2011年06月15日
おまけ…
最近、マニアックアイテムLock音にやや中毒気味なwesponです。
先日装着後、気になってた点がいくつかありました。
まずは前回の状態ですが
気になる点としては
・純正のアンサーバック音が混ざっている…
・純正のアンサーバックのウインカー点灯とLock音のタイミングがずれている…
がまず目に付くところでした。
これらを改善すべく眼を付けたのがLock音専用optionである、LinkBlinkerなるアイテムです。
もともと存在は把握しておりましたが、予想以上にアンサーバックとのタイミングがずれずれなので導入に踏み切りました。
まずは純正のアンサーバック(音、ウインカー点灯)をディーラーにてキャンセルをしました。
作業は60分ほどかかりましたが、無事リモコン操作でのアンサーバックは解除されました。
しかし帰宅後、ドアハンドルのところのボタンで開け閉めしたところ、純正のアンサーバック音が残っていました…
ディーラーに引き返しその問題も解決し、気を取り直し準備は万端、、
そして、後日LinkBlinkerを装着しました。
その際に、ついでにセキュリティを入れて、さらにおまけにボイスモジュールを追加してみました。
できあがりはこんな感じになってます。
前回からの変更点として
・純正アンサーバックの解除
・Lock音の回数と鳴るタイミングに同期してフロント、リア、サイドのウインカーが点滅
・ついでにセキュリティ、おまけのボイスモジュール
なかなか愉快な仲間が追加されました。
さらにLock音の設定をちょっと変えてみたり
カエル (前回)
↓
ポワ、ポワ・・・UFO?ナゾの電子音 (今回)
サイバーチック?な音とも聞こえますが、ちょっとcuteな感じになりました。
設定がいろいろあるのでしばらく、マニアックなところで設定を気が済むまで調節してみます。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/06/15 20:09:48
今、あなたにおすすめ