• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

復活…

アレから3週間を経て、ようやく復活しました!
 



すっかり元通りになりました。
(むしろ右サイドだけやたらテカテカしてるのはナイショです。)

いつのまにか冬に突入しスタッドレスにも履き替えて準備万端ですね~
ひさびさの(ガリ傷つき)純正ホイールです。


3週間ぶりに早速乗り込み、アクセルブルーン


おや?


何か重い…
マーチに慣れていたせいで出だしがやたら重たく感じました。。
あとマーチと比べてシフトのストロークが短んですかね(コレはいいことですが)。
少し乗っていると次第に感覚が思い出されてきて元に戻りましたが…



いや~

やっぱ、自分のくるまっていいもんですね~

しみじみ実感しました。


そしてスタッドレスと並んで今回の追加の目玉アイテム、Driveman720です。





なんのかざりっけもないまるでバルクのような白い硬派な箱にはいってました。

4GのSDHCカード(sundisk製class6)が付属されていますが、2時間までしか撮れないらしいので、とりあえず16Gのものを買いました。
相性で使えないと困るので念のため国産のclass10です(海外パッケージ品ですが)


実際につけてみた写真です。



光の影響でみえにくいですがミラーの左側についてます。
まさにカメラっぽいカタチです。

早速使ってみましたが、エンジンをかけると録画が開始され、映像がディスプレイに表示されています。
しかし安全のため(注視しないため)1分たつと時計の画面に切り替わる仕様です。

こちらはの使い心地はいろいろとってみて検証してみます…



とにかく黒いのが戻ってきましたので安心して冬を越せます。。

ドライブレコーダーもつきましたので今後は巻き込まれ事故(もらい事故)も含め安全運転でいきまっす。



テスト動画アップしてみました。
(再生後、動きがのろいときは一時停止ボタンを押して赤いバーがたまってからご覧ください…)









HD画質??かどうかは別においておいて・・・
私には、許容範囲の画質だと思います。
(一部、カクカク動くところがあるかもしれませんが、実際の元動画ではスムーズに動いています。)


なかなか面白いアイテムです。。。

いろいろ楽しめそうな…
今度は夜を撮ってみます!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/12 10:05:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅in長野
R_35さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

祝・みんカラ歴12年!
まよさーもんさん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年12月12日 10:27
復活おめでとうございます(^O^)/

もらい事故なだけに理不尽ではありますが、これをキッカケに導入されたドラレコは、不測の事態だけでなく楽しいドライブの記録用として活躍されるんでしょうね(*^_^*)

自分もドラレコ欲しくなっちゃいました(^_^;)

コメントへの返答
2010年12月12日 11:41
こんにちは!
ありがとうございます!

ようやく戻りました。
最初マーチとの違いで逆に戸惑いましたが…

なかなかいい感じに写ってますよ!
許容範囲の画質ってところですね。
2010年12月12日 10:40
おめでとうございます。

やっぱり愛車が良いですね~。
ドラレコ良さそうですね。
コメントへの返答
2010年12月12日 11:41
こんにちは!

ありがとうございます~

やっぱ重たいですがこのトルクと安定感は違いますね…

ドラレコはいろいろとってみてレビューしてみます!
2010年12月12日 10:58
よかったですね

やっぱ愛車が一番ですねドラレコ事故だけでなくドライブなどの動画にのつかえて
いいですね。
コメントへの返答
2010年12月12日 11:43
ありがとうございます!

やはり自分のが一番落ち着きます。
(マーチも街乗りでは十分でしたが…)

ドライブレコーダーは画質はそこそこですので景色なども取れそうですね~

こちらはこれからいろいろ撮ってみます!
2010年12月12日 12:14
戻ってきて良かったですね(=^0^=)

やっぱり、このクルマなんか重いですね(汗)
実際重いのか味付けなのか。
私は高速では安定してて気に入ってますが。

ドラレコはドライブ風景も撮れるので楽しめそうですね!
コメントへの返答
2010年12月12日 12:30
こんにちは!
ありがとうございます!

やっともとの席に戻れました…
3Wは長かったですね~

やはりずっしりしているのは安定感があるってことで納得しています。。。

ドライブレコーダー楽しいですよ!
もう少ししたらアップしてみます。。
2010年12月12日 13:16
こんにちは♪

復活したんですね!おめでとうございます!!

ドラレコもいい感じでw
後は動画を撮ってUPするだけですね♪
コメントへの返答
2010年12月12日 13:41
こんにちは!

ようやく復活しました。
やっぱこのクルマはいいですね~
(なにげにマーチも楽しかったのですが…)

ドラレコのテスト画像をアップしてみました!
なかなか面白いアイテムですね~
2010年12月12日 14:31
祝退院!

純正ホイールと全体のカスタムの雰囲気のマッチングバッチリとおもいます。

かっこいいですねー36クーペの純正。

戻すのちょっともたいないかも?w
コメントへの返答
2010年12月12日 15:13
ありがとうございます!


ようやくです。。
長かったですね~

純正もいいかたちしてますね!
ただもう少し黒っぽいとなおよいのですが。。
他の方もされていますが、塗装という手も考えていました…

2010年12月12日 14:35
こんにちは!

愛車、戻ってこられて良かったですね!
3週間、長かったですねぇ。 私は魂抜かれた感じになりそうです(^^;)

改めて拝見させて頂きましたが、純正ホイールもカッコ良い!

ドラレコも良いですね(^^)
それにしても、物欲が果てしなく続いちゃうのが困りものですw
コメントへの返答
2010年12月12日 15:16
こんにちは!

ほんと良かったです。
元通りになってました!
いやあ、これで落ち着きますよ…


これからはドライブレコーダーを付けることで自分も監視されていることですし、安全運転、そして自ら事故回避を心がけるようにします…

なかな楽しいアイテムですよ、レコーダーというのは。。
2010年12月12日 15:34
おお~信号のLEDが点滅してる。
バルクには昔の秋葉原通い時代を思い出して笑ってしまいましたが画質かなりいいんじゃないでしょうか。
年末年始にかけて、はしゃいでるドライバーやサンデードライバーが増えてくると思います。
お互い安全運転を心がけたいですね^^
コメントへの返答
2010年12月12日 16:18
はじめまして!コメントありがとうございます

パーツ裸でプチプチ包装よりはいいですが、シールもなかったら完全にバルクにみえます…

ただモノは確かなようで、キレイに写っています。あとは大陸性とのことですので耐久性ですね…

事故に巻き込まれないためには周りに常に注意することと、極力近づかないことですね…実感しました。

2010年12月12日 16:15
こんにちは♪

見事復活され、おめでとうです(^_^)v

ドラレコもHDの時代なんですよね~

どうぞドライブ楽しんで下さいね♪
コメントへの返答
2010年12月12日 16:25
こんにちは!

ありがとうございます!無事復活しました

HDですが、テレビのようなはっきりくっきり画質ではないですね。。。(もちろんあたりまえでしょうが…)

しかし価格のわりにいい感じに使えそうですので満足しています。
2010年12月12日 16:31
こんにちは(^.^)

うわっ、かなり高画質ですね。
いっぱい撮ってまた見せてくださいね(^v^)
コメントへの返答
2010年12月12日 16:51
こんにちは!

日中はキレイに写ってるみたいですね!

最低照度5ルクスだそうですので(別の会社のものでは1ルクスのものもあるようです)、残念ながら夜はあまり得意じゃなさそうです。。

またいろいろとってみます!
2010年12月12日 21:07
復活おめでとうございます!!
余裕のクリスマス前で良かったですね~♪
ドラレコ、羨ましいです・・・たっぷり楽しんでください♪
コメントへの返答
2010年12月13日 8:42
ありがとうございます!

予想外に予定通り進みましたので…助かりました!

今度は事故に巻き込まれないような運転を心がけます…

ドラレコなかなかおもしろいアイテムですよ!
是非!
2010年12月12日 22:37
復活おめでとうございます!
黒いお方が帰ってきて何よりですね^^

ドラレコもすごいですね!
正直、こんなにキレイだとは思いませんでした。。

それにしても、良く知ってる道すぎます(笑
洗車場もバッチリ映ってましたね^^

コメントへの返答
2010年12月13日 8:44
ありがとうございます!

ようやく黒いのとの再会です…

なかなかよさげに映ってます。
youtubeはちょっと画像が劣化しますので元画像ではなかなかキレイですよ~

そうですね、昨日はソッチ方向に用事がありまして…
例の洗車場ですね~
ワカルひとにはすぐワカル…
2010年12月12日 23:11
こんばんは!
車直って良かったですね!!
HDなんで凄い画像が綺麗ですね☆
これがあれば何かあった時は大丈夫そうですね。
いろいろ撮って楽しんでください!
コメントへの返答
2010年12月13日 8:45
こんにちは!

ようやく元通りです!
自分のクルマっていいですね~
実感しております!

ドラレコも予想以上におもしろいアイテムなのでこれからいろいろやってみます!
2010年12月13日 0:15
復活おめでとうございます

自分のドラレコは最近活躍していないので、見ていると久しぶりに夜の車載動画を取りたくなります
コメントへの返答
2010年12月13日 8:46
こんにちは!
コメントありがとうございます!

やはり小型のカメラなので私のも夜には弱そうですね…
とりあえず撮ってみます!

けっこう設置した場所の割りには(左側)ドライビングポジションに近い視点なのでおもしろいですね~ドラレコというものは。。
2010年12月13日 14:24
2度コメ失礼しますm(_ _)m
昨日は携帯からで動画は見れなかったんですが、
やはりかなり写りが良いですね!
夜verも頑張って(?)下さい(^^)

うむー、wesponさんのドラレコに写りたかったー。
でもココ、あんまり通らないんですよねorz
コメントへの返答
2010年12月13日 22:11
こんにちは!

720pバージョンだとキレイに写ってますね~
ただ音声も割りと入っているのでうかつなことはしゃべれませんね…

私も普段はこの道は通らないですよ、、
たまたまあっち方向で用事がありまして…

そのうち街中ですれ違うことがありますね!きっと
2010年12月14日 9:24
こんにちは!
復活おめでとうございます(^‐^)
マーチもなかなか良い車のようでしたが
やっぱり一番自分の車が
落ち着きますよね(^‐^)

ドラレコも良いですね!
何もないのが一番ですけど。。。
自衛の強い助けになってくれそうです
動画もとても参考になりました
装着する価値がかなりありそうなので
私も考えてみようと思います(^^)

コメントへの返答
2010年12月14日 9:43
こんにちは!

ありがとうございます!
やはりトルク感や安定感は代えられません…
ただマーチも楽しいくるまでしたね~

事故にももちろん使えますが、常時録画型で、景色やとおったところがすべて記録されますのでそれも楽しいですよ!
minievoさんも走りこむときにその映像が残ると、後でみてまた面白いかもしれせんね…
2010年12月20日 21:40
こんばんわぁ~わーい(嬉しい顔)

車(RV)とってもキレイですね目がハート

やっぱり5ycっていいんですね猫2ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年12月20日 21:57
はじめまして!こんにちは

比較的キレイだとは思いますが、近くで見ると結構ウオータースポットが付いてます…


納車のときにディーラーに黒ならつけるべきといわれてつけましたが、今はアークバリアやキーパーコーティングなど親水性のコーティングをオススメしますね!
(ちなみに5years coatは撥水性です…)

プロフィール

「おそるおそる運転…」
何シテル?   12/22 15:16
ムラーノでかし! けどロングドライブにはいいですね~ 人を乗せても快適です、、 デカ車ライフを楽しみまッス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニッサンスカイラインクーペ 
カテゴリ:スカイラインクーペ
2010/03/20 21:22:05
 

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
CBA-PNZ51 350XV FOUR CVT-6M スーパーブラック 2012 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
DBA-CKV36 TypeSP 6MT スーパーブラック ・HDDナビゲーション+モ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation