブって純正交換タイプでも光軸ってずれるんですかね…
一応それもやってもらったほうがいいですね、きっと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/10/12 12:04:59