• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wesponのブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

スケスケ…

スケスケ…しばらく10℃以上の温度も続くようなのでそろそろタイヤ交換をもくろんでます…
早ければ今週末にでも。


自分は後部座席にのらないのでよくわからないのですが、日差しがくると暑いらしいのです。
これからの時期にはますます強くなってくる予感。
そして以前から気になっていたプライバシーガラスのスケスケ感…


そこでカーフィルムを貼ることにしました。
実績が多く信用ができそうなお店を探しました。
今週後半に施工してもらう予定です。


サンマイルドという商品の断熱タイプでらしいです。
透過率が45%、30%、15%、7%と選べるとか。


このバリエーションから推定するにT・C Typeというモノのようです。

調べたところによると国産車の純正のプライバシーガラスの透過率は20-50%、特に日産は高いそうです…スケスケってことですね。

現実にプライバシーと視界を確保するには15%あたりが無難でしょうね~
黒すぎると夜ツライという話を聞きますし。
ただサイドの三角窓は運転中にみないし、リアもミラー越しに後ろに車がないかみるくらい…夜は
駐車するときはサイドミラーとバックモニターしかほとんど見ない…
であれば7%でも大丈夫?


しかしこれまでの経験上、真っ黒なリアウインドウの車の後ろって走りにくいことが多々…
後続車が前の車のリアウインドウ越しに前が見えないと運転しにくいんですよね、、、
つまり追突されるリスクもあがる?


プライバシーガラスの上に張ることで多少の相乗効果があるんでしょうかね。
であればやや透ける15%が無難ですか…
安全に…
当日ショップの人に聞いてみることにします。
Posted at 2010/03/30 13:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月29日 イイね!

変化…

変化…去年からの写真を並べてみました。
なかなかの変化があったようです。


上…2009.5 外装ノーマル
中…2010.2 TOP SECRETのフロント、前後のマッドガード
下…2010.3 TOP SECRET フルエアロ






次第に下に下がって、ゴツゴツしてきてます…
最終的には横から見たときにマフラーが隠れてしまいました。。。
ラインはキレイに揃ったのでまあよいかと思います。


そのほか

サイドステップの変化
(ほとんど上と同じ写真ですが…)

リアの変化

の写真を並べてみると結構変わってます。
当たり前ですが特にリア…ごつごつです。




さて今後は中身の方に…そろそろ
順番が逆ですね、きっと

Posted at 2010/03/29 09:28:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月28日 イイね!

撮影…

撮影…今日写真を撮ってきました。

場所がイマイチなので他の車が見切れまくりですが…
反射でいろいろ写りこんでますが…





今後の予定はまずタイヤ交換です。
そしてちまたではやっている?ステンレスダイヤル…ステキですね~(コレも?)
次から次へ欲しいモノがでてきますね…


昨日今日でけっこう旗が増えてました。。。
いつの間にやら…

よくみると白と赤と青の3色しかない…
他の色も欲しいところです。




Posted at 2010/03/28 17:45:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

装着!

装着!ついに本日取り付けをしていただきました!
天気もよく助かりました~
これでTOP SECRETの前と横と後がそろうことになりました。





やはりリアはゴツゴツしていますが黒の色のおかげでしょうか、造形はそこまで目立ちません。
マフラーも予想よりはひっこんでいないようです。
サイドは控えめですね。
車高もそこまで低くなっていないので大概はどこでもいけそうです。

今日は時間に余裕がなかったため写真があまり取れませんでした。
後日取り直しをしてアップしたいと思います。



だいぶ暖かくなってきて春ですね~
はやくタイヤを交換したいですが、余裕をもってもう少し様子をみてみますが。。。
Posted at 2010/03/27 18:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月25日 イイね!

この天候…

この天候…例のブツを本日取り付け予定でしたが、この雪…

もう雪はないだろうと思っていた3月下旬。
取り付け日にピンポイントでどんぴしゃで雪…
yahooニュースにも東北地方大雪と載る始末…

おかげであさってに延期です…



そういえば前も今はなきマッドガードを取り付けのときも大雪…
そして延期…


このパターン多しですね~
この手のツキが強いようです。


万全の状態で取り付けをしていただいたほうが安心ですので、延期でよいのかと思われます。
しばし待ちです。


そういえば旗が3つになってました。
ゆっくりですが地味に増えてます。。。
海外ではG37とかTOPSECRETとかそういうワードでヒットするんですかね~
ひらがな、漢字は文字化けして見えないでしょうけど。。。たぶん
Posted at 2010/03/25 10:17:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おそるおそる運転…」
何シテル?   12/22 15:16
ムラーノでかし! けどロングドライブにはいいですね~ 人を乗せても快適です、、 デカ車ライフを楽しみまッス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/3 >>

 12 3456
78 9 10111213
14151617 181920
21222324 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

ニッサンスカイラインクーペ 
カテゴリ:スカイラインクーペ
2010/03/20 21:22:05
 

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
CBA-PNZ51 350XV FOUR CVT-6M スーパーブラック 2012 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
DBA-CKV36 TypeSP 6MT スーパーブラック ・HDDナビゲーション+モ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation