• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月27日

これは…

小ネタですが、投入します…

どうしても気になっちゃいましたので、、、



横長ナンバープレート導入を検討…図柄表示も




横長というと欧米で見られるアレですよね、スマートスタイリッシュ?な…


ついに日本でも!という流れのようですが、参考として提出された案が











ん?



マジっすか、、


欧米のって横幅こんなもんでしたっけ?

横、でかくないですか?

それと色、、、若草色?みたいな・・・

なんかやさしい気持ちになれるナンバープレートでも目指しているんでしょうかね。。。


導入される場合は5年以上あとらしいですね。



お願いですから



選択肢をください。。



【追記】

日本のナンバープレート:165.0mm x330.0mm
アメリカのナンバープレート:152.4mm x304.8mm
ヨーロッパ(EU)のナンバープレート:100mm×520mm

だそうです。

新たに導入されるのは110mm×520mmくらい、らしいのでヨーロッパ(EU)のプレートをモチーフにしているようです。


それにしても漢字とアルファベットと数字の組み合わせは…ううむ、、統一感なし
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/27 12:46:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年3月27日 13:33
こんには(^O^)/

こ、こ、これは‼‼‼
だ、だ、ダサ過ぎですねil|li orz il|li
慣れてないからなのかもしれませんが、なんか、イマイチですね(笑)
コメントへの返答
2012年3月27日 15:12
こんにちは!

いや~さえないですね。。。

そもそも緑の枠の部分いただけないですよ。

どんな色の車を買ってもフロント・リアの下に緑のラインが必須となると悲しいですね…
2012年3月27日 16:16
はじめまして!コメント失礼します!

これはちょっと…

将来、もし旧車を買ったとして、ナンバーが切れてたら必然的にコレになってしまうのでしょうか( ´△`)?

正直、乗りたくなくなりますねw
コメントへの返答
2012年3月27日 20:20
はじめまして!こんにちは

私も初めてみてびっくりしました…

せめて枠は白であってほしいですね、、、

ほんわかした雰囲気で癒し系ですね。。
これが合うのは、、カワイイ系の車くらいでは
2012年3月28日 19:34
こんばんは。

欧州と近い感じになりますね。
もし取り入れられたらメーカーさんも
デザインが大変です(笑)

北米の様にフロントナンバー無になりませんかね??7
コメントへの返答
2012年3月28日 21:32
こんにちは!

結構な幅になるんですね、、
これをはめられるようにするのは大変そうです。
色はもう少し差しさわりがなければよいですね

リアだけなら、、、それいいですね!

プロフィール

「おそるおそる運転…」
何シテル?   12/22 15:16
ムラーノでかし! けどロングドライブにはいいですね~ 人を乗せても快適です、、 デカ車ライフを楽しみまッス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニッサンスカイラインクーペ 
カテゴリ:スカイラインクーペ
2010/03/20 21:22:05
 

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
CBA-PNZ51 350XV FOUR CVT-6M スーパーブラック 2012 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
DBA-CKV36 TypeSP 6MT スーパーブラック ・HDDナビゲーション+モ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation