• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wesponのブログ一覧

2010年08月26日 イイね!

チカラ技…

チカラ技…先日届いた例のアレを装着してみました。
思いのほか早く届いてました…






センターダイヤル、オーディオ用、エアコン用の3つにわかれてます。

とりあえずセンターダイヤルは両面テープで固定なので余裕で装着。

つぎにエアコン用のですが、純正のはとりあえずある程度のチカラで取れました。
装着にはややコツがいりましたがどうにか装着。

そして最後のオーディオ用の…

がんばって、ガっと引っ張ってみましたがなかなかはずれません。





他に手段を持ち合わせてないのでひたすらひっぱってみましたが、なかなか抜けず。。。


仕方なく最終手段


むんず、と根元をつかんでパワーと叫びながら引っ張ったところ(きんに君風に)


ええ…どうにか抜けました。


ようやくはずれてダイヤルを固定
…これもややコツが少々、まっすぐ入れるのがちょっと難し…。


そして全部装着



おお、見た目オウケイ、、、
重厚感たっぷりです。

いいですね~

とりあえず意味もなくぐりぐりしてみます。
Posted at 2010/08/26 19:00:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月25日 イイね!

コンパチブル…?

おどろきのニュースが・・・


日産 ムラーノ にオープンモデルか


イメージがしにくいですが、しいていうならまるっこいリッチなジープみたいな感じでしょうか・・・

あの車格でオープンスタイルって一体・・・
目立つでしょうね~
さすが日産、アヴァンギャルドですね・・・


注文していた例のステンレスアレが届いたようです。
みなさんのを拝見していて欲しくなりついつい・・・
近々つけてみます。

さて、今のついているのをうまくはずせるだろうか・・・
Posted at 2010/08/25 22:08:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

線状の…

たまたまサンジャポをみていました。
(まあほぼ毎週みてますが…)
その中でこの暑さは9月半ばまで続く…とのこと

マジすか…
いい加減にしてもらいたいものですね~


グリル隙間や、フロント窓に虫の激突跡が増えてきたのでいい加減洗車をしました。
いつもどおり水をかけていたところ、リアハーフのナンバー横あたりに線状の傷が…

思い当たることは砂利敷きの駐車場に入ったことくらいでしょうか…
そのほかはいつもどおり。
で、例によってタッチペンでそーっと…
まあ近づけば見えますが遠目ではなあなあな感じになったのでいいかなと。


最近気が付いたんですが、レザーシートがへたりはじめているような気がします。
1年半乗ったので当たり前ですかね。。。
シートの後ろをみるとジップが付いているので、これって座面ごと交換できそうな構造していますよね。
カバーみたいな形状なんでしょうか。
そのうちもっと痛んできたら交換しようかな、と目論んでいます。



昨日とあるCMを見ました。

メトロイド other M

メトロイド懐かしいですね…今回はwiiできましたか。
実はほとんど全作やっている気がします。
硬派な横スクロールアクションゲームですね。
ゲームシステム自体が私のツボです。
(おそらく私世代くらいが横スクロールアクション全盛のはず…)
この歳になってもちょっとワクワクしてきました。
きっとコレ発売日に買っちゃうような…
バイオハザード5はまだ終わってませんが、、


車は次はどこに手を付けようかと検討中です。

とりあえずはナイスなステンレスダイヤルに…
あとはライセンスランプあたりですかね~
Posted at 2010/08/22 11:57:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月17日 イイね!

避暑地…

ちょっくら週末に那須へ行ってまいりました。
それにしても関東圏は暑いですね~
(と、思っていたんですが、帰ってきたらこちらも同様の暑さでしたね…)


避暑地の雰囲気はたっぷり満喫しましたが、物理的には避暑できず。。。
それにしても混んでました。


那須ICを降りる方向では渋滞に、、
店もいろいろあったようですが、道路をまたいで入るにはかなりの勇気
たぶん右折では渋滞に戻れなさそうな感じ…信号もなさそうで
帰りにちょっと寄ってみましたが…

お菓子の城というところに入ってみました。



こ、これは…


那須の月?


どっかでみたことあるようなお菓子でしたね。
どちらがオリジナルかは不明ですが…
(調べてみたらたくさん類似品があるようです。どこが最初なんでしょうね~)


他県ナンバーが多くみられ(私も含め)、いろいろな車がいました。
一台だけCKV36(ルナマーレシルバー?かな)を見ました。


久々の距離180km超ドライブでちょっと疲れましたね。
どんなに減速しても決して抜いていかない謎のプリウスにケツに付かれてましたし。
やはり距離は100kmくらいが・・・
Posted at 2010/08/17 18:17:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月13日 イイね!

Uターンラッシュ…

Uターンラッシュ…本日は仕事のため高速へ…

(写真は特に意味はありません)
やはりおしりが黒っぽくなってるようです。






いつもの感じで高速へ乗ると
ものすごい車の数が…
他県ナンバーが相当数…


ええ、当社比5倍くらいです(大げさにいうと)



渋滞ポイントがわかりやすいところでは

・坂道
・広いSAの前後

といったところでしたね。(当たり前ですが)
そしてたまに何もない直線でも。

ニュースでみたのですがUターンラッシュがピークらしいと。
まあ時期的にお盆というやつですので当たり前ですが。


混んでいるのは仕方ないとして、マナーがいただけない車もちらほら見かけました。


・前の車のおしり付きすぎで、やたらブレーキ踏む
…ブレーキって確かさらに渋滞の原因になるんじゃ

・渋滞しているのにあおる
…意味ないですね

・長距離ツアー中のバイク集団が多量にすり抜け
…かなりの至近距離で

恐ろしいッス。
そして事故ってる車を見ました…


さてようやく週末にですね。
とりあえず洗車を実行…汗ダクでしょうね~
Posted at 2010/08/13 22:39:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おそるおそる運転…」
何シテル?   12/22 15:16
ムラーノでかし! けどロングドライブにはいいですね~ 人を乗せても快適です、、 デカ車ライフを楽しみまッス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

123 45 67
89 1011 12 1314
1516 1718192021
222324 25 262728
293031    

リンク・クリップ

ニッサンスカイラインクーペ 
カテゴリ:スカイラインクーペ
2010/03/20 21:22:05
 

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
CBA-PNZ51 350XV FOUR CVT-6M スーパーブラック 2012 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
DBA-CKV36 TypeSP 6MT スーパーブラック ・HDDナビゲーション+モ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation