花見をするタイミングを逃したwesponです。
いつの間にか桜が満開になり、そして連日の雨…
今年は咲くのが遅く、散るのがはやいですね~
たまに通る道の横に咲いていた桜です。
十数秒ですが、左端に映ってます。。。
ひと悶着あったカーナビアンテナ問題ですがなんだかんだで解決しました。
ためしに純正のアンテナにつけ変えて走ってみましたが、やはり
受信せず。
つまり電波を
もともと拾わない地域ということでしょうか…
前の車では受信した、というのは
妄想気のせいだったんですかね、、
最初から純正アンテナに確認してから考えればよかっただけのハナシですが…
まあビーコンで街中や高速のリアルタイム情報が表示されるようになったので結果オーライとします。
お約束の
カーテシランプを変えてみました。
確かにZ51のカーテシassyを内張りはがしでバコっといくと、配線がそこまで来てました。
そこにとりよせてもらったZ50のASSYの中身のLEDを付け替えて、そのまま
ポンづけで終了。。
ASSY自体も数千円なのでここはもともとハブらなくてもいい気がしますが。。
フタはZ51の赤からZ50用のクリアのままにしました。
結果、明るくなって満足です。
最近気になりだしたのは
ペダルでしょうか。
汎用のアルミペダルを見てますが、サイズがあうものを探すのが大変そうですね。
ちゃんととりつけられるかもちょっと心配な、、
あとは
マフラーですね~
メジャーどころでいい感じなのをどこか出してくれないものでしょうか。。
2010.4以降の規制をクリアしているのがひとつしかないとちょっとアレですよね。。
Posted at 2012/04/27 15:45:34 | |
トラックバック(0) | 日記