• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wesponのブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

不確定要素…

ここのところ結構暖かくなり、まるで冬が終わったかのような錯覚を覚える今日この頃です。。
高速を走っても融雪剤が付着しなくなり、気分的にもいいですね~
ただ3月以降も一回くらいはドカ雪が降ることが往々にしてあるので油断はできませんが…


この間ふと思い立った妄想がありました。

ヘッドライトの表面にプロテクションフィルムを張る、、、ちょっとスモークの入ったやつです
県内でもとあるブランドの正規施工店があったので、着々とアタマの中では進んでいました。
いろいろと検索をして、装着後の見た目を想像してニヤリ


あとはレッツラゴー!!


のはずでしたが、へたれにつきやはり車検やディーラーでの対応が気になります。


とあるサイトでは私がよさそうだと思っていた薄いスモークだと光量があまり変化しないので車検は問題ないと。
光の色も変わりないので問題ないと。



が、



施工店にお聞きしたところ、基本的に車検は非対応と…



アラ?


結局、てっとりばやくいつも見てもらっているディーラーに聞いてみました。


『透明や薄い色なら大丈夫かもしれない、色つき(青、黄、赤など)は不可』との回答


薄いってどの程度?

貼った挙句に、濃いですね~といわれたらアウトですよね、、


不確定要素が強し。。。


強行して貼って、ドキドキしながらそ知らぬ顔でディーラーに行ってみるという冒険もありですが…

タイヤ交換は1~2ヶ月の間で、夏ころには6ヶ月点検、来年1月に車検なので、これからたくさんの難関が待ってます。

もしアウトなら早くて一ヶ月悲しいお別れが…


ちょっと悩ましいですが考えておきます。。。
やってみたいんですが…


もうひとつ、タイヤ交換と一緒に小いじりを計画しています。
これは車検にはまったく影響しなさそうなので、悩まずゴー予定です。

タイヤ交換の時期が楽しみです~


例のインテリアパネル塗装ですが、ワケあって振り出しに戻りました。
またショップ探しから…
やはり実際にいってみないとわからないことがありますので、なかなか難しいところです…

信頼できそうなところ、、、やっぱ情報は重要ですね~
Posted at 2011/02/25 16:46:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おそるおそる運転…」
何シテル?   12/22 15:16
ムラーノでかし! けどロングドライブにはいいですね~ 人を乗せても快適です、、 デカ車ライフを楽しみまッス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

  12 345
6789101112
1314 1516171819
2021222324 2526
2728     

リンク・クリップ

ニッサンスカイラインクーペ 
カテゴリ:スカイラインクーペ
2010/03/20 21:22:05
 

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
CBA-PNZ51 350XV FOUR CVT-6M スーパーブラック 2012 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
DBA-CKV36 TypeSP 6MT スーパーブラック ・HDDナビゲーション+モ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation