2009年09月14日
相当久々の更新ですね…
本当はアレが終了してから更新したかったのですが、、、
アレはもちろんヘッドライト加工ですね~
ブラックアウトしてリフレクターにLED埋め込んでスモークかけてまで終了したところで、
Oリングがでかすぎて干渉する、Oリングを新たに注文して、、、というところまで進んでました。
そのときはCリングは問題なかったのですが、その後新たにCリングの点灯がおかしくなり・・・
さらに注文したものがなかなか届かず、届いたと思ったらサイズがあわず。。。
確かにCリング側は特殊な形状なのでなかなか難しいところはありますが。
で、ようやく代わりのCリングを注文したところだそうです。
軽い気持ちでショップに依頼した眼ヂカラ計画ですが壮大なプロジェクトとなってしまいました。
せめて仙台牛タンoffには間に合うようにしてもらいます。
そういえば8月にtypePを購入していまいました。
かなり小さいヤツで、あまりにも文字が小さすぎるため連続使用時間には限界があります。
解像度が無駄に高いため文字ははっきり見えますがいかんせん小さすぎますね。
sony信者、スペックマニアとしてはとりあえずソニースタイルで現行の最速マシンをオーダーしました。
OSはウインドウズ7にアップグレードを考えてvistaのhome premiamで。
遅いともっぱらの噂でしたがいろいろなサイトを参考にさせていただいてクリーンインストール後、かなりサクサク快適になりました。
モバイル用途専用としてはいいですよ、おすすめですね。
車関係でここ最近新たに入手しようとしているのはBR-ROMです。
みなさんのレビューを拝見する限りでは効果は抜群のようですね~
オフィシャルな表現をするなら『ニヤニヤ』でしょうか…
なかなか休日にも遠出できる余裕がないもので東京までは長い道のりでした。
しかしみんからのBR-ROMファンクラブの掲示板で、仙台開催のために参加者を募っていただいた方のおかげで、11月に出張していただけるという流れになりそうです!
私もニヤニヤを体験してみたいです!
しかし冬に突入するので早くなれておかないと雪道が危険ですね…
Posted at 2009/09/14 16:04:24 | |
トラックバック(0) | 日記