2012年02月01日
ここのところ寒い日が続き、毎日へたれ運転のwesponです。
それにしても寒くてキケン極まりなし、ですね…
時期愛車のムラーノですが、ディーラーに届くのは2月下旬、それからいろいろオプションの組み込みやその他もろもろの作業で納車は3月半ばくらい、だそうです。
納車の時期もおおむね決まったので、今後の計画をたてました。
ムラーノはSUVなので、今回は車高はまずはとりあえずいじらずに…
もともとカタチがユニークなので、その丸っこいシルエットを保ったほうが…
外観はなかなか手を加えるのが難しそうですね~
で、とりあえずもっとも気になるところから着手しようかと思います。
①フロント、リアバンパーのボディ同色化
最初にムラーノを見たときからフロントの下部とリアのバンパーがシルバー調なのが気になりました。
で、納車までに同色(KH3)で塗ってもらうことにしました。
②後部座席、リアのウインドウフィルム
やっぱクーペと比べ窓がデカイので、これは必要そうですね。。
今回も控えめに透過率13%前後を納車までにお願いしました。
③ライトやら照明やらもろもろ
納車時までにもろもろ交換予定です。
あと今の車についているパーツ(ルームミラー、ドライブレコーダー、など)の移植など。
純正は20インチらしいので、とりあえずスタッドレスにはかせます。
20インチのタイヤが残るので、夏タイヤ用のホイールも必要ですね。
ホイールがないとディーラーで保管できないそうで…
足元はやはり軽い鍛造が好みですので、Raysでいこうかなと。
けど20インチだとデザインが限られてくるようですね。
ええと、、
順次、内装や外装のごまごましたところをいくつか追加してみようかと思います。
グリルのメッシュの部分もステンレスにしてみたい…
エンブレムレスにしてみたい…
マフラーテールはチタンの青いのがいい、、、けど適応するマフラーがない。。
ううむ…
妄想が。。。
納車まで妄想し続けておきます…
Posted at 2012/02/01 17:53:56 | |
トラックバック(0) | 日記