• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

音…

先日急に思い立ったアイテムを装着してきました。
前フリのとおり外観でも機能的でもないモノです…


その名も…Lock音(ロックオン)
いかしたネーミング、その実態は汎用のアンサーバック音です。
このアイテムのコンセプトはハリウッド映画にでてくるスピーディなアンサーバック音の再現だそうです。


参考として

・「ワイルドスピード」で、赤いRX-7をドアロックするシーンの音
・「007カジノロワイヤル」で、アストンマーチンDBSのドアロックを解除するシーンの音。

が再現できるそうです。
機械のつなぎ方で音の種類を、機械の設定によって音の長さ・高さ、音を鳴らす回数など細かいカスタマイズが可能です。



とりあえずスタンダードなところでワイルドスピードのRX7のロック音の推奨設定にしてみました。


・遠め




・近め




ううん、キュキュっとイってますね~
小動物の鳴き声みたいです。
・・・カエル?

まだ純正のアンサーバック音が残っているので音がまざっていますが…
(古いカメラの動画モードなので音がこもったような感じになってます。)



実際に聞こえる音のイメージとしてofficialなサイトが公表しているものを参考に載せておきます。

・「ワイルドスピード」の赤いRX-7風




・「007カジノロワイヤル」のアストンマーチンDBS風




上の動画にあるように実際は結構、音がデカ目です。
自分で鳴らしてびっくりすることもあります…


いや~マニアックな完全な自己満足アイテムですがなかなかおもしろいですね~
いろいろ設定変えてみてピンとくるものにしてみます。
あとまずは純正のアンサーバックを消さないと…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/22 13:47:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 15:46
おぉ!!これが噂のアレですか。

音、カッコイィ・・・。

アンサーバック欲しくなってきましたw
コメントへの返答
2011年5月22日 17:51
こんにちは!

ちょっと前からある商品ですが、結構version upしているみたいですね~

実際に聞くと結構いい感じですよ!

2011年5月22日 16:10
こんにちは!

かっちょイイですね♪
車乗る度に聞く音ですので、拘ってもおもしろいですよね!

コメントへの返答
2011年5月22日 17:52
こんにちは!

いろいろ音の高さや鳴る間隔が細かく設定できるのでちょっといじってみます。。

意味もなくキュキュ…とやってます。

2011年5月22日 17:02
ビビっとはコレだったんですかw

高級感もUP!カッチョいいな~

キュンキュンいう音に萌えます(笑)
コメントへの返答
2011年5月22日 17:54
こんにちは!

ヘンなところにビビっときました。
小物シリーズとしてはかなりのキワものですね…

実際は結構シャープな感じです。
もう1種類のおとはポワンポワン。。見たいな感じですね。

まずは純正のアンサーバックをとめないと締まらないですね…
2011年5月22日 18:00
こんにちは、カッコいいですねw。

自分も付けたいのですが、国産じゃないと

かなり諭吉使うので止めました。

エンジンスターターも付けられません。
コメントへの返答
2011年5月22日 18:12
こんにちは!


国産じゃないんですね、知りませんでした。。
まあ名だたるセキュリティーはだいたい海外製なので大丈夫かな~と思ってみたり…

MTなのでエンジンスターターともご縁がなさそうですし…

ちょっとしたキワものアイテムですね…
万人受けはしなさそうですね…
2011年5月22日 19:07
こんばんは!

私もこれ狙っています(A;´・ω・)フキフキ

カッチョ良いですよね~~~(笑)

Ver.2.2のDUAL TONEがいいかなって♪
コメントへの返答
2011年5月22日 19:47
こんばんは!

やはり甲高い音のアンサーバックは渋いですよね~
たまたま見つけてついついつけてしまいました…

いろいろみて見てわかりましたが、
Ver2.2とVer2.3はコンセプトが若干違うようで音質が違うみたいです。
Ver2.4はVer2.2の音を大きくした限定品として出されたものみたいで、それを通常ラインナップにしたものがVer2.5みたいですね。

つまり今出ているもので同じ系列なのが

Ver2.0(mono tone)⇒Ver2.2(dual tone)⇒Ver2.4(音量up限定品)≒Ver2.5(通常品化)

別のモノとしてVer2.3があるようです。
2011年5月23日 1:17
こんにちは!
セキュリティの音カッコいいですね(^◇^)
様々な音に変更出来るのは音色変化も楽しめそうですね~。
昨日、海ほたるに行ってきましたが、このような音があちこちで鳴ってました(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月23日 16:25
こんにちは!

今は純正のアンサーバックが同時になることと、ウインカーの点灯が音のタイミングとバラバラなのが問題ですね…

ウインカーの点灯と音を同期できるパーツがあるので次に検討しています。

うみほたるですか!
さすがスーパーカー(表現が古?)がたくさんあるだけ、いたるとことでセキュリティ音が聞けそうですね~
2011年5月24日 7:58
おはようございます!

カッコイイ音ですね(^‐^)
駐車場でこんな音を聞いたら
ついつい見ちゃいそうです
(*^‐^*)
コメントへの返答
2011年5月24日 12:43
こんにちは!

けっこう甲高くで響くのでびっくりします…


まあまあ面白いのでいろいろ試してみます!
あまり遅い時間に鳴らすと迷惑ですね…

プロフィール

「おそるおそる運転…」
何シテル?   12/22 15:16
ムラーノでかし! けどロングドライブにはいいですね~ 人を乗せても快適です、、 デカ車ライフを楽しみまッス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニッサンスカイラインクーペ 
カテゴリ:スカイラインクーペ
2010/03/20 21:22:05
 

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
CBA-PNZ51 350XV FOUR CVT-6M スーパーブラック 2012 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
DBA-CKV36 TypeSP 6MT スーパーブラック ・HDDナビゲーション+モ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation