• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wesponのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

音…

先日急に思い立ったアイテムを装着してきました。
前フリのとおり外観でも機能的でもないモノです…


その名も…Lock音(ロックオン)
いかしたネーミング、その実態は汎用のアンサーバック音です。
このアイテムのコンセプトはハリウッド映画にでてくるスピーディなアンサーバック音の再現だそうです。


参考として

・「ワイルドスピード」で、赤いRX-7をドアロックするシーンの音
・「007カジノロワイヤル」で、アストンマーチンDBSのドアロックを解除するシーンの音。

が再現できるそうです。
機械のつなぎ方で音の種類を、機械の設定によって音の長さ・高さ、音を鳴らす回数など細かいカスタマイズが可能です。



とりあえずスタンダードなところでワイルドスピードのRX7のロック音の推奨設定にしてみました。


・遠め




・近め




ううん、キュキュっとイってますね~
小動物の鳴き声みたいです。
・・・カエル?

まだ純正のアンサーバック音が残っているので音がまざっていますが…
(古いカメラの動画モードなので音がこもったような感じになってます。)



実際に聞こえる音のイメージとしてofficialなサイトが公表しているものを参考に載せておきます。

・「ワイルドスピード」の赤いRX-7風




・「007カジノロワイヤル」のアストンマーチンDBS風




上の動画にあるように実際は結構、音がデカ目です。
自分で鳴らしてびっくりすることもあります…


いや~マニアックな完全な自己満足アイテムですがなかなかおもしろいですね~
いろいろ設定変えてみてピンとくるものにしてみます。
あとまずは純正のアンサーバックを消さないと…
Posted at 2011/05/22 13:47:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月17日 イイね!

スグレモノ…

そういえば思い起こせばまだ3月後半のころ…

ああ、こんなものがあればいいな、と思いたっていろいろ探してようやく発見
当時人気アイテム?につき、届くのは5月上旬以降とのこと、、、

まあ仕方ない…



ポチッ。。。








…そして時は過ぎ、あれから一ヶ月半
すっかり忘れていた本日、コレが届きました。








ここにきて、LEDの懐中電灯です。

特徴ですが


・電池も使えるが、手回し充電可能かなり重要

ラジオも聞ける結構重要

携帯電話も充電可能←非常に重要


あの時の停電では結構困りましたからね~
情報が入ってこないのもアレですが、携帯のバッテリが切れる不安もデカいです。

普段はあまり注目しないアイテムですが、必要性を実感しました。
一家に一台、コレがあれば安心ですね。


例のビビッとアイテムは週末にショップで取り付け予定です。
注意しないと取り付けたことがわからないくらい細かいところですが、ズキュュューンとハートに響きました。


さて、物理的にはどんな風に響くのか楽しみです、、、


(ネタをひっぱってスミマセン、、、クラクションではなく、普段よく耳にする音です…マニアックなところですが…)
Posted at 2011/05/17 21:40:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月11日 イイね!

ビビっと…

いつの間にかGWも終わっていつもどおりの毎日ですね~

GWは新幹線が再開してすぐパンダを見に行ったり、夢と魔法の国に行ったりと、いわゆる義務的な業務ででくたくたでした…
(ホントは家でダラダラしたかったところですね… )


最近やりたいことリストがなにげ増えてきましたがなかなか実行にいたってません。
頭をよぎるのはディーラー入庫、そして来年早春の車検。。。


まずホイールをちょっと外側に出したいのですが、スペーサーの可否についてはディーラーに聞いてからが無難ですよね。
ウワサによるとワイトレだけではなく、スペーサー自体がNGなところもあるとか、、、
場所もスキルもないので、タイヤ交換や車検の時にいちいち脱着は大変そうですし。


あとコーティングですね~
やはり5years coatにはそろそろ限界を感じてきましたので、次は新たにいこうかなと思います。
結構種類ありますよね、何がよいのやら…
コストもピンキリ…

そして今日ふとみてビビっときた、アイテムが…
これは見た目とか機能性とかあまり関係ないところなのですが、かなり感性に響きました。
新しいモノではないので、新鮮みにかけますが面白そう…
最近おやくそくの完全な自己満足アイテム。。


とりあえず上記二つの問題がのこる大掛かりなものは後回しにして、ビビっときたモノから着手してみます。
まずはショップで相談ですね~

ちょっと何気に楽しみです…
Posted at 2011/05/11 21:32:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おそるおそる運転…」
何シテル?   12/22 15:16
ムラーノでかし! けどロングドライブにはいいですね~ 人を乗せても快適です、、 デカ車ライフを楽しみまッス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234567
8910 11121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ニッサンスカイラインクーペ 
カテゴリ:スカイラインクーペ
2010/03/20 21:22:05
 

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
CBA-PNZ51 350XV FOUR CVT-6M スーパーブラック 2012 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
DBA-CKV36 TypeSP 6MT スーパーブラック ・HDDナビゲーション+モ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation