• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wesponのブログ一覧

2012年03月21日 イイね!

本決まり…

アノ日が近づき、夜もソワソワして眠れないwesponです。


ついに納車日が決まりました。
3月24日(土)です。

まっ、天気予報ではなんですけどね、、、


微妙な時期ですが、なんだかんだで夏タイヤ状態で納車となりました。
ただ4月にもたまにでかいのがドカンと降るときがあるので油断はできませんが、、
そんな時は公共交通機関の出番で。。

純正の20インチホイールはスタッドレスにはかせて保管してもらうことに。
そうすると20インチの夏タイヤが残るわけで、、
で、それに合うものとなると、おのずと夏タイヤ用のホイールは20インチと決まりました。



足元は軽いものがよい、という幻想に取りつかれていますので鍛造ホイールにしました。
メーカーはRaysでVR、Volk系のシリーズに絞りました。
20インチで検索すると6の選択肢が残りました。





上左:VR. G2   上中:Volk racing G12 上右: Volk trinity V

下左:Volk racing TE28     下中:Volk racing GT30     下右:Volk racing GT-C





今度の車はCVTなので、私以外も運転することになります。
で、そうなると必然的に、でかい車ですのでガリ率が高くなるはず。。。

そう考えるとスポークがリムオーバータイプのG2やG12、フェイスタイプのtrinity Vは候補から外さざるを得ないかと、、




残ったのはリムが深めの以下の3つ




左:Volk racing TE28 中:Volk racing GT30 右:Volk racing GT-C


ムラーノには似合わないかもしれませんが、スポークが多いデザインが好みです。


そして結局選んだのは




まさかのGT30・・・




ん?




・・・ええ、現車でつけているもの(19インチ)と同じです。


結局同じデザインなので流用できるかと考えましたが、確実にはみ出すようなのであきらめました。

ホイール屋さんに見積もってもらったところ、20inch 8.5J +56というへたれ安全確実オフセットとなりました。。。
まあいいんです、ツラとかは気にしませんので、、


ただリムの深さを考えると5.5㎜程度しか確保できず、なんだかんだでスポークの位置的にはフェイスタイプに近い予感がします。

じゃ他のやつにすればよかった、のでは。。。


結果的に同じデザインのインチ違いを買うという、まるでGT30大好きな人みたいになってますが、そんなことは決して・・・


このデザインがムラーノに似合うか似合わないかは、24日のザ・雨の納車で確認してみまっす



毎晩悶々としてますが、あと数日のガマンですね~

Posted at 2012/03/21 18:04:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おそるおそる運転…」
何シテル?   12/22 15:16
ムラーノでかし! けどロングドライブにはいいですね~ 人を乗せても快適です、、 デカ車ライフを楽しみまッス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/3 >>

    123
4567 8910
11121314151617
181920 212223 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

ニッサンスカイラインクーペ 
カテゴリ:スカイラインクーペ
2010/03/20 21:22:05
 

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
CBA-PNZ51 350XV FOUR CVT-6M スーパーブラック 2012 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
DBA-CKV36 TypeSP 6MT スーパーブラック ・HDDナビゲーション+モ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation