• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月30日

うやむや…

そういえは今年の前半に高速料金に関して、現行のETC割引がなくなって、代わりに2000円の上限制度になるという話がでていました。


何ッ!


2000円に満たない距離(おおよそ70kmくらいのようです)を往復する人々にとっては明らかな値上げ
単純に高速料金がになると…
(もともと半額になっていたのが戻るだけの話ではありますが)

で、3月までは現行のシステムが継続されるとのことでしたので、最後のモラトリアムをかみ締めながら走行していたものでした…


ううう…


しかし、先日発表された政策によると2000円の上限制も実施されるが、現行のETC割引制度も継続される(休日上限1000円制度も)とのこと。

おお!!ラッキー!!!

よくわからないけど、うやむやな感じでいつの間にかなあなあになっている…?


それにしてもまったく方向性が定まらない政策ばかりで、いきあたりばったり感がムンムンでてますね…(高速料金に関しては助かりますが…)



なんだかんだで、2010年も残すところあと二日となってましたね~

今年はエアロから始まって、光モノ関係、そして室内の小モノ関係へと進んできました。
そして先月の接触事故は記憶に新しいところです…


来年はとりえあずゴリラのゲームをクリアして、クルマも地味にイジっていけたらいいな、と思っています。

今年度コメントやアドバイスをいただいた皆様、大変ありがとうございました!
来年度もナマ暖かく見守っていただければ幸いあります…


それでば一足お先に、みなさまよいお年を~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/30 20:01:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

暑い…
榛名颪さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

メインスマホを変えました!
tyusanさん

この記事へのコメント

2010年12月30日 20:16
こんばんは!

高速料金に関しては、(も?)民主党は嘘つきですね。
公約なんて何処へやら・・・

2000円超える人が何パーセントあることやら・・

色々ありますが、来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年12月30日 21:22
こんばんは!

ですよね、他のことも結局・・・ですよね。
高速道路のETC関連だけは結果的にラッキーでしたが…

2000円なんてめったに恩恵を受けることは無いですよね…
デイリーユーザーにとってはただの値上げです。(おそらくそういう方々の割合が一番高いと思われますが…)

来年も宜しくお願いいたします!
2010年12月30日 20:23
こんにちは!

wesponさん、今年はお世話になりました!!みんから始めたばかりの新参者の私に声をかけていただいてっ、嬉しかったです!

来年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年12月30日 21:23
こんにちは!

クルマ好きな人って周りに割りと少ないので、同じ話題を共有するにはみんカラは非常に有効ですよね!
クルマつながりもいいもんですよね~

来年も宜しくお願いします!
2010年12月30日 20:45
こんばんは!

高速料金はよくわかりませんね~
政策変わったらまた変わりそうだし。。。

今後のクルマの進化楽しみにしてます。
来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年12月30日 21:25
こんばんは!

そうですよね、とりあえずまた時限つきの政策でしょうからどうなることやら…
休日1000円とか平日2000円とかいいので現行のETC割引を継続してもらいたいものです…
(ココが多くの方々にとって一番大きな影響を及ぼすところですよね…)

来年はどこ行きましょうかね~
とりあえずオオモノはおいておいて。。

来年も宜しくお願いします!
2010年12月30日 21:57
完璧に迷走してますね民主党は自分としてはガソリンの暫定税率をなくす
といってたのを期待していたのですが環境税とか名前をかえて
かえってたちが悪いやり口だとまったくあの期待していれた一票はなんだったのかと

今後はどのようなクルマになっていくのか楽しみに拝見させていただきます


来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年12月30日 22:05
こんにちは!

確かにガソリンのもありましたね…
そしてなんだかんだで結局なにもかわらず。。

確かに表向きはいい顔して実質は何もかわらないか、むしろ悪くなってますよね~

来年はどこをいじろうかと検討中です…

M3GOさんのおクルマの完成もすぐですね!
楽しみにしています!

来年も宜しくお願いいたしします!
2010年12月30日 23:14
国の政策ですが、一番痛いのが子供手当てのために、相続税や扶養控除の見直しをされたことです。
民主党には本当にうんざりですよ…税収以上の国債を発行したり、どこから財源を持ってくるか不透明な部分がありすぎます。口ばかりで、結局は負担増でまとまるんでしょうね…
少しでも景気がよくなればと祈ってはいますけどね。
今年もお世話になりました^^来年も宜しくお願いします。
よいお年を。
コメントへの返答
2010年12月31日 8:00
こんにちは!

確かに何かを犠牲にして今の制度を実施していますからね。。。
帳尻あわせのためにどっかが増えてるのは間違いないでしょうね…

来年はどこかでお会いできるといいですね!

よいお年を~
2010年12月30日 23:26
今年1年お疲れ様でした♪


来年もバンバン弄っちゃいましょう(^ω^)
コメントへの返答
2010年12月31日 8:01
こんにちは!

U-suke36さんのおクルマもだいぶ進化してますね~

これからもブログや進化に期待しています!

来年はどのへん行こうが考え中です…

来年も宜しくお願いします!
2010年12月30日 23:44
今年は残念ながらお会い出来ませんでしたね。

来年も大小様々な趣向でオフ会をすると思うので機会があれば是非お会いしましょう。

進化したwespon号に会えることを楽しみにしています(^o^)/
コメントへの返答
2010年12月31日 8:04
こんにちは!

今年は予定の調整ができず残念でした…
せっかく近くまでいらっしゃっていたのですが…

今年は見た目だけはちょっと変化してましたが、走りの性能はアレでしたね。。
便利パーツばかりつけてました。

来年も宜しくお願いします!
よいお年を~
2010年12月30日 23:47
こんばんは~♪

高速料金については以前自分のブログでも書いたことがありますが、結局休日1000円を維持しつつ平日2000円とのことで、自分のように平日休みで遠出するような人間にはありがたくても、日常的に中距離走行するような人にとってはお得感が無いですね。この辺はなかなか難しいですね~。

結局は一律上限とかでなく全体的にパーセンテージ割引とかにするのが一番良いんでしょうかね~。今度自分が大臣になるまでに案をまとめておきますね(爆)

という訳で来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年12月31日 8:06
こんにちは!

そうですよね、平日お休みの方々がいらっしゃるので平日の上限も歓迎されることなんですよね…
現行のETC割引さえ残ってくれればよいのですが…なかなか大勢の方が恩恵が受けるようにするにはまた多額な税金がかかりそうですね。

ABBEY大臣殿、よろしくご検討宜しくお願いいたします…


来年も宜しくお願いします!
2010年12月31日 6:10
おはようございます!

高速料金はうやむやになってくれて
私も助かります(^^)
時々しか使いませんが、使う時も
あまり距離は走らないので。。。
でも、高速料金は普段からよく利用する方に
お得になるのが一番だと思いますね
(^-^)

今年は大変お世話になりました!
また来年も仲良くてくださいね(*^-^*)

コメントへの返答
2010年12月31日 8:08
おはようございます!

他の部分は、ン?ですが、高速道路料金に関してだけは助かりました…
いつまで続くかだけが気になるところですが…
ただ大部分のかたが通勤や深夜割引を利用されていると思いますので、そこは残してほしいですね~

来年も宜しくお願いします!
2010年12月31日 8:03
今年の後半からですが、いろいろ絡んでいただきましてありがとうございました。
今後のwesponさんの進化も楽しみにしております(ほぼ完成されておられると思いますが)。
来年も引き続きヨロシクお願いします♪
コメントへの返答
2010年12月31日 8:15
こんにちは!

dsuke77さんのおクルマのオーディオや内装のすばらしい完成度には度肝を抜かれました!
マフラーやヘッドライトのインナーもキまって、全体的に完成度が高くうらやましいです。。

私のはどころ行こうか考え中です。。
(まずは軽くホイールスペーサーなんぞを…)


来年も宜しくお願いします!
2010年12月31日 12:03
こんにちは!

今年は大変お世話になりましあ!
車種は違うのに、お友達登録して頂いてすごく嬉しかったです(^^)

wesponさんの紳士なセンスの良いいじり、とても楽しく拝見
させて頂きました!

来年もまた、宜しくお願い致しますm(_ _)m
それでは良い年をお迎え下さい(^^)
コメントへの返答
2010年12月31日 18:23
こんにちは!

いえいえ、こちらこそお世話になりました。
結構近い行動圏ですが、なかなかすれ違わないものですね~

ワタシのほうは今後は派手ないじりはないかな~と思ってますがどうなることやら…

来年もよろしくお願いします!
良いお年を!
2010年12月31日 16:11
こんにちは♪

政治的には、期待のない日本になってきてますね~(-_-;)
私の1票も、意味なかった・・・(悲)


話は変わりますが、遠方で、なかなかお会いすることはできませんが、今年はよく絡んでいただき、ありがとうございました<(_ _)>

また来年も、変わらず絡んでやってください(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年12月31日 18:25
こんにちは!

そうですね、政治には何も目標となるところが見えません…
ただ高速道路に関しては逆になあなあなところで助かってますが…

なかなかお会いできませんが、今後ともお勉強させていただきたいと思います!


それでは来年もよろしくお願いします!
よいお年を~
2010年12月31日 16:29
こんにちは。

高速1000円になってから高速乗る回数が減りました。
渋滞が嫌いなんで家に引きこもることが多くなりましたね。
まぁ、こういう人はほとんどいないと思いますが(笑)

来年こそはどこかのオフ会でお会いしたいですね。
それでは良いお年を♪
コメントへの返答
2010年12月31日 18:28
こんにちは!

逆に減りましたか…
そうですね、渋滞の原因にもなってましたね~

確かにワタシに1000円の恩恵を受けることはほとんどありませんでした…
中距離往復が多い方々にとっては上限制はまったく意味ないだけではなく、ただの値上げですしね。。

仕事の関係もあって、なかなか関東圏で開催されるオフには参加できませんが、近場で開かれるときは是非参加したいです!

今後ともよろしくお願いします!
よいお年を~

プロフィール

「おそるおそる運転…」
何シテル?   12/22 15:16
ムラーノでかし! けどロングドライブにはいいですね~ 人を乗せても快適です、、 デカ車ライフを楽しみまッス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ニッサンスカイラインクーペ 
カテゴリ:スカイラインクーペ
2010/03/20 21:22:05
 

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
CBA-PNZ51 350XV FOUR CVT-6M スーパーブラック 2012 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
DBA-CKV36 TypeSP 6MT スーパーブラック ・HDDナビゲーション+モ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation