• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月06日

地味に…

全国数百人?のDriveman720ファンのみなさん、こんにちは。

先日ABBEY ROADさんのブログのコメント欄にてDriveman720ファンにはたまらない情報をいただき、さっそく試してみました。

ファームウエアv1203の公開です。
それにしても、そんなバージョンアップのカラクリがあったとは…
やるな、、名前もイカすし、機能もナウだぜ、アツいヤツ、Driveman

改善点としては

夜間画質の向上 ←かなり期待
・フォーマットコマンドの追加 ←いる?
・そのほかもろもろ微調整 ←?

画質が改善するならいいか、と気楽にいこうと思ってましたがそれにともなう弱点もありました。
画質向上に伴いサイズアップ→録画時間がやや減少すると。
やってみて気に食わなかったらもとのバージョンに戻せるようなので、とりあえずDoしてみました。
バージョンupにともない強制フォーマットされてしまいましたので、以前のdataはきえてしまいましたが…


新ファームウエア(日中→トンネル)




新ファームウエア(夜間)




※参考 旧ファームウエア(夜間)






720pですとキレイです。
夜間画質がかなり改善、とまではいかなかったものの、割と改善はみられました。
新と旧を比較するとわかりやすい?でしょうか

新→夜間も明るくなり、ピントが割と修正
旧→夜間は暗く、ひどいピンボケ

みたいな感じですね。

夜間も以前よりは比較的強くなって使いやすさがupしたようです。

何気に夏までに発売されるというDriveman720sも期待しています。
ちょっとした新機能も搭載されるとか…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/06 23:00:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

ASAP
kazoo zzさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2011年6月6日 23:12
こんばんは~!
Driveman720ファンクラブ神奈川支部長のABBEY ROADです♪

動画見させていただきましたが、メッチャキレイになってますね~!!
夜間映像は自分的には想像以上にキレイと思います。

早速自分もアップデートしてみます♪♪
コメントへの返答
2011年6月7日 7:47
こんにちは!

支部長殿、貴重な情報をありがとうございました~

なかなか夜走る機会がなく、試せなかったのですが、ようやくupしてみました。

明るさとシャープさがupしているようです。
動画サイズは前のverと同じ大きさでしたよ。
だとすればそんなに録画時間も変わらないような…
2011年6月6日 23:17
こんにちな!

ドラレコ今流行っていますよね♪
皆さんの動画見ていると私も欲しいなぁ~って思っちゃいます…

iPhoneアプリからもドラレコでてるのでそちらを試そうかと考えてます^^;笑
コメントへの返答
2011年6月7日 7:48
こんにちは!

まだまだマイナーな装置ですが、何気に面白いです。
画質もどんどんよくなっているようですしね!

iphoneですか、ハイテク機器ですね~
何気に今ipad2がほしかったりします・・・
2011年6月6日 23:22
お疲れ様です^^

すごい綺麗ですよ!トンネル中も綺麗です。
(トンネル内なので、マフラー音にもひそかに期待してしまいました^^;)

そしていつも同じようなコメントで恐縮ですが、、私のクルマが映ってるんじゃないかってくらい、
今回も良く知った道です^^;
シルバーのエイトに一瞬びっくり^^;
コメントへの返答
2011年6月7日 7:51
こんにちは!

トンネルも結構キレイにとれました。
新ファームウエア、割とやりますね~

残念ながら普段は2000回転前後でボファーっと気合の入らない音で巡航してますので、ドラレコでは音をあまり拾わないようですね…
今度は窓を開けて回転をあげてみます!

いずれどなたかが写ってきそうですね、、、すぐupしますよ…
2011年6月7日 6:25
バージョンアップしてずいぶん綺麗になりましたね!

ドラレコ、一時期ものすごく導入したかったのですが熱が冷めてしまって^^;
映像見てまた欲しくなってきました(笑)
コメントへの返答
2011年6月7日 7:53
こんにちは!

本体が一緒なのでファームウエアだけでそんなに改善しないだろうと思っていましたが、結構キレイになった気がします。

Drivemanも画質もいい方ですし、使いやすいですよ!
(メーカーの回しものではありませんが…)

まだまだマイナーな分野なのでこれからですよね~
2011年6月7日 11:00
こんにちは!
確かにキレイになってますね(^^)

wesponさんの方は交通量も多いですし
この位キレイに映っていると安心感も
上がりますね(^‐^)
コメントへの返答
2011年6月7日 12:42
こんにちは!

激変!とまではいきませんが、割と見れる画像になりました!

じゃあ最初からこの状態で出荷してくれればよいのに、とか思ってみたり…

以前と比べるとだいぶいい感じになってますので夜も楽しみになりました~
2011年6月7日 16:36
こんにちは!
オフ会してて思ったのですが、ドラレコがあれば、ツーリングの映像も撮れて思い出が増えるのかなと思ったのは自分だけでしょうか??(笑)
ドラレコ欲しくなってきました(^_^;)
コメントへの返答
2011年6月7日 16:55
こんにちは!

最近のドラレコは万が一のときの記録、といいう意味もありますが、画質向上に伴い旅行などの記録の用途の意味合いも強くなってるようですね!

ただマイナー分野なので国内のメジャーなところからは発売されていません。
それに機種がたくさんあって選ぶのも大変です…

けどなかなかキレイに撮れますし、いいですよ~
2011年6月19日 20:00
こんばんは

コレいーですね♫

すっごく興味が沸いてしまいました^^
コメントへの返答
2011年6月19日 22:17
こんばんは!
コメントありがとうございます

ドライブレコーダーは最近だいぶ画質が進歩しているようですね、、

事故のときだけではなく、ちょっとした旅行?の記録にもなりますのでおもしろいですよ!


プロフィール

「おそるおそる運転…」
何シテル?   12/22 15:16
ムラーノでかし! けどロングドライブにはいいですね~ 人を乗せても快適です、、 デカ車ライフを楽しみまッス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニッサンスカイラインクーペ 
カテゴリ:スカイラインクーペ
2010/03/20 21:22:05
 

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
CBA-PNZ51 350XV FOUR CVT-6M スーパーブラック 2012 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
DBA-CKV36 TypeSP 6MT スーパーブラック ・HDDナビゲーション+モ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation