• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月07日

身軽に…

先週の土曜日に給油して数日後、ついにガソリンスタンド渋滞がほぼ解消しました!

本当に2,3日の間に急激に改善…
なぜあんなに並んでいたのか不思議なくらいです。。
JRの復旧も大きく影響しているとは思います。

それに新幹線も今月中には全面開通、空港も一部運行開始と、、、
おお~だいぶいい感じになってきましたね…

ここ数日、暖かい日が続いており、来週以降も同じようなのでついにディーラーにて夏タイヤに履き替えてきました。




ちなみに例のライトスモークのヘッドライトプロテクションフィルムは特に指摘もされず、、、
とりあえず今のところ問題なし…

フウ~



今回タイヤ交換にあたってちょっと小イジリを加えてみました。





わかりますでしょうか。。。





さらに拡大して





今回交換したのは

フォーミュラナットなるナット、とフォーミュラタイプなるセンターキャップです。
で、フォーミュラって何?

機能云々はおいておいて、特に新発売のアイテムでもなく、目新しいものではありませんが色味が近いモノを探してみたらこういう組み合わせになりました。



参考に以前の組み合わせとの比較ですが





…ん?


う~ん、マンダム




間違い探しクラスの小イジリですね。
けど、いいんです、細かいところですが、まあ青々としたナットと、黒のセンターキャップに違和感を感じていたので、色味もそろってよし、とします。


ホイールも換わり、小アイテムも仲間入りしましたので、今年度も気分一新参りまッす!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/07 19:34:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ
パッパ―さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

お休み〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年4月7日 19:40
スッキリした印象にかわりましたね♪
コメントへの返答
2011年4月7日 20:44
こんにちは!

最初からコチラを選択しておけばよかった、と思いました…

色味がそろったので満足です!
2011年4月7日 19:57
こんばんは‼

やはりフィルム+ブラックアウトのフロントライトはかっこ良いですね~♪
キマってます!!!

ホイールは私は使用後の方がシンプルで好きです^^
コメントへの返答
2011年4月7日 20:45
こんにちは!

とりあえず黒眼はお咎めなしでした…
今回は。。
むしろいわないと気がつかないような、、

ずっと黒のセンターキャップに違和感があったので、今回やっと落ち着きました!
2011年4月7日 20:04
しかし、いつ見ても厳ついですね。

後ろ走られたら、
道開けちゃいますよ…
コメントへの返答
2011年4月7日 20:47
こんにちは!

全体的に黒めですが、いたって穏やかな運転をしています。。。

アノ事故以来車間距離(前、横)には注意を・・・

2011年4月7日 20:10
こんばんは!

うわっ、このナット、良いですね!
私のは多分、wesponさんが以前付けられてたナットと同じですが、
この新しいナットの方がカッコイイです!

ガソリンも落ち着いてきたようで、本当に良かったですよね(^^)
コメントへの返答
2011年4月7日 20:48
こんばんは!

今回同じようなネーミングのシリーズがあったので一緒にまとめてみました。

統一感が気に入ってます。

ガソリンはホントよかったですよね!!
安心してクルマに乗れます…
2011年4月7日 20:11
こんにちはっ♪

アフターの方がスッキリしててカッコイイですねっ!!

wesponさんの車であと黒く無い所はグリルとホイールだけですかぁ(>_<)
コメントへの返答
2011年4月7日 20:50
こんにちは!

もともとホイールのカタログだとこのセンターキャップだったんですよね、、、
なのに適当にハイハイ、って注文してみたら黒いのになってました…
ようやく違和感なくなりました!

とりあえず全部黒だと大変なことになりそうですので、黒とメタリックな色の二色にしておきます…
2011年4月7日 20:12
おお~っ!ついにGT30復活ですね!!
それに仙台の方もついにGS渋滞が解消されたようでめでたしめでたしです♪

センターキャップとナットもスッキリして良い感じですね!
ナットは自分も変えたいんですが純正のものしか付かないのでガマンガマンです(笑)。
コメントへの返答
2011年4月7日 20:53
こんにちは!
ようやくガソリン問題も解消です!
とりあえず安心して踏めます…

同じようなシリーズものでそろえたので統一感がでました。
小イジリですが、今後もちいさいところをちょこまか変えてみます…
2011年4月7日 21:41
オシャレなスカクーですね。

センスの良さと、愛情を感じますね。
素敵です。
コメントへの返答
2011年4月7日 22:47
こんにちは!

とりあえず同じようなシリーズのものであわせてみました。
以前から黒のセンターキャップに違和感が…

春になったのでまた新たな気持ちでスタートです!
2011年4月7日 21:46
こんにちは!

wesponさんのクルマにはこっちのホイールが合ってますね!

GS渋滞は嘘のように消えましたね。不思議です?
コメントへの返答
2011年4月7日 22:49
こんにちは!

純正から履き替えてやはり出足が軽くなりました!
このホイールの直線のスポークも気に入ってます…

ほんと数日のうちに急にガソリンスタンド待ち渋滞がなくなりました。
先週末までは普通に並んでいたのですが…

よいことではありますね!
2011年4月7日 22:22
お疲れ様です

こっちのガソスタもそんなに並ばなくても油種関係なく満タンに入れれるようになったっぽいです

同じ黒系のボディカラーでも手入れしてるかしてないかで全然違いますね(笑)
コメントへの返答
2011年4月7日 22:52
こんにちは!

宮城県内全体でガソリン問題は解消へ向かっているようですね!

食料やライフラインは復旧しても、ガソリンだけは約一ヶ月、しばらくかかりましたね~

近くでみると実は花粉?黄砂?が付着しています…
この時勢ですので安易に洗車はできないですよね。。
2011年4月8日 5:31
おはようございます。

夕べの余震は大丈夫でしたか?
せっかくゆっくりではありますが、普通に戻ろうとしているのに・・・、気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2011年4月8日 12:52
こんにちは。。

とりあえず問題なしです。

深夜にまたまた停電・断水になりましたが、朝方いずれも復旧しました。

高速道路もまたもや止まり、電車も見合わせと・・・

ううむ、、ですね。。
2011年4月9日 7:59
おはようございます!
相変わらずピカピカなお車で
ステキですね(*^‐^*)

このナット、すごくカッコイイですね!
私もぜひ装着したいです(*^‐^*)
コメントへの返答
2011年4月9日 11:07
おはようございます!

実は近くでみると花粉や黄砂の付着が…
洗車もなかなかできませんしね~

いろいろつくりにこだわりがあるようですが、見た目と色目で選びました。

ちょっとしたイメチェンですが、いい感じになったかな?と思います!
2011年4月11日 1:22
お疲れ様です!!
すっきりしましたね!!
ホイールは、色が変わったんですか?
コメントへの返答
2011年4月11日 9:24
こんにちは!

ホイールはそのままですよ
光の関係で色がちょっと薄くみえますね。

今回はセンターキャップとナットを交換してみました。
比べてみても間違い探し、くらいの微妙な変化です…

プロフィール

「おそるおそる運転…」
何シテル?   12/22 15:16
ムラーノでかし! けどロングドライブにはいいですね~ 人を乗せても快適です、、 デカ車ライフを楽しみまッス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニッサンスカイラインクーペ 
カテゴリ:スカイラインクーペ
2010/03/20 21:22:05
 

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
CBA-PNZ51 350XV FOUR CVT-6M スーパーブラック 2012 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
DBA-CKV36 TypeSP 6MT スーパーブラック ・HDDナビゲーション+モ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation