ついにまちにまった引き取りの日が決まりました!
11日(土)です。
概ね予定通りですね~
もうちょっとです…
ソワソワしてきます。
修理は順調なのですが、今日ちょっとした
トラブルが発生したとのこと。。。
具体的な症状は
バックにギアを入れると運転席のメーター類の明かりが消えるそうです。。
ブレーカーは1箇所で制御されており、バックを入れるとブレーカーがおちるとのこと…
原因を調べてみると犯人は
…
バックランプのようです。
(まあバックにいれるとなるので犯人はコイツで…)
ディーラーの方が言うには左のLEDバルブの内部で不具合があってショートしてしまうようだ、とのこと。
(左を通電しないと普通に他のすべてが点灯するようです。左をつなぐとショートが発生すると)
もう片方は普通についてるようです。
現在
PIAA のLED(H-545)を使用しています。
装着して3ヶ月ですが早速こんなことってあるんですね~
とりあえずPIAAのバルブの保証期間なのでなんとかなりそうな気がしますが、さしあたって
代わりのバルブがないと車を引き取れません・・・
仕方ないのでもう1セット購入することに…
結構高いんですよね、このバルブ…
・・・・・・ちぇッ!
トラブルって連鎖するのでしょうか…
まあ仕方ないッスね、早く
クロいヤツには復活してもらいたいですし。。
保証で交換してもらったら、このH545が1セット予備ができますね。
…次のためにとっておくことにします。
同じ型番のバックランプをつけてらっしゃるみなさま、同症状がでましたら
バックランプが悪さをしている可能性がありますのでご注意ください。
いや~LEDってこういうことがおこりうるんですね。
もしかして
・・・こういうことって
常識ですか?(勉強不足でスミマセン…)
今回
ナウいネーミングのドライブレコーダーもつけてもらうのでそれも非常に楽しみにしています。
さっそく動画投稿サイトの研究をしてみたり…
いろいろあるんですね~それぞれに特徴も。
それにしても寒くなってきました。
ついに雪を目撃しました。
朝ちらほらなんか舞ってると思ったら雪だったようです。
(一瞬だけでしたが…)
本番がやってきましたね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/12/09 21:07:29