• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

危険…

ひさびさの更新になってしまいましたね~
そろそろ肌寒くなってきた今日この頃です。


この間、夜中に用事があり運転していたところ、ちょっとキケンなことをしてしまいました…







ちなみにまわりが真っ暗ですが、「通過します」のアナウンスの時に、左車線を走っているトラックの前の軽自動車の斜め前くらいにループコイル式のオービスがあります。

ええと、寝ぼけていて、しかもオーディオの音量が高かったのでオービスの警告が聞こえてないんですね。。。


いつも通る道で、オービスの位置も把握しているのですが、夜中で視界が悪いことも相まって完全に気が付きませんでした。


高速を降りるころに急に我に返って、ハッと思い出してあわててドライブレコーダーの動画をみてみたところ、、、

しっかり速度超過です」、なんて言われて…


ただ、動画ではオービスがピカッと光ってはいないようなので大丈夫なことを祈ります。。。
おそらく80km制限のところで「110km未満です」、と言われているのでたぶんギリだとは思いますが。。。


これから寝ぼけて見逃さないようにしなければ…
反省して安全運転に心がけます…


みなさんも夜中の運転はくれごれもご注意ください~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/02 23:20:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年10月2日 23:56
宮城で思い当たる場所は2か所ほどありますが、映像の感じだとあっちかな?

日中だと景色でハッと気づきますが、夜中だと覚えていてもついつい忘れちゃいますよねw
そんな自分の営業車にはレーダーついていないので、そのうち捕獲されるかもしれません(笑)
コメントへの返答
2011年10月3日 8:12
結構、日中でも気を抜くとやられるところですね~
坂道のすぐあとにくるところです。

完全に聞き流していましいた。。。


やっぱ夜中は集中力が欠けてますのでキケンですね~
2011年10月3日 2:03
ほんと最近肌寒いですね~

それにしても罰金はセーフっぽくて良かったですね。。
お疲れが溜まっていそうですので、お気を付け下さい^^

コメントへの返答
2011年10月3日 8:14
たぶんセーフかと思いますが、後で紙がきたらおとなしく払ってきます。。。

ループコイル式は感知されると、強烈な光をはなつとかいてあったのでたぶん大丈夫?かなと思いますが…

夜の運転や速度にはお気を付けください!
2011年10月3日 7:41
寒くなりましたね~。

先日私も、いつも通っている所でいきなり、レーダーがステルスを受信!
今まで取り締まりがなかった所です!(°□°;)

パトカーも白バイも勢揃いでした。

通い慣れても、油断大敵ですね。
コメントへの返答
2011年10月3日 8:16
結構寒いですね~
で、さっそく風邪気味になりました・・・

けっこうカーロケ受信って表示されることがありますが、だいたいはいないですよね。
だたこないだ、本当にネズミ取りがいたのでやはり油断はできないです…

反省して安全運転キャンペーン中です…
2011年10月3日 8:49
お久しぶりです!

ドラレコの以外な使い方ですねd( ̄  ̄)
私も先週オカマされて、本気でドラレコ入れようかと思っています。
まぁ~後ろからの場合は意味ないかと思いますが…_| ̄|○
コメントへの返答
2011年10月4日 0:06
こんにちは!

ドラレコ、ビビリな私には必須アイテムです・・・
今回はピカっと光らなくて助かった?んですかね~

ちなみに向きや場所は前に限らないので、後ろ向きにつけることもできるようですよ~
2011年10月3日 10:03
車にはいい感じの気温になってきましたね

自分はオービスにかかったことはないのですがすぐに前を走行してた車両
がピカッ!えっ!?俺?前?ってくらい昼間でもわかるほどの明るさでした
赤外線とかで撮影とかじゃないかぎり今の映像だと大丈夫なのではないでしょうか?
コメントへの返答
2011年10月4日 0:07
エンジンの始動も心なしかスムースなきもしますね~

なにやら適当にネットを徘徊してみましたが、ループコイル式は強烈な光を放つそうです。

たぶん大丈夫と信じています…
もし来ても免停にはならない速度だとは思いますが。。。
2011年10月4日 7:55
こんにちは、お久しぶりです!
自分は相変わらずレーダー付けてないのでオービスは目視確認です(;´Д`A
ピカってないので大丈夫なのではないでしょうか??
私この前、バイクで対向車線を逆走して白バイにつっこんでいきました(爆)奇跡的に捕まりませんでしたが…
コメントへの返答
2011年10月4日 12:51
おひさしぶりです~

強烈な光、とかいてあったので、大丈夫だろう、と自分に言い聞かせてます…

レーダーつけても今回みたいなのだと、意味なしですね…
しばらく安全運転に心がけます。。

白バイに向かっていくとは、、チャレンジャーですね!!

プロフィール

「おそるおそる運転…」
何シテル?   12/22 15:16
ムラーノでかし! けどロングドライブにはいいですね~ 人を乗せても快適です、、 デカ車ライフを楽しみまッス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニッサンスカイラインクーペ 
カテゴリ:スカイラインクーペ
2010/03/20 21:22:05
 

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
CBA-PNZ51 350XV FOUR CVT-6M スーパーブラック 2012 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
DBA-CKV36 TypeSP 6MT スーパーブラック ・HDDナビゲーション+モ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation