• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月23日

電波…

GW前でちょっと楽しくなってきたwesponです。
その前に予定を立てようかと、、、


少し前から気になっていたのですが最近カーナビの電波受診が弱い気がします。
郊外に出たときに前車と比べ道路情報受診が遅いような、、、


FM電波を利用するものらしいのでやっぱアンテナでしょうか。
もしかして純正のアンテナからフタウルトラショートアンテナにつけかえたから?
高さの関係で仕方ないのですが、コレが原因だとするとなんかやりきれないですね、、


純正アンテナは物理的にムリなので、仕方なく受信強化のためビーコンユニットをつけてみることにしました。


その後、街中の道路情報や高速の情報などの外付けビーコン情報はビシビシ受診してますが、郊外の情報はかわらず、、

やっぱアンテナの関係なんでしょうかね~
そもそも昨今のアンテナは機能的いうよりはデザイン上のワンポイントかと思っていましたが。。


先日、一ヶ月点検をした際に例のステアリングを取り付けしてもらいました。

グリップは一回り太くなり、心なしか回すときの重さも変わった気がします。。
これはなかなかよろしいのではないでしょうか・・・

ワタシ的には理想的なステアリングです。
情報をいただいたみなさま、ありがとうございました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/23 13:04:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

往復90キロ
giantc2さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

盆休み突入
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年4月23日 20:52
こんばんは!
純正アンテナでも立体駐車場は
ムリなんですね。。。
高くても低くても気を遣なんて
厳しい世の中です(^^;
コメントへの返答
2012年4月24日 7:44
こんにちは!

高さ制限が175cmなんですが、この車は173cmでアンテナはさらに上の方へ。。

セカンドを持つとしたらは中くらいの車がいいですね~
2012年4月23日 23:07
ナビの受信感度は気にしたことなかったです(笑)
うちのは出来の悪い地図くらいにしか思ってないってのもありますが^^;

ステアリングもよさげで良かったですねw
最近自分も変えたことで今更ながら感じるのですが
ドライビング中に実際体が触れているのはステアリングとシートですから
その触感が合うどうかはけっこう大事だな~と
コメントへの返答
2012年4月24日 7:46
こんにちは!

いつも通勤で通る道で比較していますが、渋滞情報が出てなかったりしていますね。

それとももともと受信していなかったのか、、どうなんでしょうか。。

ステアリングは満足です!
触った感じも太さも回した感じも概ね良好です。
そうですね~普段一番使う所なので重要ですよね!

プロフィール

「おそるおそる運転…」
何シテル?   12/22 15:16
ムラーノでかし! けどロングドライブにはいいですね~ 人を乗せても快適です、、 デカ車ライフを楽しみまッス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニッサンスカイラインクーペ 
カテゴリ:スカイラインクーペ
2010/03/20 21:22:05
 

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
CBA-PNZ51 350XV FOUR CVT-6M スーパーブラック 2012 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
DBA-CKV36 TypeSP 6MT スーパーブラック ・HDDナビゲーション+モ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation