
ようやく先日windows7が発売となりました。
以前より一般のPCはもとより、非力なモバイルでも快適に動作するというウワサが・・・
数ヶ月前に衝動的に購入したもっさりSONY Vaio typePにはもってこいのOSなんですよ・・・たぶん
私がtypePを購入した頃にちょうどwindows7アップグレードのキャンペーンがやっていて、3150円でできるということで
申し込みをしておきました。
ただそのころ動作がもっさりなtypePでいかにvistaを快適に動かすかがいろいろ検討されていて、サイトを参考にしてクリーンインストールした結果、けっこうvistaでもほどほどの快適さにはなっていました。
そして月日は流れwindows7の発売。。。
発売後2週間ほどでディスクが届くとのことでしたが、発売の翌日には届きました。
いろいろ見てみるとアップグレードをするとやはり遅くなるらしい、、、と。
しかしクリーンインストールであれば相当サクサクになるという情報が。。。
ってことはまた0からドライバやらアプリケーションもインストールしなおしですか・・・
けどvistaで使えているアプリケーションがwindows7で使えなかったら。。。
お気に入りのソフトで古いのもあるのでちょっと気になってます。
普通下位互換はあるでしょうからまあいけるかな~とは思いますが。。。
いずれにせよめんどくさい作業ですね~
ちょっとがんばってみます!
Posted at 2009/10/25 07:16:08 | |
トラックバック(0) | 日記