ここ最近少し涼しくなってきたと
錯覚していましたが、また暑さが戻ったようです。
成長にしたがって飲み物の変遷ってありますよね。
小さいころは甘いジュースがすきで、高校生ころからお茶やコーヒーになって・・・
そして最後は
水に行き着きました(お茶、コーヒーは併用で)。
後味が残らないのが最大の利点ですよね。
市販の水ってたくさんありますよね。
メジャーなところだとクリスタルガイザー、エビアン、ボルビック、コントレックス、六甲のおいしい水…など
それぞれ硬度とかが違う⇒味が違うらしいんですが、
私はさっぱりわかりません。
毎回コンビニでランダムに選んで買ってます。
最近(結構前?)
いろはすという水がでました。
もちろん無味無臭の水です。
今日たまたまコンビニで水を買いにいったところ
いろはす・温州みかんエキス入りというのが売ってました。
とりあえず新しいものは飲んでみる?的な発想で購入。
まあ基本は水だし
軽いフレーバー程度だろうと、
さらりとした軽い飲み物だろうと、
・・・ゴクリ
ん?甘ッ!!
予想をはるかにこえたみかん感が口のなかに広がって・・・
風味どころではなかったですね。
うすいみかんジュースのような・・・
後味の
余韻たっぷりです。
ボルビックのフルーツキッスもこんな感じでしたっけ?
水でもなくジュースでもない、この商品の位置づけは一体・・・
結局このあと
口直しの水を購入しました。
とえあえず今度から気をつけます。。。
(フレーバーウオーターが好きな方がおられましたらスミマセン)
話は変わりますが、最近テールランプの
赤が気になってきました。
もう少し黒っぽいとよさげな気がします。
こっそりスモーク化を検討中です。
もちろん車検対応の
マイルド版で。。。
Posted at 2010/07/31 13:50:00 | |
トラックバック(0) | 日記