
昨日ようやく洗車をしてみました。
コーティングがどうこうということで機械式に
ヒヨリまして、結局洗車場の高圧洗浄をしてみました。
水だけできれいとのうたい文句でしたが、あまり汚れが取れない感じが…
車用品屋で買ったコーティング車用のブラシで軽くゴシゴシ…
結局
微妙な仕上がりに。
洗剤を使ってやればよかったのですかね…
次回は使ってみます~
その翌日は雪でした。
都合上車で移動する必要があったので仕方なく運転。
そして降りたら…
洗車前よりは
微妙にきれいになっていたはずの車が元に近い感じに!!!
せっかく洗ったのに
早速元通り~
ありがちですね、ええ、
気になったのは窓の汚れです。
高速を走っていたら速攻フロントが泥だらけに…
とりあえず窓に何か売ってるガラコ的なものをぬってみます。
最近気になったのはダウンサスペンションです。
ほかの方の写真をみてみるとなんとなくシルエットが私のと違う…?
車高調とかダウンサスとかいれてらっしゃるようです。
低いほうがシルエットがなんかどことなくよくみえます…
さっそく
真似したいとおもいます。
コストパフォーマンスを考えてRS★RのTi2000を考えています、とりあえず。
下げすぎるとマンションの車止めにガツン…の可能性大
とりあえずグリル、ホイール、マフラー、ダウンサスからはじめたいと思います。
今後シフトノブ、ライト関係を変えてみたいです。青白いやつに…
あと鏡面加工もよいですね~。
けどコーティングしている車にもできるのでしょうか…
確かにいじり始めたらキリない気がします~
おそろしいですね…車ってやつは
Posted at 2009/02/08 10:13:21 | |
トラックバック(0) | 日記